不揮発性半導体分野への転職は「不揮発性半導体転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

品質保証(高分解能FEB測長装置)エンジニア/ 茨城勤務 株式会社日立ハイテク

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.240618MN81082945
職種 品質保証(高分解能FEB測長装置)エンジニア/ 茨城勤務
社名 株式会社日立ハイテク
業務内容 「品質保証(高分解能FEB測長装置)エンジニア/ 茨城勤務」のポジションの求人です
【職務内容】
品質保証本部 評価解析品質保証部にて、半導体製造工程で使用される高分解能FEB測長装置の品質保証業務の取りまとめとして下記業務をお任せします。

〇新製品に対する形式認定試験
└新形式製品に対し、開発段階から参画し検証計画立案および、社内認定試験対応
└形式認定試験内容として、品質保証部内でチームを編成し、市場要求に対する製品の妥当性を確認(性能、電気系、機構系、ソフトウェア、寿命、耐環境、技術法令、保守性)

〇量産開始後の出荷試験
└出荷製品毎に、「顧客納入仕様を満足しているか」、「場内検査で合格した製品が据付先でも問題なく稼働するか」などの検査。

〇製品納入後の保守業務
└フィールドサービス部門では解決できない技術的なインシデントに対応し、かつ設計・製造部と再発防止策を策定。

【入社後お任せする業務】
まずは担当装置を知っていただくため、出荷試験業務から入っていただきます。装置の理解が深まりましたら、形式認定試験や保守業務などに従事いただきます。また能力やご希望次第では、海外出張、駐在などチャレンジできる環境です。

【ポジションの魅力】
・世界最先端の製品を業務取り纏め者として品質面で貢献する達成感
・世界最先端の製品の幅広い知識や技術の修得
・国内外のグループ会社を含めた様々な部署、人達との交流による人脈形成
・北米、欧米、アジアなど海外拠点とのやり取りを通じたグローバル人財としての成長

【採用背景】
高分解能FEB測長装置は、半導体製造メーカーなどへの納入台数が毎年増加しており、顧客へ提供する製品・サービス品質を高め、品質保証体制の強化することを目的に、「私たちは、最先端分野でお客様の飛躍と成長をお手伝いします」という日立ハイテクミッションの志をもつ新たな仲間を募集します。

【配属組織について】
・評価解析品質保証部:118名(2024年1月時点)
・高分解能FEB測長装置担当:27名
└平均年齢44歳(最年長58歳、最年少28歳)
・現場の負担を下げるため、新しい技術や手法(AIによる画像判定、統計的品質管理など)を取り入れ、既存業務をバージョンアップさせ、効率を上げていくのに積極的…
求める経験 ※応募時には顔写真付きの履歴書が必須となります※
【必須】
・製造装置、検査装置、精密機器などの製品において、設計、製造、品質保証、保守サービスのいずれかの経験をお持ちの方

【歓迎】
・半導体製造装置、検査装置関連の業務経験をお持ちの方
・TOEIC500点以上

【求める人物像】
・社内設計、製造部署や顧客の技術者、営業担当者など、様々な関係者とコミュニケーションとることができ、相手の意図を正しく理解したうえで、自身の意思、要望を伝えることができる方。
勤務地
茨城県 ひたちなか市市毛882番地 那珂地区
年収 年収 450 ~ 850 万円
経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間 08:30~17:00
休日・休暇 完全週休二日(土日)祝日、年次有給休暇(24日 入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、ファミリーサポート休暇(出産・育児・介護等)
年間休日127日(2023年度)
募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。