製品開発【WEB面接対応】 岡本株式会社
企業名 | 岡本株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 |
勤務地 |
大阪府
|
職種 | 製品開発【WEB面接対応】 |
業種 | 繊維業界の基礎・応用研究・技術開発(化学) |
ポイント | 製品開発【WEB面接対応】 |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
マーケティング本部の打ち出すコンセプトに対しての製品開発をお任せいたします。 ・研究により得られた機能改善の種(冷え、ムレ、むくみ 等の足もとの悩み解消)を商品に落とし込んでいただきます ※特に、繊維への染色、後加工【消臭、抗菌など】 ‐商品設計・原料選定・デザインの検討および製品仕様確定 ‐開発商品のサンプル指示 ‐開発商品の品質(堅牢度、物性、機能性)に関する目標設定及び担保 ‐生産本部と連携した、取組先検討および開発商品のコスト検討 ‐開発企画部と連動した設計、製造に関わる知財に関すること ‐開発スケジュール、サンプル作成スケジュールの立案、管理、実行 【部署】◆R&D本部 商品開発部 商品開発グループ、残業:月10 時間 程度 【仕事の魅力】◆自分たちで開発した商品でお客様に喜んでもらえることを直接感じられる。・靴下は誰もが履くものであるため、グローバル市場があり世界で№1を目指せる。靴下業界ではモノづくりの競合が少なく社にない差別化された機能性開発によりチャンスある業界である。・研究開発部門を保有しており、足に特化した情報も得られ... |
---|---|
求める人材 | <必須>※下記いずれかに該当する方 ■化学系学科履修(大学卒業者)で分析や開発等の経験がある方 ■機能性商品の開発経験 ■繊維用化学薬品の研究・開発経験(柔軟剤、染料、助剤など) ■繊維製品開発経験 ※任せたい業務内容を化学の面から遂行してほしいと思っています。 <歓迎> 消費財などの取り扱いの経験がある方 化粧品の取り扱い経験がある方(但し、機能性評価を大切されていることが前提) |
給与・待遇
給与 |
400万円~600万円 賞与:夏冬年2回支給、会社業績に応じて期末に賞与あり |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 製品開発【WEB面接対応】 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険【福利厚生】時差出勤制度、時間単位有給取得制度通勤手当 勤務地手当 食事補助 残業手当(100%支給) 扶養手当 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~17:45 |
---|---|
休日・休暇 | GW休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 土日祝 |
その他
選考プロセス | 面接2回、1次WEB面接→2次対面 |
---|
企業情報
企業名 | 岡本株式会社 |
---|---|
設立 | 1948年10月 |
従業員数 | 408名 |
資本金 | 9744万円 |
売上高 | 387億円 |
事業内容 |
【国内シェアNo.1の靴下メーカー】 同社は、あらゆる世代をターゲットに、機能性・快適性・ファッション性に優れた多彩なラインナップのレッグウェアを企画・製造・販売しているレッグウェアメーカーです。吸放湿性と消臭効果に優れた「SUPERSOX」をはじめとする自社ブランドのほか、ライセンスブランドも多数展開。売上高は国内の靴下製造卸でNo.1(2017年8月4日付繊研新聞に拠る)を誇り、業界のリーディングカンパニーとして多くの人々の快適な足元を支えています。 【主な取引先】 全国主要量販店、大手衣料品専門店、スポーツアパレル 等 |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。