【東京】原子力プラントのプロジェクトアシスタント
株式会社キュリオンジャパン
【ジョブNo.jid0000000409】
原子力および環境分野における専門知識、独自の技術的解決策を活かし、放射線・高エネルギーからのリスクを軽減させた安全な社会を実現します
放射性廃棄物および有害廃棄物除去技術を通して環境に放出される汚染物質の量を減らし、クリーンエネルギーの生成可能な高品質のリサイクルシステムを構築します
■キュリオンジャパンの事業について
施設の修復、廃止措置及び低・中レベル放射性廃棄物の処理を取り扱う最も包括的な範囲の技術、専門知識及びサービスを含む総合企業体VNS(Veolia Nuclear Solutions, Inc. )の日本法人です。
です。
バリューチェーンは、原子力専門家によって培われ、世界中の数千名にも及ぶVeolia社スタッフによって支えられ、初期調査と特性評価、先進ロボット工学の利用、放射性廃棄物の分離と安定化から成り、
いずれもグローバルな管理と運営の能力を通じて提供しております。
■日本においての活動
同社は日本の原子力事業者のために福島で活動しているグローバル事業者です。
その専門知識を駆使し、2011年の津波発生以後の福島第一原子力発電所の課題は
数百万ガロンの廃水からセシウムを除去することでした。
そこで弊社の独自技術を用いたシステムを駆使し、99.9%のセシウム除去目標を達成しました。
こういった活動をし、福島第一原子力発電所の安定化に貢献しております。
主なエリアとしては日本を中心に米国、仏国、英国、カナダで事業を行っています。
またフランスでは原子力・代替エネルギー庁(CEA)と協力協定を締結して連携しています。
■キュリオンジャパンの技術
最も複雑な形態の汚染物対策への取組み、原子力施設の廃止措置、および健康への被害と望ましくない
環境影響の封じ込めを通じて資源保護に役立てております。
特徴的なものは、、、
~放射性同位元素の分離 (モジュラデトリテーションシステム(MDS®))~
弊社では排水から放射性同位元素を分離除去するための排水処理システムを開発しており、
複雑な放射性廃液の課題を解決できます。
~ガラス固化技術 (ガラス固化のプラットフォーム(GeoMelt®))~
ガラスに有機性廃棄物を破壊し、放射性核種と重金属を固定する技術です。
その有害性は、世界のすべての材料の中で最高峰であり、
核廃棄物や有害廃棄物の脅威を封じ込めることに成功しました。
~ 移動式水処理システム (アットタンク式モバイルシステム(KMPS®)) ~
汚染された水からストロンチウムを除去する移動式システム。
福島第一サイトで稼動し始め、99.95%以上のストロンチウムを除去し、
地下水浄化、核燃料プール、原子力発電所など、
さまざまな種類のプロジェクトで汚染物質の処理に使用されております。
~ リモートロボット技術 ~
コンセプトから設計、製造、テスト、そして現場への展開まで一貫して開発。
200以上の革新的な遠隔システム、ロボット工学とツールを駆使し、
特許を取得した特殊なプロダクトを提供することで、通常入り込めない領域で活用されております。
このような社会課題に直面しているにあたり、あなたの力が必要となります。
一緒に社会課題の実現を目指しませんか?
募集要項
募集職種名 | 【プロジェクトアシスタント】原子力プラントの「Project Administrator」 |
---|---|
年収 | 300万~650万 |
給与詳細 | ■月給 250,000円~500,000円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、スキル・経験を通じて上下する可能性があります。 ※月給は固定手当を含めた表記です。 ■賃金形態 年俸制 ■給与補足 ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、決定します。 |
勤務地 | 東京都 |
勤務地詳細 | 東京都千代田区内幸町1丁目3番3号 |
仕事内容 | 当社の中核となる原子力製品を原子力発電所に提供しており、 プロジェクトに関連する管理業務をメインとし、 プロジェクトマネージャーのサポートをお任せします。 ■導入前 ・提案、導入までのコーディネートのサポート (スケジュール管理・調整、提案資料の構成など) ■導入時 ・プロジェクト管理 (導入までのスケジュール管理、コスト管理、人員管理) ■導入後 ・トラブル対応 ・レポート作成 |
検索タグ | 水処理 遠隔 プロジェクト ソリューション |
対象となる方 | ■学歴 ・学士卒以上の方 (工学系) ■必須要件 ・日常会話以上の英語力(TOEICスコアなどは不問です) ※週に数回、海外のチームとの電話会議があります。 ■求める人物像 ・優れたコミュニケーションと対人関係スキル ■歓迎する資格 ・技術士(原子力・放射線部門) |



雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間含む) ※裁量労働制 |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土・日) ・国民の祝日 ・年末年始休暇 |
選考プロセス | 書類選考 ↓ 一次面接:代表 ↓ 二次面接:現場責任者(電話会議の場合あり) ↓ 内定 ※面接は英語でのやり取りとなります |
面接地 | 本社:東京都千代田区内幸町1丁目3番3号 内幸町ダイビル5階 |
会社概要
設立年月日 | 2014年7月 |
---|---|
代表者 | 酒井 和夫 |
本社所在地 | 東京都千代田区内幸町1丁目3番3号 内幸町ダイビル5階 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 正社員6名 コンサルタント5名 |
事業内容 | よりクリーンな未来を目指して、放射性廃棄物・有害廃棄物の分離・安定化ソリューション企業として設立。 放射性および有害廃棄物にアクセスし、分離し、安定化させ、環境中から隔離する世界中で最も困難な原子力・有害廃棄物技術ソリューションを構築しています。 ・放射性廃棄物処理施設の運営および運転維持管理 ・放射性廃棄物処理施設のプラントエンジニアリング ・移動式水処理システム、汚染物質除去システムの開発、納入、立ち上げ ・放射性廃棄物処理施設向けのテクニカルサービス及び環境分析 福島第一原子力発電所を含む、米国ハンフォード処理場、英国セラフィールド処理場など、世界最大級の放射性廃棄物処理場で放射性廃棄物管理の経験有しており、他、カリフォルニア州アーバインを拠点とし、ワシントン州リッチランド、テキサス州ヒューストン、コロラド州ラブランド、英国ウォーリントンで施設を運営しています。 |
企業URL | https://www.nuclearsolutions.veolia.com/en |