不揮発性半導体分野への転職は「不揮発性半導体転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/21 更新
閲覧済み

【福岡勤務/アプリケーションエンジニア】オンライン決済プラットフォーム開発・運用 GMOペイメントゲートウェイ株式会社

掲載開始日:2025/10/20
終了予定日:2025/12/21
更新日:2025/10/21
ジョブNo.10490956
企業名 GMOペイメントゲートウェイ株式会社
年収 550万円 〜 1200万円
勤務地
福岡県福岡市中央区天神3-4-7 天神旭ビル 5階
職種 【福岡勤務/アプリケーションエンジニア】オンライン決済プラットフォーム開発・運用
業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/社内システムエンジニア(アプリケーション開発)
正社員

募集要項

仕事内容 国内最大級の決済インフラである同社の決済サービス。そのシステム開発・運用のフルフェーズを一気通貫で担当いただきます。



【職務詳細】

決済業界のリーディングカンパニーである同社の「総合決済サービス」は、重要な社会インフラの一部として、EC/金融/公共といったあらゆる場面で企業と人をつなぐ金融サービスを提供しています。

例えば、ネットショッピングや公共料金の決済サービスの構築、銀行/カード会社とコラボレーションしたスマホ決済など、新たな決済プラットフォームを創出し、生活をより便利にする社会的にも影響の大きなプロジェクトを自社内で多く推進しています。

国内の決済サービス・金融サービス基盤は進化を続けており、AI/不正検知など新たなテクノロジーに触れる機会も多数あります。アプリケーションエンジニアは同社の中核となるサービス基盤を支え、ビジネス成長において重要な職務です。



~具体的な業務事例~

■自社決済サービスの機能追加企画、システム分析および改善案の策定

■自社決済サービスへのエンハンスメント(プロジェクトマネジメント、要件定義、設計開発、テスト、リリースおよび運用)

■新規自社決済サービスの企画、提案、開発

*ご経験やご志向に応じた部署にアサインさせていただきます。



■GMOペイメントゲートウェイとは?

総合決済・金融関連サービスを提供することでお客様と共に、日本ひいては世界のキャッシュレス・FinTech・DXを推進している東証プライム市場上場企業。平均25%以上の営業利益成長を目標に掲げ、「全員社長主義」の社風、ビジネスモデル、営業力、システム力で18期連続増収増益を実現。お客様の成長に寄与するイノベーションパートナーとして、持続的な社会の発展への貢献を目指す。



【募集の背景】

変化の激しいキャッシュレス市場にて毎年25%の営業利益成長を達成するべく、市場やお客様に常に新しい価値を提供できるスキル・経験を持ったエンジニア組織拡大のため、新しい仲間を募集しています。



【経験できるキャリア、習得できるスキル】

■システム開発力

自社がサービスとして提供する決済サービスの開発をリードします。サービスの多くはJava,
Spring,
Tomcat,
nginxなどオープンソースの技術・製品が組み合わされています。同社は内製での開発を重視しておりますので、エンジニアには自らの技術力とともにチームをまとめるバランス感覚が培われます。サービス毎にウォータフォール/アジャイル/ハイブリッドと開発手法を使い分けています。



■スピード感あふれる仕事

めまぐるしく変化するこの決済業界において、同社は大企業にはないスピード感で判断/企画/実装を推進していきます。エンジニアにも常に機敏な対応が求められ、チャレンジ精神歓迎です。



■自社のサービスを構築するマネージメント力

FinTechに関心が高まり社会的に金融サービスの先進化が進んでいる背景から、大手や地銀などの銀行や公共の大規模なお客様とコラボレーションして、新たな決済サービスを企画し開発するプロジェクトが多く計画されています。お客様やベンダーと協力して、半年~1年程度、数十~数百人月のプロジェクトを運営していきます。カード会社・銀行など多岐に渡るステークホルダーとの協業経験を得られます。



【参考記事】

■同社技術イベント書き起こし:https://www.gmo-pg.com/blog/articles/event/

■エンジニア組織紹介記事:https://ttj.paiza.jp/archives/2022/02/17/1847/

■エンジニア出身人事総務部長メッセージ:https://www.gmo-pg.com/blog/articles/article-0021/
求める人材 【必須スキル・経験】

■Javaなどのオープン言語を用いたWEBアプリケーションシステムでの開発経験



(特に生かせるスキル例)

■以下の開発スキル

 -Java、Spring、Shell
Script、Linux

■RDBMSを利用したアプリケーションの開発スキル



【歓迎スキル・経験】*以下いずれかに該当する方

■ECのWEBアプリケーションの開発経験(決済関連のプロジェクトであれば尚良)

■大手EC(モール)事業者もしくはそのシステム開発会社の方

■金融機関/クレジットカード会社向けシステム(フロント/バック)

