【広島】食のインフラを支える企業での計量・包装機器の提案営業 山陽イシダ株式会社
企業名 | 山陽イシダ株式会社 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 500万円 |
勤務地 |
広島県広島市安佐南区緑井3丁目22-8
|
職種 | 【広島】食のインフラを支える企業での計量・包装機器の提案営業 |
業種 | 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器/工業製品営業 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 《主なお客様は食品工場や大型スーパーなど》業務の効率化・省力化などお客様が抱える課題を解決するために、幅広い当社製品を提案して頂きます。 具体的には <営業の流れ> スーパーマーケットや食品工場、物流センターなどを訪問。 お客様の日々の要望をヒアリングする中で、課題を抽出。 ▼ お客様の現状を数値でデータ化し、費用対効果を可視化。 それをベースに「どの工程がネックになっているか」仮説立て。 ▼ その問題を解決するための自社製品・システムの提案。 ★食のインフラを支える注目の業界 今後、労働力人口が減少していく市場のなかで、スーパーや工場、物流センターの自動化が進んでいます。今後需要拡大が見込まれており、当社で提案できる豊富な製品は、世の中から非常に高く注目されています。製品の知識は、入社後の研修やOJTで覚えていただきますので未経験の方も挑戦しやすい環境です。 |
---|---|
求める人材 | <必須> ◎高卒以上 ◎営業や販売などの折衝経験がある方 (年数不問) ◎要普免 【歓迎】 有形商材の営業経験/提案型の営業 【応募資格】 ◎高卒以上 ◎営業や販売などの折衝経験がある方 (年数不問) ◎要普免 【当社の営業に必要な資質】 自分なりの仮説を立てて、お客様の課題を解決していく。 潜在ニーズを発掘することで、新たな需要が生み出されていくのです。 この仕事は「人柄」で関係性を築いていくという面もあり、自分なりの武器で勝負できるフィールドです。 ★異業種出身の先輩も活躍しています OJT研修をはじめとし、営業研修や商品勉強会など未経験の方でも安心して営業活動ができるようサポートしています。 |
給与・待遇
給与 |
350万円 ~ 500万円 ■通勤手当 ■役職手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【広島】食のインフラを支える企業での計量・包装機器の提案営業 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■慶弔見舞金制度 ■社員旅行 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:40 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | Web選考→面接→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 計量技術である「はかる」を核に、計量・計数データを情報化し、現場に必要とされるさまざまなシステム機器とのトータルネットワークを構築。効率化・省力化・スピード化・合理化に向けた課題解決のサポートを行っています。 【ソリューション概要】 ■SAシステム ■プロセスセンターシステム ■FAシステム 【フィールドサポート事業】 お客様と長年続く信頼関係は、機器導入後のメンテナンスサポートによって育まれています。365日24時間対応も含めた万全のサービス体制を提供し、お客様のビジネス環境をサポートします。 |
企業情報
企業名 | 山陽イシダ株式会社 |
---|---|
設立 | 37316 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 |
■スーパーマーケット・食品工場・機械工場・物流センターなどへの計量器を中心としたシステム機器・検査機器・関連機器の販売および修理 ◎当社は計量システムの分野で【業界トップクラスのシェアを誇る株式会社イシダの100%出資の販売会社】として2002年に設立しました。岡山を本拠に、兵庫、広島、鳥取、島根を営業エリアとし、成長を続けています。労働力不足が注目される経済環境下において、小売店や工場などの【業務効率化や省力化に向けた、最適な機器システムの提案】を行っています。 【山陽イシダの公式採用ホームページはこちら】 https://sanyoishida-recruit.jp/ |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。