不揮発性半導体分野への転職は「不揮発性半導体転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/22 更新
閲覧済み

データサイエンティスト/AI技術開発部 社名非公開

掲載開始日:2025/01/24
更新日:2025/01/24
ジョブNo.526067
企業名 社名非公開
年収 650万円 〜 1400万円
勤務地
港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー 23階
職種 データサイエンティスト/AI技術開発部
業種 インターネット関連業界の社内情報化戦略・推進
ポイント GO株式会社の安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。
正社員 平均残業月30時間以内介護支援制度ありフレックス勤務

募集要項

仕事内容 ◆配車アプリ『GO』やDRIVE CHART事業を支えるデータサイエンティストとしてタクシー需要共有予測や危険運転行動検知などの
 機械学習モデル・アルゴリズム構築に関わる要件定義、仕様策定、データ分析、データ前処理、AIサービス実装、精度改善など予測モデルを
 実サービスに適用するために必要な幅広い業務に携わっていただきます。フットワーク軽く様々な課題解決を実行できる方をお待ちしています。
※本ポジションは、【AI技術開発部 アルゴリズムグループ】【AI技術開発部 データサイエンスグループ】どちらかの配属を想定しています。
【業務詳細】・事業部門または顧客とのコミュニケーションによる、予測モデル・アルゴリズムの要件定義、設計   
      ・多様なデータソースを元に、機械学習を中心とした予測モデル・アルゴリズムの構築、精度改善
      ・実サービスへの予測モデル・アルゴリズム組み込み実装とその継続改善、モニタリング

【ミッション】◆アルゴリズムグループ
       顧客満足度の向上やドライバーの収益最大化などの様々な課題に直面しています。データサイエンススキルを駆使して、配車システムの
       効率化のためのアルゴリズム開発や、施策の効果検証を担当します。
       ◆データサイエンスグループ
       交通事故という社会課題を解決する一助を担います。普段の危険な運転行動をAI技術で検出することでユーザーであるドライバー様に
       危険な運転を反省し減らしてもらうことで運転行動を安全に変容してもらうことを目指します。
求める人材 ・Pythonを用いたデータ分析経験(他の言語も応相談)
・データ加工、データ分析、データ可視化の実務経験
・機械学習を用いた実務経験
・SQLを用いたデータベース利用経験
・Githubなどソースコード管理システムを用いたチーム開発経験
・大学教養課程程度の統計、数学、コンピュータサイエンスの知識

【開発環境】
プログラミング言語:Python
ライブラリ:pandas, scikit-learn, LightGBM, TensorFlow, PyTorch
データベース:BigQuery, Aurora(MySQL)
可視化:Redash, Kepler.gl, Plotly#(lf)・実サービスにて継続的に機械学習
 ルールベースロジックを用いた
 予測モデルを適用した経験
・scikit-learn、各種勾配ブースティング系ライブラリ
 各種Deep Learning frameworkなどを
 用いた予測モデル構築実務経験
・数理最適化、探索アルゴリズム
 強化学習などを実用システム向けに実装した経験
・大規模データを扱った業務経験
・Kaggleをはじめとした分析
 コンペティションのメダル獲得経験
・AWSやGCPなどのクラウドを
 利用した機械学習システム開発経験
・Linux 環境を利用した予測モデル構築経験
・開発プロジェクトにおけるマネジメント経験

給与・待遇

給与 固定給制(年俸制)/※法定外45時間分の固定時間外手当を含む ■査定2回/年
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション データサイエンティスト/AI技術開発部
待遇・福利厚生 慶弔見舞金制度、ニューノーマル手当(月額3千円)
トライアルタクシー制度(月額1万円)タクシーを知るために乗車運賃を会社が支給、ウェルカムランチ制度、書籍購入制度
技術カンファレンス参加費負担(国内外)、部活動制度、ピアボーナス制度、私服勤務OK

勤務時間・休日

勤務時間 7時間45分
休日・休暇 土日祝日、有給休暇(初年度は入社月に応じて最大10日※入社日に付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間)
#(lf)土曜日,日曜日,祝日

その他

選考プロセス 書類選考 → 1次面接(現場メンバー)→ 2次面接(役員) → 最終面接 → 内定
※選考回数は増減する可能性があります。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1977年8月17日
従業員数 500名
資本金 10000万円
事業内容 「移動で人を幸せに。」のミッションの下、
交通領域を得意とする同社ならではの事業を幅広く展開しています。

◆ 移動革命の起点となるタクシーアプリ「GO」launch
◆「家で味わう贅沢を」フードデリバリー「GO Dine」launch
◆ AIを活用して交通事故削減を支援する「DRIVE CHART」launch
◆トラフィックデータ活用基盤を開発する空間情報プロジェクト 等

タクシーアプリ「GO」はコロナ禍においても実車数が過去最高を更新し、堅調に成長しています。

この求人情報は、「株式会社キャリアデザインセンター」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。