新素材・新材料分野への転職は「新素材・新材料転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/22 更新
閲覧済み

【岡山】光学フィルムの知財 大日本印刷株式会社

掲載開始日:2025/02/20
更新日:2025/02/22
ジョブNo.406964874
企業名 大日本印刷株式会社
年収 500万円 〜 1000万円
勤務地
岡山県岡山市北区御津宇垣642-8
JR津山線「金川」駅から車で8分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
職種 【岡山】光学フィルムの知財
業種 新聞・出版・印刷業界の特許技術者(機械)
ポイント 年休126日で働き方◎/フレックス勤務制
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
ご入社後はオプトエレクトロニクス事業部に配属後、光学フィルムの製品開発における知財管理や知財戦略の企画・立案およびその推進をお任せします。
【職務詳細】
以下業務を中心に開発部門との緊密な連携とともにお任せします。
・特許出願
・権利化(中間処理)への対応
・他社の特許調査/分析
・知財戦略の企画/立案業務
就労場所の岡山市北区には開発拠点のみならず、製造拠点もありディスプレイ用光学フィルムのモノづくりの過程を間近で見ることもできます。
【ミッション】
同社のディスプレイ用光学フィルムは、ディスプレイの大型化や高機能化のトレンドに対し、光学設計技術と材料・コーティング技術の強みを活かして世界トップシェアを保持しており、同社成長の牽引役として期待されています。その製品の強みを保護し、新製品の開発を推進するために開発部門や関連部門と協力し知財戦略に基づく特許ポートフォリオの構築などに取り組むことがこのポジションのミッションです。
  

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・知的財産に関する業務経験をお持ちの方
・理系大学/大学院卒を卒業されている方

【尚可】
・開発業務に携わり、特許の出願経験

給与・待遇

給与 年収:500万~900万程度
月給制:月額216000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【岡山】光学フィルムの知財
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、寮社宅、退職金制度
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

勤務時間・休日

勤務時間 フレックスタイム制(コアタイムなし)
休日・休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年間休日日数126日、夏期休暇、年末年始休暇 他

その他

募集背景 増員
選考プロセス 面接回数 2~3回 WEB面接も対応可能
サービス詳細・特徴 ■職場風土:
チーム活動を重視しており、従業員のエンゲージメントをアンケート方式で毎月測定し、その結果を組織風土、職場環境の改善の活性化に役立てています。
■同社の魅力:
人的資本ポリシーに基づき人への投資を拡大しています。また「社員のキャリア自立支援と組織力の強化」「社員の幸せ(幸福度)を高める健康経営」「人財ポートフォリオに基づく採用・心材配置・リスキニング」「多様な個を生かすD&I推進」を掲げて様々な施策に取り組んでいます。その他、社員証で食堂、売店、自販機が利用(給与天引き)ができるため、就業時間中に財布を持ち歩く必要はありません。

企業情報

企業名 大日本印刷株式会社
設立 1894年1月
従業員数 36,911名(連結)
資本金 1,144億64百万円
事業内容 【事業の内容】
DNPの事業は、スマートコミュニケーション部門、ライフ&ヘルスケア部門、エレクトロニクス部門で構成されています。
【会社の特徴】
DNPの事業は、スマートコミュニケーション部門、ライフ&ヘルスケア部門、エレクトロニクス部門で構成されています。
スマートコミュニケーション部門の主な事業は、世界トップシェアの昇華型熱転写記録材を含む「イメージングコミュニケーション関連」、BPOや認証セキュリティ等に代表される「情報セキュア関連」、新規事業である「コンテンツ・XRコミュニケーション関連」のほか、「マーケティング関連」、「出版関連」、「教育関連」です。
高精細画像処理技術に加え、BPO事業で培ってきた、大量のデータをセキュアに流通させ、煩雑で広範なビジネスプロセスを統合・最適化させる能力といった強みを活かし、国内外の企業と協業しながら、サービス開発などを推し進めていきます。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。