光学設計分野への転職は「光学設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/17 更新
閲覧済み

新規事マ1GR2茨木:新規事業 技術マーケティング/ビジネス開発(情報インターフェース関連/大阪) 日東電工株式会社

掲載開始日:2024/04/10
更新日:2024/06/12
ジョブNo.211488
職種 新規事マ1GR2茨木:新規事業 技術マーケティング/ビジネス開発(情報インターフェース関連/大阪)
社名 日東電工株式会社
業務内容 【担当業務/役割】
■当社の強みである、粘着剤・光学設計・多孔・薄膜形成技術をフル活用して、環境・人類貢献を意識しつつ当社の重点領域「次世代モビリティ・情報インターフェース・ヒューマンライフ」の内、特に情報インターフェースに関わる新規ビジネス開発・マーケティング業務を担当頂きます。

■市場調査、顧客課題発見、製品コンセプト化、事業計画・立ち上げまで、マーケティング活動を中心に新規事業化の一連のプロセスに携わって頂きます。

■具体的には、当社が開発中の新しい光の表現を可能にする光制御素材製品などを担当頂きます。

■例えば一般的なガラスやアクリル板に、当社光制御素材のフィルムを貼り、端部にLED光源を組み合わせることで、フィルムを貼った面だけを光らせることができます。フィルムは長さの制約がなく、大面積の発光を可能にするため、一般的な窓ガラスやアクリル板を照明に変えることができます。また、面照明でありながら配光制御を実現。フィルムが光の向きを制御するため角度によって明るさが異なり、光を必要とする方向を明るく照らし、光を必要としない方向はまぶしさを低減することができる...
求める経験 【必須(MUST)】
■B2Bメーカーの新規事業に関わる技術マーケティング、ビジネス開発等の経験がある方
※化学、素材に限らず、幅広く歓迎

【歓迎(WANT)】
■海外顧客との電話会議、メール・資料作成が可能なレベルの英語力
■R&D部門での研究開発、製品開発等の経験
■マーケティング/製品コンセプト立案(3C分析、顧客ニーズ・競合動向の把握、開発目標の設定等)の経験
■事業計画立案(P/Lシミュレーション等)経験
勤務地
大阪府
年収 500万円~900万円
【年収例】670万円/33歳(既婚、子一人)34万/月+賞与(業績により)
勤務時間 08:45~17:30
休日・休暇 週休2日制(土日) 年末年始 夏期休暇 有給休暇(入社半年経過後16日~20日)育児休業、産前・産後休暇など
福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当:定期券代、車通勤は距離別定額 家族手当:子一人目10000円 子二人目10000円 残業手当
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接2回、■面接2回 書類選考→1次面接(人事担当者)→SPI→最終面接(部門長)→内定 1次WEB面接→2次対面

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。