洋上風力発電所の新規開発・運営における土木系技術業務 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1200万円 |
勤務地 |
愛知県名古屋市東区東新町1
|
職種 | 洋上風力発電所の新規開発・運営における土木系技術業務 |
業種 | 電力・ガス・エネルギー業界の不動産事業企画 |
ポイント | 事業成長のための戦略的な採用展開となっています。大手インフラ企業にて、ご活躍いただけるチャンスです。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■洋上風力発電所の新規開発に伴う調査・設計、建設管理および運営管理に関する土木系技術業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・洋上風車基礎の仕様検討・設計 ・洋上風力発電建設工事の施工計画検討 ・海底ケーブルの施工計画作成・施工管理 ・海底地盤調査など、設計条件整理のための調査・検討 ・陸上変電工事の敷地造成、基礎設計の計画・検討 ・基地港湾の改良・整備に関する検討 ・洋上工事会社の選定に伴う検討・協議 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ※下記全てに該当する方 ・発電所、変電所等の土木設備に関する設計・工事・運営等の実務経験 ・普通自動車免許 【歓迎要件】 ・エネルギープラントの開発・建設における業務経験(※土木分野に強みをお持ちの方) ・港湾・海洋構造物の設計・施工管理経験 ・海底ケーブルの施工管理経験 ・1級土木施工管理技士/2級土木施工管理技士 ・技術士 ・RCCM ・CAD ・英語力 |
給与・待遇
給与 |
600-1200万円 ■月給:25万~(経験等をふまえ個別決定) ■賞与:有(年2回支給:6月・12月) ■上記年収は時間外労働手当等を含む |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 洋上風力発電所の新規開発・運営における土木系技術業務 |
待遇・福利厚生 |
健康保険(介護保険)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 時間外労働手当、深夜労働手当、特定日勤務手当、通勤手当(会社規程に基づき支給) 他 在宅勤務制度、入社に伴う転居費用(赴任時の交通費・移転費用)を負担 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 00:00 - 00:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間123日/(内訳)月別休日8日/月、通年休日27日/年 ※個人毎に毎月業務予定に応じて休日を設定する「計画休日制」/最低週1日の休日設定は必須(多くの方が土・日・祝・年末年始・GW等を休日として設定) 普通休暇20日/年(年度途中で採用の場合は月割)、ライフサポート休暇、特別休暇(結婚・忌服等) |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有(SPI/適性検査のみ) 【面接回数】2回 【選考フロー】 一次面接(WEB)⇒ 最終面接(WEB) |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 東証プライム上場、再生可能エネルギーにも注力する電力会社。 電気を中心とした再生可能エネルギーサービスなどを提供しています。 近年は、事業を分社化することで、企業価値の最大化を図っています。 【注力分野】 関連会社80社以上とグループを形成。 グループ全体で、海外事業の拡大に向けて注力しています。 また近年は再生可能エネルギーの拡大に注力しており、風力発電などのエネルギーの開発を進め、脱炭素社会の実現に向けて取り組んでいます。 【職場環境】 各種社会保険を完備。財形貯蓄、従業員持株制度、カフェテリアプランなどを用意しています。 また、年間休日は約120日で、リフレッシュ休暇や夏季休暇、特別休暇などがあります。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。