光学設計分野への転職は「光学設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/05/31 更新
閲覧済み

光学技術者 コニカミノルタ

掲載開始日:2024/05/20
終了予定日:2024/06/17
更新日:2024/05/30
ジョブNo.306943
職種 光学技術者
社名 コニカミノルタ
業務内容 ■光・色計測機器の光学エンジンの製品開発・設計・評価を担当していただきます。
【具体的には】
・スマートフォン等のDisplay用の色計測器の分光エンジン、受光光学系の開発・設計・評価
・自動車の塗装・内装、及びICT製品評価用の分光測色計の分光エンジン、受光光学系、照明光学系の開発・設計・評価

<携わる製品>
・色や光を中心とした計測機器(色彩色差計・分光測色計・照度計・分光放射輝度計等)
<キャリア入社者の担当業務/期待する役割>
・光学設計・シミュレーション  ・光学部品の評価・解析  ・計測機器の評価
<身につくスキル>
・計測器に関する知識  ・分光計測・色計測に関する設計・評価スキル  ・製品開発の経験
求める経験 【必須要件】
・光学設計・製品評価の経験
(CodeVやZemax等の光学設計ソフト活用経験)

【歓迎要件】
・光学システムを構想できる力
・測色・分光関連製品の開発・設計経験
・英語のコミュニケーション力(TOEIC 700点以上相当)
・製品開発・デバイス開発におけるチームマネージメントの経験
勤務地
大阪府/堺市堺区/大仙西町3-91
年収 400-800万円
※裁量労働手当:企画型裁量労働制を採用しており、適用時は本給の14%を上乗せします。(残業時間約15時間分に相当)
※試用期間中の労働条件:本採用時と同様の予定
勤務時間 08:30 - 17:10(コアタイム:10:30 - 15:10)
休日・休暇 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度、ボランティア休職制度
福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当
カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度、確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制)、全社リモートワーク実施中(希望に合わせて出社可能)
雇用形態 正社員
選考プロセス 【筆記試験】有(適性検査のみ)
【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接⇒最終面接

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。