機構設計<OEM交換レンズ> 東証プライム、世界的なカメラ用交換レンズメーカー
企業名 | 東証プライム、世界的なカメラ用交換レンズメーカー |
---|---|
年収 | 600万円 〜 800万円 |
勤務地 |
埼玉県蓮沼1385
|
職種 | 機構設計<OEM交換レンズ> |
業種 | 家電・AV機器業界の基礎研究(機械) |
ポイント | 同社では製品の上流から下流までご自身で担当いただくことが可能です。割り当てられた一部分を担当するのではなく、製品完成まで幅広く業務に携われるため、やりがいを持って業務に取り組んでいただけます。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 | ■同社にてOEM製品の機構設計の業務を担当していただきます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】下記いずれも必須 ・製造業にてCADを用いた製品設計の業務経験をお持ちの方 ※光学機器、精密機器であれば尚可 ・製品の設計/開発/量産立ち上げまでの一連のご経験 |
給与・待遇
給与 | 600-720万円 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 機構設計<OEM交換レンズ> |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(全額支給)、住宅手当、家族手当(配偶者10,000円/他3人まで一人につき12,000円) 寮・社宅(条件により入居可)、退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株制度、保養所、社員食堂、貸付金制度、フィットネスクラブ会員制度、リゾート施設会員制度、クラブ活動助成制度、社内保育所、カメラ貸出制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30 - 17:20(コアタイム:10:00 - 16:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間130日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、慶弔休暇、有給休暇、年末年始休暇8日前後、夏季休暇8~9日前後、リフレッシュ休暇 (初年度3日、2年目以降は年5日) |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有り(適性検査SPI) 【面接回数】2回 【選考フロー】 適性検査⇒ 一次面接⇒ 最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 東証プライム、世界的なカメラ用交換レンズメーカー |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 東証プライム上場、カメラ用交換レンズに強みをもつ総合光学メーカー。 研究開発から企画・設計・生産・販売・サポートまで一貫した事業体制を敷いています。 国内外に生産拠点を展開。海外売上比率は70%以上となっています。 【事業展開】 高倍率ズームレンズやマクロレンズをはじめとした写真用レンズのほか、近年は遠赤外線カメラ用、車載用、ドローン用なども手がけています。 また、同社のレンズ製品は欧州で権威のある写真・映像製品のアワードを10年以上連続で受賞しています。 【職場環境】 中途入社の方が新卒入社の方と同様にキャリアを積むことができる環境です。 年間休日が約130日、有給休暇の平均取得日数は約15日と、働きやすい環境が整備されています。 全社離職率は3%未満となっています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。