【千葉】生産技術 (ファイテル製品事業部門) 古河電気工業株式会社
企業名 | 古河電気工業株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 800万円 |
勤務地 |
千葉県
|
職種 | 【千葉】生産技術 (ファイテル製品事業部門) |
業種 | 鉱業・金属製品・鉄鋼業界の生産・製造・プロセス技術(機械部品) |
ポイント | 【千葉】生産技術 (ファイテル製品事業部門) |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
光通信事業における生産技術として主に以下の業務に従事いただきます。 【具体的には】 ・生産技術支援: 工場の生産性向上に関する業務(工程設計、生産設備開発、品質向上支援) ・海外量産工場サポート: 光通信用モジュールの量産ライン立上支援、海外量産工場との連携(タイ工場への出張があり得ます) ・部品VA活動: 部品サプライヤの支援と光通信用モジュール製品のVA設計、開発業務 ・設備増産対応: 設備発注、輸出手続き、新設備導入の管理 ・歩留改善: 生産プロセスの改善、無駄の削減、効率化に向けた取り組み 【配属予定部署】 情報通信ソリューション統括部門ファイテル製品事業部門光デバイス部 【担当製品】通信用半導体レーザなどの光デバイスについて 同社製品は、他社製品と比較して小型化できる点が大きな強みです。シェアも世界トップクラスであり非常にやりがいの大きなポジションになります。 【同社で働くやりがい】 世界規模の次世代の通信6GからIOWN(アイオン)などに向けた次世代フォトニクス技術新事業製品創出(設計~チップ~光モジュール作製~評価、実験装置... |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■小型部品アッセンブリ技術の経験 ■生産技術、プロセスエンジニアリング、品質管理に関する経験 【歓迎】 ■通信用用半導体レーザモジュールの設計、試作経験 ■製造業における量産ラインの立上経験 ■VA活動や歩留改善プロジェクトの経験 ■海外工場とのコミュニケーションや指示、技術サポートを行った経験 |
給与・待遇
給与 |
450万円~800万円 ■賞与:年2回(6月、12月:前年度4.3ヶ月程)、昇給:年1回(4月)※ご経験等を考慮の上、会社規定に沿い決定いたします。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【千葉】生産技術 (ファイテル製品事業部門) |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 残業手当 住宅融資制度、従業員持株制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~17:45 |
---|---|
休日・休暇 | 週休2日(土日)、祝日、年末年始、年次休暇、育児休業制度、介護休業制度、積立休暇制度 ※フレックス勤務は適用要件有 |
その他
選考プロセス | 面接2回、面接+適性検査 一次部門面接 二次役員面接 |
---|
企業情報
企業名 | 古河電気工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1896年6月 |
従業員数 | 50867名 |
資本金 | 693億9500万円 |
売上高 | 9304億9600万円 |
事業内容 |
・情報通信事業:光ファイバケーブル、半導体光デバイス、電子線材等 ・エネルギー・産業機材事業:銅線・アルミ線、電力ケーブル等 ・電装・車載エレクトロニクス事業:車載用レーダー、ワイヤハーネス、エアバック用ロールコネクタ、ETC用アンテナ等 ・金属・軽金属事業:伸銅品、機能表面製品、特殊金属材料、アルミニウム板材、鋳物、鍛造品等 ・各サービス:物流、情報処理、ソフトウェア開発、不動産賃貸等のサービス事業等 従業員数:50867名(連結)4201名(単体) 売上:930496百万円(連結)292424百万円(単体) 関連会社:古河C&B(株)古河電工産業電線(株)... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。