【東京】アプリケーションエンジニア 健康優良法人認定企業/自分も家族も健康的に安心して働ける制度充実 日本ナレッジスペース株式会社
| 企業名 | 日本ナレッジスペース株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 350万円 〜 600万円 |
| 勤務地 |
東京都港区新橋6丁目20-1 ル・グラシエルBLDG.1 3F
|
| 職種 | 【東京】アプリケーションエンジニア 健康優良法人認定企業/自分も家族も健康的に安心して働ける制度充実 |
| 業種 | Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/プログラマ(WEB) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
■業務内容: 一貫した案件獲得をしているため、入社時は開発から取組んで頂き、将来的にはご自身の志向性に応じた案件や上流工程の経験も積めます。 ■参画方法: これまでのご経験を踏まえて、ご無理のない内容、かつ現在のスキルにあったプロジェクトからご担当いただきます。 ■担当工程:要件定義から設計/開発までカバーしています。 (開発プロジェクト例)※下記以外にも多数ございます。 ・金融業界向け統合システムの開発(システム統合に伴う新機能追加、機能修正) ・カーナビゲーションシステムの開発(経路案内や店舗・交通情報などを提供するシステム) ・地図情報のコンテンツの開発(地図情報サイトのWebコンテンツ) ・公共システムの開発(新規施行法令に準拠するシステム) ・情報通信業向けマルチ決済システム(インターネットのECサイトなどに、クレジットカード、コンビニ決済、電子マネー、携帯電話決済等の決済機能を提供する決済代行システムの開発・運用保守) ・医療業向け栄養管理システム(栄養管理チーム向けのレポート、患者の回診記録などの栄養管理システムの開発、運用保守) ・製造業向け人事システム(社内の勤怠、経費、人事考課などを管理するシステム) ・広告業向けコンテンツ管理システム(アニメ等の放送や商品販売などの管理システム) ・メーカー製品管理システム(保守、運用) ■同社の魅力: 当社の健康経営への取り組みは経済産業省をはじめとした各団体からも認定されております。経済産業省「健康経営優良法人(ブライト500)」、厚生労働省「がん対策推進パートナー賞」「がん対策推進優良企業」、全国健康保険協会「健康優良企業(金の認定)」、ハタラクエール「優良福利厚生法人」、ホワイト財団「ホワイト企業認定 ゴールド」などを受賞しております。 ※弊社の魅力については当社HPに記載がございますので、是非ご確認ください。月単位の残業時間表の公開もございます。 https://www.jpn-ks.co.jp/management/ ■賞与3回/充実した福利厚生: 年3回の賞与に加え、社員からの満足度も高い福利厚生制度があります。 (※下記に一部記載、その他福利厚生欄にも記載) ・社員食堂制度/禁煙促進補助制度/睡眠改善補助制度/睡眠対策「オーダーメイド枕プレゼント制度」/頭痛改善補助制度/マッサージ手当制度/花粉症予防対策補助制度/配偶者の健康診断補助制度/女性疾病の健康診断補助制度/遺伝子検査制度(体質分析・食事分析・運動分析)/あなたに最適な栄養素補助制度(サプリメントのプレゼント)/フードバランス分析アプリ/心の健康診断(年1回実施)/線虫がん検査制度/MAMORU(がん予防メディカルクラブ)/新型コロナウィルス対策手当/健康増進出張セミナー/業務災害総合保険制度 HP:https://www.jpn-ks.co.jp/welfare/ |
|---|---|
| 求める人材 | ■必要な経験: ・何らかの言語での開発経験が1年以上 ※入社時は開発フェーズから担当頂き、将来的にはスキルや志向性に応じて、上流工程へのアサインも可能です。 ■あると望ましい経験: ・Java、C#、Go、Python、PHP、Kotlin、netの開発経験 ・React.js、Vue.js、Angular.jsなどを用いたフロントエンド開発経験 ・Laravel、Django、Springを用いた開発経験 |
給与・待遇
| 給与 |
380万円 ~ 600万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■その他手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 【東京】アプリケーションエンジニア 健康優良法人認定企業/自分も家族も健康的に安心して働ける制度充実 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■資格取得奨励金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:00~18:00 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
| 選考プロセス | Web履歴書による書類選考→面接1回→内定 |
|---|---|
| 企業会社特徴 | 【会社特徴】 ■同社は健康経営エキスパートアドバイザーの資格を持つ代表により、2014年4月に設立されました。 「従業員を大切にし、安心して長く働き続けられる会社を作りたい」という代表の想いから、従業員とその家族が安心して働くことが出来る制度が充実しております。「第二種衛生管理士」などの有資格者も配し、常に心配りをしております。 ■2019年には経済産業省が進めている、企業全体で社員の健康維持に取り組んでいる証と言える【健康経営優良法人】の認定を取得しました。全従業員が健康で過度なストレスなく能力を十分に発揮し、仕事に打ち込める環境を作ることに力を注いでいます。 ※健康経営優良法人認定制度とは・・・ 地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。 健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目標としています。 ■社員研修を目的とし、ビジネスの基礎から学べるプログラムも数多く用意されており、業務時間外ではなく就業時間内に受けて頂くことが出来ます。(ビジネスマナー・ビジネスライティング・ロジカルシンキング・ポジティブリスニング・プレゼンテーションスキルなど) |
企業情報
| 企業名 | 日本ナレッジスペース株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 41730 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 事業内容 |
【事業内容】 ■システムソリューション Web系システム 組込・制御系システム C/S型オープン系システム Webサイト企画・制作・運用 ※ホームページ、ECサイト、オークションサイト ■ネットワークソリューション ネットワーク・サーバの設計、運用保守 ■業務支援サービス ■情報ビジネスに関するコンサルティング ※その他、社員の教育を目的とした自社サービスの開発も進めております。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。