光学材料分野への転職は「光学材料転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/13 更新
閲覧済み

【愛知】電動化に向けた金属接合の材料・工法開発 社名非公開

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2025/02/13
ジョブNo.404894762
企業名 社名非公開
年収 450万円 〜 1100万円
勤務地
愛知県
職種 【愛知】電動化に向けた金属接合の材料・工法開発
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の基礎研究(機械)
ポイント 1万点以上の自動車部品を手がけるグローバルサプライヤー
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
次世代の電動化商品に対する FSWやレーザなど接合技術開発を担当していただきます。
新たな接合工法のテーマ企画・研究開発・評価、製品設計と一体となった製品構造の企画・提案・評価を実施していただきます。

【職務詳細】
・電動化商品に貢献できる接合工法(FSW、レーザ、かしめ、接着等)のテーマ企画、研究開発、評価
・電動化商品に対する最適な接合工法の提案、評価
・電動化商品に対する最適な製品の構造提案、評価

●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、Word、PowerPoint)

【キャリアパス】
数年後には、電動化部品接合分野の開発テーマリーダーとして部下を持ち、将来製品の更なる革新技術開発を担っていただけることを期待しています。
求める人材 【必須】
◇金属工学の知識
  
【尚可】
■知識
◇溶接・接合技術
■経験
◇溶接・接合にかかわる生産技術(研究・開発・生準・保全・管理) 
◇接合界面分析(組織、形状、硬度など)

給与・待遇

給与 年収:450万~1000万程度
月給制:月額250000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:あり(年2回/7月、12月)
昇給:あり(年1回/4月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【愛知】電動化に向けた金属接合の材料・工法開発
待遇・福利厚生 【福利厚生施設】独身寮、社宅、自社保養所、契約保養所、年金会館、体育館、テニスパーク、託児所【福利厚生制度】財形貯蓄、アイシン総合保障、住宅融資、マイカーローンなど
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 年間121日、完全週休2日制(土・日) 春季・夏季・年末年始休暇 年次有給休暇、慶弔・永年勤続休暇 他

その他

募集背景 会社の成長に伴う部門強化のため
選考プロセス 書類選考⇒一次面接⇒最終面接 ※筆記試験あり

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1965年8月31日
従業員数 連結 約117,177人/単独 36,489人
資本金 450億円
事業内容 【事業の内容】
■自動車部品事業■住生活・エネルギー関連事業■福祉機器の製造販売
【会社の特徴】
社名非公開求人につき詳細の記載はできません

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。