半導体工場の動力インフラ設備企画【兵庫/伊丹】※管理職候補 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
兵庫県
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
職種 | 半導体工場の動力インフラ設備企画【兵庫/伊丹】※管理職候補 |
業種 | 重電・産業用電気機器業界の電気設備施工管理 |
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
【募集背景】 ■当所で製作している高周波・光デバイスは、データセンター、通信インフラ、センシング等に使用されており、性能・品質の優位性とトップレベルの供給能力により世界的な高い評価とシェアを有しています。さらに新たな市場への進出に向けた製品開発も積極的に進めています。これら先端デバイスの生産と開発は所内のクリーンルーム棟で行っており、動力インフラの安定供給に支えられています。高周波光デバイス製作所の継続した成長のために、動力インフラ設備の維持管理、企画を担うエンジニアを募集いたします。 ■また動力係の次期管理職候補の方が他製作所にご異動されてしまったことから、将来的に管理職としてご活躍いただける方を募集しています。 ◆職務内容 ・高周波光デバイス製作所内における動力インフラ設備を管理、企画するエンジニア。より具体的には、動力インフラ設備の維持管理/更新や補修の計画と施工管理、中長期的ヤードプランの計画/実行、2030年カーボンニュートラルに向けた環境施策の企画立案など。 【具体的には…】 ■動力インフラ設備(電気・空調・純水・排水設備・建屋 他)の更新・改修計画立案・実施 ■動力インフラ設備の安定稼働を実現するための補修計画の策定・実施 ■動力インフラ設備に関する遵法の推進 ■ヤードプランの計画 ■2030年カーボンニュートラルに向けた施策の企画立案 など 【配属組織】 ■製造部 環境課 動力係:8名 【組織のミッション】 ■本部・事業部(波光電) 高周波光デバイス製作所の主力製品である光デバイス事業の更なる差別化、高周波デバイスの基盤強化、赤外線センサデバイス事業の拡大。 ■部(製管部) 製造管理、EMS推進事務局、IE・JIT、起業管理・ヤード管理、環境動力関連技術の開発・改良、工事・動力管理、アセンブリ・テスト技術の開発及び戦略企画・実行に関する事項 ■課(環境課) 環境動力関連技術の開発・改良、工事・動力管理、EMS推進事務局に関する事項 【想定されるキャリアパス】 ■これまでのご経験や保有する技術スキルに基づき、一定期間経験を積んでいただきます。その後は個人の適性や業務状況に応じてグループリーダー、将来的にはマネジメント職等を担っていただく可能性があります。 【業務のやりがい、価値、… |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・第二種・第三種 電気主任技術者 ・エネルギー管理士 【歓迎要件】 ■公害防止管理者(大気1,2,4種)(水質1,2種)をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
年収 400 ~ 960 万円 ※経験・役割等による なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 半導体工場の動力インフラ設備企画【兵庫/伊丹】※管理職候補 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:00 |
---|---|
休日・休暇 |
完全週休二日(土日)■年間休日:124日(2022年度予定) ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ■年次有給休暇:20日~25日 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。 ■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年) |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。 |
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1921年 |
従業員数 | 36700 |
資本金 | 175,820百万円 |
事業内容 | 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。 |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。