【大阪】メンテナンス<メンテナンス課> 株式会社フジキン
企業名 | 株式会社フジキン |
---|---|
年収 | 350万円 〜 600万円 |
勤務地 |
大阪府
|
職種 | 【大阪】メンテナンス<メンテナンス課> |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界の機械・機構設計(機械) |
ポイント | 【大阪】メンテナンス<メンテナンス課> |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
量産品製造ラインにて製造されて製品をお客様へ出荷されたもののメンテナンス作業を社外及び社内実施していただきます。(出張有)1年で半年~1年で実務をマスターして頂きプレイングマネジャーとして活躍して頂きます。 <詳細業務> ・ 製品の分解、洗浄、写真撮影、組立、圧力検査等。 ・ 上記の工程管理 <業務の流れ> 社内:朝礼・ 受入確認・ 受入検査・ 写真撮影・ 分解・ 洗浄・ 組立・ 検査・ 梱包・ 出荷 社外:移動・ お客様工場ステーション等へ訪問・ ご挨拶・ 作業内容打合せ・ 作業・ 作業終了後、作業内容の説明・ サインを頂き移動 魅力(楽しさ/やりがい/特徴) ・ 製造された製品が何処でご使用されているか確認できる点 ・ お客様と直接お話が出来て信頼関係が生まる点 ・ 作業終了後、感謝のお言葉をいただける仕事であること 採用背景 メンテナンス課の立ち上げのため (水素ステーション業界及び原子力・ 宇宙機器類 ロケット打ち上げ設備等) 社外メンテ⇒社内メンテへ移行 物流が多くなるので人員を求めています 社内メンテ工程対応 受入確認~出荷まで実施 人員が求めています ... |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・ 製造現場での実務経験者 ・ メンテナンス経験をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
350万円~600万円 賞与実績:前年度約5ヶ月分 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【大阪】メンテナンス<メンテナンス課> |
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金通勤手当(上限50000円/月)、家族手当、地域手当、住宅手当、借上社宅制度 資格手当(約120の資格手当があり、各資格ごとに’’毎月’’資格手当を支給。) 例:Microsoft Office Specialist(1000~1500円/月)、英検・TOEIC(2000~8000/月)、ITパスポート(1500円/月)、 危険物取扱者(2000円/月)、高圧ガス製造保安責任者(4000円~8000円/月)、環境社会検定試験(1800円/月)、他) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:05~16:50 |
---|---|
休日・休暇 | 週休二日制(土日祝) ※月1回程度土曜出勤があります。、年末年始、GW、夏季、産休、育休、年次有給休暇(入社時点で3日付与、6か月経過後に7日付与。それ以降は勤続年数に応じて11~20日付与) |
その他
選考プロセス | 面接2回、書類選考⇒一次面接⇒最終面接+SPI⇒合否通知⇒内定条件通知 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社フジキン |
---|---|
設立 | 1954年9月 |
従業員数 | 6903名 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 1700億円 |
事業内容 |
同車は特殊精密バルブ機器と超精密ながれ(流体)制御システムのトップランナーです。 半導体製造設備、宇宙ロケット、水素エネルギー、ケミカル、医薬・食品プラント、発電所など最先端の技術が要求される分野に多数の製品を提供しています。最先端技術を、顧客と共に日々改良を重ね、磨き続けることで、超微細加工の分野でも技術力を伸ばし続けていきます。 【事業・製品】以下事業における研究開発・設計・製造・販売・サービス ■精密バルブ:半導体製造装置用超精密バルブ機器、宇宙創造開発用超低温・超精密バルブ機器、石油化学プラント用特殊バルブ機器、バイオ用無菌プロセスバルブ機器、新エネルギー・二次電池用バ... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。