<東京>【土木設計】官公庁案件メイン/年間休日120日以上 株式会社東光コンサルタンツ
企業名 | 株式会社東光コンサルタンツ |
---|---|
年収 | 550万円 〜 900万円 |
勤務地 |
東京都豊島区東池袋4-41-24東池袋センタービル4階・8階
|
職種 | <東京>【土木設計】官公庁案件メイン/年間休日120日以上 |
業種 | その他(不動産・建設系)/その他設備設計 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
■具体的には ◎業務過多を防止するため、1人が担当する案件数は5件以内になるよう徹底。また、工期も平準化するよう会社全体で取り組み、繁閑期を調整しています。 ◎日帰り案件が多く、長期出張はほとんどありません。Web打合せが増加しており、リモートワークも可能です。 ◎コストカットや品質向上のために、360度カメラやドローンなどの最新機器を、橋梁の点検や耐震診断へ積極的に導入しています。 ◎設計に携わった構造物は、仕事の成果として何十年も形として残ります。オーダーメイドの設計を手掛けるやりがいを得られるはずです ■働き方改革を推進!大充実の福利厚生が魅力◎ ◎実働は短めの7時間 ◎住宅手当や子供手当、技能資格手当など豊富な諸手当 ◎階層別研修、技術士研修、技能研修などの研修制度も豊富 有給休暇が取得しやすく、働きやすい職場環境です。 また、従業員が高いモチベーションで働けるよう、 旅行費補助金やレクリエーション補助金等の福利厚生も充実しています |
---|---|
求める人材 | 《いずれか必須》土木設計経験/技術士(建設部門)またはRCCMの保有者★男女ともに育児休暇の取得実績あり★健康優良企業として「銀の認定」を取得! 《必須条件》 ◆以下いずれかに当てはまる方 └土木設計の経験がある方 └技術士(建設部門)またはRCCMの資格がある方 《歓迎条件》 ◆国・官公庁の案件における設計経験 ◆材料力学・構造力学・土質力学の知識 ◆港湾での土木設計経験 中途入社者も多数活躍中 会社の方針として、長い間働き続けたいと心から思ってもらえる環境を整備し、働き方や福利厚生の面から、ワークライフバランスに力を入れています。 |
給与・待遇
給与 |
550万円 ~ 836万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■役職手当 ■資格手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | <東京>【土木設計】官公庁案件メイン/年間休日120日以上 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■企業年金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■その他制度 ■社員寮 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | 1960年10月に設立された建設コンサルタント会社で、本社は東京都豊島区東池袋にあります。 代表取締役社長は堀尚義氏。資本金は1億円、従業員数は約200名(2025年1月時点)で、男性174名・女性26名と技術職中心の構成です。 全国に支店・営業所を展開しており、東京本社のほか、大阪、福岡、仙台などに支店を構え、各地域に密着したサービスを提供しています。 業務内容は、道路・橋梁・港湾・空港・上下水道・河川・都市計画などの社会インフラに関する調査・設計・施工管理。長年にわたる実績と技術力を背景に、官公庁や自治体からの信頼も厚く、公共事業を中心に安定した経営を続けています。 グループ企業との連携も強く、総合力を活かした提案力が強みです。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社東光コンサルタンツ |
---|---|
設立 | 22190 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 |
社会インフラ整備を支える建設コンサルタント企業です。 主な業務は、道路、橋梁、港湾、空港、上下水道、河川、砂防、都市計画、水産土木など、公共インフラに関わる調査・計画・設計・施工管理です。 1960年の創立以来、60年以上にわたり、国や地方自治体の発注を受けて、社会資本の整備に貢献してきました。 特に、災害対策や環境保全、地域活性化に資するプロジェクトに注力し、技術力と信頼性を武器に、全国各地で実績を重ねています。 ISO9001の認証も取得し、品質管理にも注力。 近年では、地球環境の変化や多様化する社会ニーズに対応するため、ICTやAIなどの先端技術の導入にも積極的です。 社会的責任を自覚し、持続可能な社会の実現に向けた技術提供を行っています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。