メカニカルエンジニア・アプリケーションエンジニア<ADASコンポーネント> 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 800万円 |
勤務地 |
神奈川県中川中央1-9-32
|
職種 | メカニカルエンジニア・アプリケーションエンジニア<ADASコンポーネント> |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の機械・機構設計(機械) |
ポイント | 同社の幅広い製品ポートフォリオと技術を活用し、車両エレクトロニクスとソフトウェアの未来を形成することをミッションとしている事業部であり、今後更に拡大していく事業部です。福利厚生、ワークライフバランスの魅力は勿論、自動車業界の最新技術に関わることが可能です。グローバルな環境で働きたい、裁量権を持って仕事したい、ワークライフバランスを整えたい方には非常にオススメです。 |
正社員
年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・ADASコンポネント(例:カメラ、超音波センサ、レーダー)の搭載設計検討の支援を自動車メーカーへ提供する ・ADASコンポネントの構造設計について、自動車メーカーからの要求仕様を分析し、グローバル開発チームと協働して、適合設計を行う ・量産開発プロジェクトにおいて、DRBFM・FTA・FMEA・図面レビューを行い、開発の品質を担保する ・新規ビジネス獲得のための技術サポート |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】※下記いずれも必須 ・機械設計の実務経験 ・英語でのビジネスコミュニケーションスキル(目安:TOEIC600点以上) 【歓迎要件】 ・車載部品の環境信頼性試験・評価の経験 ・故障解析の経験 ・DRBFMの実務経験 ・光学製品(レンズモジュール)の開発経験 |
給与・待遇
給与 | 600-800万円 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | メカニカルエンジニア・アプリケーションエンジニア<ADASコンポーネント> |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 資格手当、住宅手当、食事手当、次世代育成手当 寮・社宅、退職金、財形貯蓄、保養所、ボッシュトレーニングセンターによる研修(2022年実績 提供研修数:333・研修参加者数:3,748名) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 17:45(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間122日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、GW、夏期、年末年始、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】無 【面接回数】2回 【選考フロー】一次面接 ⇒ 最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 欧州系自動車システムメーカーグループの日本法人。 製造業において世界上位20社に入るグローバル企業です。 モビリティ、産業機器、エネルギー関連などを主な事業とし、日本ではモビリティ分野のパワートレイン関連製品、先進運転支援システム向け製品などの売上を伸ばしています。 【技術力】 IoTのコア技術であるセンサーのリーディングカンパニーであり、スマートフォンや自動車の多くに同社の製品が搭載されています。 また、自動運転開発に注力しており、自動バレーパーキングの実用化に向けた実証実験を進めています。 【職場環境】 有給休暇は17日(初年度)~20日。長時間労働削減に向け休暇取得運動をしており、達成率は98%です。 育児サポートは法令を上回る環境を用意しており、子どもが小学校を卒業するまで1日2時間までの時短勤務が可能。育児・介護のための在宅勤務制度もあります。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。