光学設計分野への転職は「光学設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/21 更新
閲覧済み

【大阪】web・業務系システムエンジニア ~最新技術を活用した案件も!~ 株式会社BeForward

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/10/21
更新日:2025/08/21
ジョブNo.10241814
企業名 株式会社BeForward
年収 400万円 〜 600万円
勤務地
大阪府大阪市北区堂島浜1丁目2番1号 新ダイビル24階
職種 【大阪】web・業務系システムエンジニア ~最新技術を活用した案件も!~
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/システムエンジニア(WEB)
正社員

募集要項

仕事内容 ■Webアプリケーションシステム開発において、ご経験スキルに応じて、設計・開発・運用などの工程を無理のないところからお任せします。将来的に、顧客折衝・要件定義など上流工程へチャレンジも可能です。



また、黒澤社長自身が、最新技術を常に追いかけたいという思いを持っており、モダンな技術知見を身に付けるためのエンジニアの最新スキル習得をPJ化しています。会社がメンバーを選定し「Python」「AI」「ブロックチェーン」「ホロレンズ」「VR」「AR」等の知見を習得させるため研修に参加させたりカリキュラムを組んでいます。



【具体的案件例】

■業務アプリ開発/フェーズ:要件定義以降/言語:Java、C#.NET、VB.NET/DB:SQLServer、PL/SQL

■スマホ・タブレットアプリ開発/詳細設計以降/言語:Android、JavaScript、ObjectiveC/DB:SQLight

■その他、案件は様々・多数あります。社長、営業の強力なバックアップの基、ご希望を考慮した案件のアサインとなりますのでご安心下さい。

社員のほどんどが上流工程での仕事を経験。低単価・エンジニアへの負担のみが大きい案件等は取り扱いません。



■組織構成

大阪拠点では40名以上の若手~ベテランまで幅広い層の各種スキルを保有しているアプリエンジニアが在籍しています。平均年齢32歳、中途比率は7割を超える組織です。一人配属は少なく、社内のメンバーからのOJT等を充実しており、成長できる環境があります。
求める人材 【必須要件】

■アプリケーションエンジニアとして2年程度の業務経験をお持ちの方(言語不問)





【歓迎要件】

■言語:Java、C#、PHP、VB.net、JavaScript、Python/DB:SQLServer、SQLightなどの開発経験



【人材の育成を重視】

■年齢・経験問わず早い段階から採算、収益まで理解したマネジメントを学べるよう、簿記知識取得を支援(社員の70%が資格取得・インセンティブあり)したり、月に1度の経営報告会(全員参加型)などを実施。技術面の向上に関しても、最適なキャリアアッププランを意識した資格取得支援や、資格受験ノウハウの享受、半年毎に役員との個人面談を実施。

給与・待遇

給与 400万円 ~ 600万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【大阪】web・業務系システムエンジニア ~最新技術を活用した案件も!~
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■社員旅行

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制■祝日■創立記念日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 基本的には面接1回の予定ですが、ご評価に応じて複数回選考を行う可能性がございます。
企業会社特徴 【社名由来】

設立当初、スターティングメンバー一同で、どんな社名にしようか意見交換を実施。全員の意見の根底に『前に進み続け る』という想いが感じられたため、それを社名にすることに決めました。当社のモットーは「常に夢を掲げ、達成させること」です。



【最先端技術を追求する社風】

■同社の特徴として、「最先端の技術を徹底的に追いかける」点が挙げられます。2016年12月にはブロックチェーン推進協会(BCCC)に加盟していますが、同協会が社団法人になる前からブロックチェーンに着目し、関わってきた経緯があります。常に最先端技術を取り入れていく環境へ会社として取り組んでいます。 また、大手クライアントとブロックチェーンを活用した案件の実証実験も行っており、案件化も予定しています。



【株式会社LSB-labについて】

■同社は2017年12月、3社共同で那覇市新都心(那覇市IT創造館)に株式会社LSB-Labを設立しました。那覇市IT創造館は那覇市が進めるスタートアップを誘致する取り組みであり、当時1社の枠に対して20数社の応募があった中、MR(Mix Reality)を活用したビジネスをプレゼン、選定されました。MRの研究開発や、一部BeForward社の開発案件支援を行っています。

企業情報

企業名 株式会社BeForward
設立 38869
資本金 10百万円
事業内容 ★大阪本社を中心に自社開発案件拡大中

★平均残業15時間以下とワークライフバランス充実

★ブロックチェーン推進協会加盟企業

★100%在宅ワークの案件、在宅ワーク併用案件多数



【事業概要】

■各種システム設計、開発

■ビジネスコンサルティング業務

■WEBコンテンツ開発

■スマートフォンアプリ開発



【同社事業の特徴】

■顧客先常駐でのSI案件に加えて、自社内案件や東京メンバーがブリッジSE・大阪本社をニアショア拠点とした持ち帰り案件も拡大しています。

■社長の人脈も生かして様々な企業と深いリレーションを有しており、非常に多くの案件依頼が舞い込んでいます。ご希望にマッチする案件に携われるチャンスが豊富な環境です。

■業務系・基幹系の案件だけでなく、最新技術を活用した案件にも携われます。直近ではPythonやブロックチェーン、MR(Mix Reality)などに取り組んでいます。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。