■上流工程(要件定義、基本設計)の実務経験

■外部協力会社メンバーのマネジメント経験(SIerでの経験歓迎)

■Java/Spring
Framework/Spring
Boot/nginx等を用いたWebアプリケーションの構築経験

■SVN,Git等の「バージョン管理システム」使用経験

■Java/Swift/Objective-Cを用いたスマートフォンアプリ開発経験



【求める人物像】

■何事も前向きに取り組め、失敗からも学びを得ようとする方

■周囲と円滑にコミュニケーションを取れる方

■プロジェクトの完遂に強いこだわりと責任感を持ち、主体的に物事を進められる方

■利用者目線でシステム要件を検討できる方

■自主的に行動し、自ら問題点を解決する姿勢のある方

■新しい技術にアンテナを張り、常にスキルの向上を求める方

■プロジェクトの各フェーズ(要件定義~運用)を網羅的に経験されている方

■複数プロジェクトの進行を管理・実行されている方

給与・待遇

給与 550万円 ~ 1200万円
■通勤手当
■家族手当
■営業手当
■残業手当
■赴任手当
■休日勤務手当
■夜勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【福岡勤務/アプリケーションエンジニア】オンライン決済プラットフォーム開発・運用
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 ●グローバル市場で決済インフラを支える

シンガポール・香港・台湾・マレーシア・タイ・アメリカ・インドの7拠点に現地法人を設立しており、同地域またはその周辺地域においてEC事業者向けの海外決済サービスの展開と、現地で有望な決済代行会社と資本業務提携等を行う決済特化型のファンドによる出資活動の両輪で、アジア経済圏の決済インフラを支えています。

また、2021年にインドでマイクロファイナンスを提供する企業へ融資を行うなど、社会の持続的な発展に貢献するべく、金融包摂FinTech企業に対する投融資を推進しています。

企業情報

企業名 GMOペイメントゲートウェイ株式会社
設立 34759
資本金 133億2,300万円
事業内容 【キャッシュレス・FinTech・DXを支える決済業界のリーディングカンパニー】

弊社は「平均25%以上の営業利益成長」を目標に掲げ、2005年の上場以来19期連続で増収増益を実現している東証プライム市場上場企業です。

オンライン化・キャッシュレス化・DXなどを支援する、決済を起点とした様々なサービスを提供しています。年間決済処理金額は18兆円を超えており、弊社の提供するオンライン総合決済サービスはEC事業者だけでなく、NHK・国税庁等の公的機関など、15万店舗以上の加盟店に導されています。



決済業界のリーディングカンパニーとして、オンライン総合決済サービス、対面領域での決済サービス、後払い・BNPL(Buy Now Pay Later)、金融機関・事業会社へのBaaS支援、海外の先端FinTech企業への戦略的投融資など、決済・金裕技術で社会イノベーションを牽引し、持続可能な社会の実現

と社会の進歩発展に貢献しています。



さらに、決済代行サービスの拡大により多様なデータを蓄積し、その生活・分析により新たな付加価値サービスを生み出しています。それら新たなサービスが当社連結企業群に収益をもたらすとともに、コア事業である決済代行サービスの拡大に還流する、事業とサービスの根源ともいえるエコシステム(還流モデ

ル)の確立を目指し、成長を続けています。



■人材に対する考え方

私たちは、「企業は人なり」という理念のもと、働く一人ひとりの成長が企業の成長につながると考えています。成長の原動力となるのは、社員全員が共有する「業務の心得」。これは、日々の仕事に取り組む姿勢や行動指針を示すもので、評価制度や教育の基盤として、日々の意思決定や行動の中核にあります。この価値観を実践し、未来を共に創る仲間を求めています。



(特徴)

・多様性を力に変える組織作り パートナー一人ひとりがオーナーシップを持って活躍できる環境を目指しています。「人種・性別・学歴」にとらわれず、実績を正当に評価する文化のもと、多様な人材が協働できる場を提供。また、「全員で採用し、全員で育てる」ポリシーに基づき、個々の可能性を最大限に引き出す風土を大切にしています。



・「業務の心得」が成長を加速 私たちが求めるのは、高い専門性と人間性(EQ)を兼ね備えた人物。パートナー全員が「業務の心得」に基づき切磋琢磨することで、自己成長と企業価値の向上を実現しています。この心得は、現場と経営をつなぐ共通言語であり、誇れる仕事を生み出す原動力です。



・健康が未来を創る 「心身ともに健康であること」がすべての基盤。私たちは、栄養士監修の食事や最新設備のジム、ストレスケアプログラムなど、Well-beingを支える取り組みを充実させています。健康リテラシーを向上させる研修やデータ分析を活用し、全員が健康で意欲的に働ける環境を整えています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。