新規製品開発(薄膜応用製品) ジオマテック株式会社
企業名 | ジオマテック株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 |
勤務地 |
東京都大田区矢口3-13-7
東急多摩川線「矢口渡」駅より徒歩12分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
|
職種 | 新規製品開発(薄膜応用製品) |
業種 | 総合電機業界の機械・機構設計(機械) |
ポイント | 世界トップクラスの薄膜加工技術/東証スタンダード上場/残業10時間以下 |
正社員
完全週休二日制平均残業月30時間以内介護支援制度あり社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 同社のR&Dセンターにて、薄膜加工技術を軸としたセンサ素子やデバイスなどの応用製品を担当いただきます。 【職務詳細】 ■製品:薄膜応用製品 ■範囲:仕様検討~評価、解析 ■開発:2DCAD、3DCAD、Labview、XRD、XPS、SEM、AFMなど 【具体的には】 ・開発テーマに沿った製品の専用ソフトでのシミュレーション ・製品外形やフォトリソパターン、治具類の作図 ・スパッタ成膜装置やフォトリソグラフィ関連装置、その他加工装置を利用した試作品の作製 ・既存の試験機や自前で評価系を構築しての性能評価 ・評価系を構築するにあたっては装置機構を設計することや、Labviewで評価プログラムを組むこともあります。また、試作品をXRD、XPS、SEM、AFMなどで分析、解析していくこともあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般(製造業務を除く) |
---|---|
求める人材 | 【必須】以下いずれかのご経験 ・研究もしくは開発経験 ・設計開発~量産フェーズまで移管された経験 【尚可】 ・チームリーダー経験 【同社技術の活用事例】 ■スマートフォンなどのタッチ機能 タッチパネのタッチを実現するために、「透明導電膜・ITO膜」が幅広く使われています。 ■ショールームの窓などの映り込みを極限まで防げる 超高透過を実現するフィルムはまるでそこに何も無いかのように映り込みや反射を防ぐ高機能薄膜が充実しています。 |
給与・待遇
給与 |
年収:440万~550万程度 月給制:月額293500円 給与:■経験やスキルを考慮して決定します。 賞与:年2回(6月.12月) 昇給:年1回(4月) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 新規製品開発(薄膜応用製品) |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、家族手当、住宅手当、退職金制度、従業員持株会。財形貯蓄、資格取得支援制度 喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8時45分~17時45分※フレックスタイム制(コアタイム:10時00分~15時00分) |
---|---|
休日・休暇 | 【年間休日119日】完全週休2日制(日・祝または土)※会社カレンダーによる、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(10日~20日)、産休育休、介護休暇、次世代育成特別休暇 |
その他
募集背景 | 事業拡大に伴う人員不足解消のため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考⇒一次面接⇒最終面接⇒内定(予定) ※一次面接の前後で適性検査(Webで受検)があります。 |
サービス詳細・特徴 | <積極的な事業展開> 今まで同社の売り上げは約7割がスマホ、タブレット、カーナビ等のディスプレイ分野でしたが、 今後は大きく成長する自動車・車載分野を筆頭にセンサー、レーザー用光学部品、計測機器、医療機器などに展開していく計画です。 <万全な品質を維持する検査・管理体制> 品質管理については、最新鋭の分析装置、検査装置により万全の体制を構築。 提供する全ての製品の検査や品質規格の確認だけでなく、製造工程・品質管理体制を含めて品質を維持することを目的に、ISO9001を取得。 品質保証部を中心に、各部門の連携を図りながら国際レベルの品質マネジメントシステムを活用しています。 |
転職コンシェルジュからのコメント | ☆★☆★☆★☆★オススメポイント☆★☆★☆★☆★ ・東証スタンダード上場 ・グローバル展開企業 ・50年以上業界のパイオニア的存在として市場を牽引 ・スマホなど身近なところで同社の技術が活躍しています ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ |
企業情報
企業名 | ジオマテック株式会社 |
---|---|
設立 | 1953年9月 |
従業員数 | 371名 |
資本金 | 40億4,385万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 フラットパネルディスプレイ用基板(液晶ディスプレイ用基板、EL用基板、タッチパネル用基板)、光学機器用部品、固体レーザー用光学系部品、その他真空成膜製品の製造及び販売他 【会社の特徴】 <世界トップクラスの真空成膜技術> 設立当初から行っている反射防止膜や反射膜、光をコントロールする光学多層膜、 スマートフォンやカーナビゲーションに使用されるITO膜や金属膜など、 薄膜製品はさまざまな市場で採用されています。 「試作から量産まで」をモットーとする同社では、関連する市場や製品の技術・知識と成膜技術の融合により、 新しい技術を構築しながら真空成膜の応用範囲を大きく広げています。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。