【東京/町田】業務用音響機器のソフトウェア開発(管理職候補) 株式会社オーディオテクニカ
企業名 | 株式会社オーディオテクニカ |
---|---|
年収 | 900万円 〜 1200万円 |
勤務地 |
東京都
|
職種 | 【東京/町田】業務用音響機器のソフトウェア開発(管理職候補) |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界のシステムエンジニア(マイコン・計測・画像等) |
ポイント | 【東京/町田】業務用音響機器のソフトウェア開発(管理職候補) |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
業務用音響システム(会議システム/設備用ミキサー/ワイヤレス・ マイク・ システム機器等)制御アプリケーションソフトウェア開発にかかわる業務です。 商品企画に参画し、システムデザイン構築や営業と連携した商品提案などを行っていただきます。 開発段階では、ソフトウエア設計仕様書作成、QCD管理に基づいたソフトウエア開発・ 量産・ リリースまでの設計業務、ソフトウエア品質管理(テスト仕様作成、テスト)、外部委託開発先業者の管理、サポート業務などを担当いただきます。 入社後活躍が認められると、管理者業務として、予算立案 / 承認、管理 / 育成 / チームビルディングも担当いただく見込みです。 ・ 補足: 開発OS:Mac、Win、iOS、Android 開発環境:X-Code、Visual Studio、Eclipse、Qt 開発言語:VC++、C#、Java、Objective-c(Cocoa) ネットワーク: |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・ 音響機器のソフトウエア開発経験を有し、仕様作成から量産リリース迄の業務経験(目安:15年以上) ・ 他部門や外部業者とのコミュニケーション力/交渉力 ・ マネージャー/リーダーとして業務経験 |
給与・待遇
給与 |
980万円~1150万円 ※ご経験を考慮の上、当社規定により決定します。会社業績目標他達成の場合、別途臨時賞与あり(上記金額に含まず) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【東京/町田】業務用音響機器のソフトウェア開発(管理職候補) |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 家族手当 残業手当(月平均残業時間 20 時間) 【福利厚生等】従業員持株会、社内融資、財形貯蓄、社員食堂、保養所多数、超過勤務・皆勤手当など |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(初年度12日)など |
その他
選考プロセス | 面接2回、1次面接(WEB可)→適性検査→最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社オーディオテクニカ |
---|---|
設立 | 1962年4月 |
従業員数 | 541名 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 317億7800万円 |
事業内容 |
マイクロホン、ヘッドホン、アンプ、ミキサー、カートリッジ、スピーカー、各種AVケーブル、その他AV製品、半導体レーザー関連製品、カーオーディオアクセサリー、食品加工機器、印刷関連製品の開発・製造・販売 【事業所】 ◆本社:東京都町田市 ◆事業所:町田・成瀬・湯島(テクニカハウス) ◆営業所:札幌、仙台、大宮、千葉、東京、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡 ◆国内関連会社:テクニカフクイ ◆海外関連会社:アメリカ、イギリス、フランス、ハンガリー、香港、シンガポール、マレーシア、台湾、中国 |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。