光学設計分野への転職は「光学設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/26 更新
閲覧済み

光学設計(光学開発職) 社名非公開

掲載開始日:2024/05/09
更新日:2024/06/26
ジョブNo.405969160
職種 光学設計(光学開発職)
社名 社名非公開
業務内容 【職務概要】
ご経験に応じて、下記業務のうちいずれかを担当いただく予定です。

【職務詳細】
・投射光学、回折光学の知識を用いた、新商材の開発業務
※業務上、ZEMAXなどのシミュレーションツールを使用します。

【この仕事の魅力】
・新たな商材を0からプロデュースすることができる。
・最先端の技術に触れることができる。

【同社の魅力】
■福利厚生面においても女性社員の育児休暇取得率は100%であり、男性の育児休暇取得も増えています。新規大卒者入社三年目離職率は0%を誇り、長期的に就業可能な環境です。
■同社は自動車や二輪車の車載用計器を中心に、OA機器などの操作パネルや空調等のリモコン、そして液晶部品などの精密機器を製造しているメーカーです。特に車載計器事業においては、四輪車用計器の世界シェア14%、二輪用車用計器においては同37%と、日本のほか、世界各国で設計・生産・販売を展開しています。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める経験 【尚可】
・投射光学の知識、及び設計経験
・回折光学の知識、及び設計経験
勤務地
東京都 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
年収 年収:400万~700万程度
月給制:月額300000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:有り
勤務時間 8時10分~17時05分
休日・休暇 年間休日122日、完全週休2日制(土・日)、年末年始・GW・夏季休暇、結婚休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、忌引休暇、生理休暇、公務休暇、罹災休暇、看護休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、積立有給休暇、育児休業・介護休業制度 など
募集背景 部門強化
福利厚生 健康保険組合・財形貯蓄制度・借上社宅制度・従業員持株会等・確定拠出年金・慶弔見舞金・団体保険・定期健康診断・新車購入援助制度・社員食堂・売店・体育館・独身寮・銀行C/D・語学研修センター 等
喫煙情報:屋内禁煙
雇用形態 正社員
選考プロセス 書類選考⇒一次面接⇒最終面接⇒内定

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。