【静岡/リーダー候補】先端分析技術を活用した電池材料開発・製造技術開発の推進 旭化成株式会社
企業名 | 旭化成株式会社 |
---|---|
勤務地 |
静岡県
|
職種 | 【静岡/リーダー候補】先端分析技術を活用した電池材料開発・製造技術開発の推進 |
業種 | ガラス・化学・石油業界の解析 |
ポイント | 【静岡/リーダー候補】先端分析技術を活用した電池材料開発・製造技術開発の推進 |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
電池性能と部材の状態の関連を考察し、分析面からセパレータ材料開発への貢献に取り組んでいただきます。 様々な状態の電池を解体解析し、部材の状態から電池内で起きている現象を解明します。 具体的な業務 ・電池(市販品、開発品)の解体および解析 ・電池性能(劣化度、劣化モード)と各種部材の状態との関係考察およびDB化(様々な機器分析結果も含めた総合的な考察) ・電池開発・評価部門と連携して新規材料を開発 <仕事の魅力・やりがい> ・単なる分析業務ではなく、電池開発・評価部門と協業して電池現象を理解し、真のサイエンスに迫ることのできる業務です。 ・チームメンバーとの協業を通じて高度な解析技術を修得することができ、自身の専門性を向上させることができます。 ・電池解析の専門家として、独自のアイデアを実践したり、必要に応じて社外機関やアカデミアとの協業も可能な業務です。 <キャリアパスイメージ> ▼1~3年後 担当業務を通じて電池解析技術の専門性を高めるとともに、総合的な考察力も身に着け、電池解析チームのリーダーを目指していただきます。 ▼3~5年後 電... |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ※以下、全てを満たす方 ■製造業(電池、もしくは、電池部材)での業務経験(3年以上) ※ここで言う業務経験とは、研究開発、分析・解析・計算、評価などのいずれかを指します。 ■電池材料の分析・解析の経験 【歓迎】 ■電気化学についての基礎的な知識 ■各種材料等の分析の実務経験 |
給与・待遇
給与 | ※条件は経験・能力に応じて、個別に提示いたします。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【静岡/リーダー候補】先端分析技術を活用した電池材料開発・製造技術開発の推進 |
待遇・福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務、福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | 週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇など |
その他
選考プロセス | 面接3回、書類選考→一次WEB面接→二次、最終対面面接 ※選考を通して、WEB・対面へのへ切り替えが生じる場合もございます。 |
---|
企業情報
企業名 | 旭化成株式会社 |
---|---|
設立 | 1931年5月 |
従業員数 | 44497名 |
資本金 | 1033億8900万円 |
売上高 | 2兆1704億円 |
事業内容 |
≪「化学」の技術をベースに、ケミカル・生活製品、繊維、住宅、建材、電子部品、電子材料、医薬、医療の事業を展開する総合科学メーカー≫ 【事業展開】事業持株会社(ケミカル事業、繊維事業、スタッフ)と6つの事業会社(旭化成エレクトロニクス株式会社、旭化成ファーマ株式会社、旭化成メディカル株式会社、旭化成建材株式会社、旭化成ホームズ株式会社、旭化成ゾールメディカル株式会社)を中核に、「マテリアル」「住宅」「ヘルスケア」の3領域で事業展開をしています。 【事業領域】・ケミカル、生活製品事業 ・繊維事業 ・電子部品事業 ・電子材料事業 ・医薬事業 ・医療事業 ・建材事業 ・住宅事業 【経営... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。