光学材料分野への転職は「光学材料転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

【埼玉】研究員 (EUV・NIL)(朝霞) テクセンドフォトマスク株式会社

掲載開始日:2025/01/14
更新日:2025/02/01
ジョブNo.404710680
企業名 テクセンドフォトマスク株式会社
年収 700万円 〜 1300万円
勤務地
埼玉県新座市野火止7-21-33 東武東上線「志木」駅より車で7分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【埼玉】研究員 (EUV・NIL)(朝霞)
業種 総合電機業界の基礎研究(機械)
ポイント 大手印刷会社によるフォトマスクメーカー!IPOを目指しチャレンジ出来ます!
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事育児支援制度あり介護支援制度ありU・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社にて研究開発業務をお任せします。

【職務詳細】
■製品:先端マスク及びナノインプリント
■範囲:材料開発~技術移管

【具体的には】
■先端マスク、特にEUVマスク向けの材料、プロセス、後工程装置の研究開発
〈例〉
・シミュレーションを用いた次世代フォトマスク材料設計/開発/特許化。
・次世代フォトマスクブランクス/レジスト/導電膜等の開発/特許化。
・次世代フォトマスク用装置の選定/導入/プロセス立上げ/技術移管。
・フォトマスク及びフォトマスク用材料の計測/分析。
・統計手法及び機械学習を用いたプロセス開発/最適化/技術移管。
■ナノインプリント向けの材料、プロセス、装置の研究開発
〈例〉
・ナノインプリントの材料設計/開発/特許化。
・ナノインプリント用装置の選定/導入/プロセス立上げ/技術移管。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・研究開発業務経験者・研究開発業務に興味がある方
・チーム内及び他部署との連携スムーズに行える方
・海外と関わりのある業務に積極的、少なくとも抵抗が無い方。

【尚可】
TOEIC500点以上

給与・待遇

給与 年収:400万~700万程度
月給制:月額250000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【埼玉】研究員 (EUV・NIL)(朝霞)
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当(お子様一人当たり20,000円/月(人数上限なし))、退職金、財形貯蓄制度、財形融資制度、育児休業制度、介護休業・介護勤務時間短縮制度、持株制度、保養所、診療所
喫煙情報:配属先により異なる

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~18時00分
休日・休暇 【年間休日126日】完全週休2日制(土日)、祝日、創立記念日、年末年始休暇(6日間)、夏季連続休暇(9日間)、メモリアル休暇、半日休暇制度など

その他

募集背景 新会社設立のため
選考プロセス 書類選考→面接(複数回)→内定
サービス詳細・特徴 世界の半導体市場は、AI や 5G 等のテクノロジーの進化を受け、様々なエンドマーケットにおけるデジタルイノベーションが加速する中、急激な拡大を続けており、その規模は 2030 年に約 100 兆円を超える水準に達すると推測されています。世界的な半導体不足に後押しされ、足元では半導体メーカー各社による生産能力増強の動きが活発化するとともに、米中をはじめ、各国政府は経済安全保障の観点から半導体自給率の向上に向けた産業政策を打ち出しています。上記環境のなか、本事業が継続的に一定規模の研究開発投資及び設備投資を要する事業であること等の事業特性も踏まえ、選択し得る戦略的オプションを幅広く検討した結果、本事業を独立させた上で、独立企業体として経営の自由度を高めることで俊敏性をもって市場のニーズをとらえて必要な投資を実行し、更なる成長と競争力の強化を実現・継続していくことが、本事業及び本事業に従事する従業員の成長・発展に繋がり、ひいては顧客と株主への価値向上に資するとの結論に至り、この度の対象事業の分社化となりました。

企業情報

企業名 テクセンドフォトマスク株式会社
設立 2021年12月
従業員数 1,903名
資本金
事業内容 【事業の内容】 半導体用フォトマスクの製造及び販売 【会社の特徴】 半導体の地産地消の動きが広まる中、同社はグローバルな生産体制を構築している半導体用フォトマスクメーカーとして、 半導体用フォトマスクの外販市場におけるトップクラスのマーケットシェアを築いています。 そうした背景から同社は、半導体用フォトマスク市場拡大の波に乗る絶好のポジションにつけており、 更なる成長及び事業価値向上に向けこれまでにない好機が訪れています。 またこれまで以上に迅速かつ柔軟に研究開発投資及び設備投資を実行し、 外部環境の変化に対応しながら顧客のニーズを満たしていくことが求められているため、 分社化を行いIPOを目標かつ重要な通過点に設定し、成長していきます。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。