北海道・東北 に該当する転職・求人一覧
該当件数:12件 1ページ目
勤務地 | 秋田県にかほ市平沢字前田151 JR各線「仁賀保」駅から徒歩15分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
---|---|
年収 | 年収:540万~1050万程度 月給制:月額280000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) |
業務内容 | 【職務概要】 各種レーザ加工装置の開発、仕様作成、構想設計等をおまかせするポジションです。 入社後まずは実験・検証・評価をお任せし、将来的には装置開発マネジメント業務をお任せします。 【職務詳細】 ・レーザ加工装置の開発、仕様作... |
求める経験 | 【必須】 ・レーザ機器用いた加工実験の経験(目安:3年以上) 【尚可】 ・各種レーザ発振器、及び光学系調整の経験(目安:3年以上) ・英語力(英語マニュアルを読める程度) |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度資格取得支援制度U・Iターン歓迎
|
勤務地 | 宮城県角田市佐倉字宮谷地4-3 阿武隈急行線「角田」駅より車で約8分 |
---|---|
年収 | 年収:450万~1200万程度 月給制:月額178000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 昇給:年1回 |
業務内容 | 【職務概要】 同社の生産技術・製造技術として、以下の業務をお任せいたします。 【職務詳細】 1) 生産ラインの工程設計業務、新規ライン/設備の立ち上げ 2) ハード系 量産設備の仕様検討/設計/製作・調整 3) 要素系 実装設... |
求める経験 | 【必須】 ・生産技術業務(ソフトウェア、または、ハードウェアのいずれか) 又は製造技術業務(既存ラインの工程改善等)経験2年以上 【尚可】 ・設備CAD設計/製作/改造のご経験がある方 <その他> ・TOEIC500点程... |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事育児支援制度あり介護支援制度あり社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎
|
勤務地 | 北海道 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
---|---|
年収 | 年収:400万~800万程度 月給制:月額250000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 昇給:年1回(4月) |
業務内容 | 【職務概要】 ・産業用装置/半導体製造装置/医療/自動車/家電/プラント等の生産現場におけるPLC設計に従事していただきます。 【職務詳細】 ・金型プレート等の生産設備における多軸ロボットのPLC制御設計 ・レーザー機器の生産設... |
求める経験 | 【必須】 ・電気電子エンジニア職の実務経験1年以上(工程不問)をお持ちの方 ※不足スキルがある場合も社内の研修を有効活用しスキルアップ可能! 提携スクールで技術研修やビジネスマナー研修等を受講できます。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上交通費全額支給介護支援制度あり社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務U・Iターン歓迎
|
勤務地 | 山形県鶴岡市大宝寺字日本国271-6 JR羽越本線「鶴岡」駅より車で6分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
---|---|
年収 | 年収:450万~800万程度 月給制:月額230000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:業績による 昇給:年1回(成果による) |
業務内容 | 【職務概要】 同社は、可視光VCSELの事業化に向けた研究開発を進めています。 ランプメーカーでありながら、結晶成長からデバイス開発まで手掛けています。 新しく生まれ変わる研究所で、次世代の光源であるVCSEL開発を担う仲間を募集して... |
求める経験 | 【必須】 ・半導体デバイス(光デバイス、特にレーザー)の知識・経験を有する方(業務経験3年以上) 【尚可】 ・半導体デバイスプロセスの実務経験 ・結晶成長(MOCVD)の実務経験 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上介護支援制度あり社宅・家賃補助制度資格取得支援制度U・Iターン歓迎フレックス勤務
|
勤務地 | 宮城県黒川郡大和町流通平1番地 ※仙台に近く、宮城県へのUターン・Iターン入社者も多数おります 仙台市営地下鉄「泉中央」駅より車で約33分 バイク・自転車・車/マイカー通勤可 ※駐車場あり 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、... |
---|---|
年収 | 年収:460万~830万程度 月給制:月額240000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(7月、12月)前年度実績計5.2月分 昇給:年1回(4月) |
業務内容 | 【職務概要】 ハイブリッド車用電池の品質管理業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ◆ハイブリッド車用電池の品質保証システムの構築と、安定した製品品質の維持管理 ・工程内で不良品とされた電池の要因調査/対策 ・電池の異物混... |
求める経験 | 【必須】 ・大卒以上 ・技術系職種での業務経験(部品設計・設備設計・生産技術・製造技術・製品評価・分析・品質管理 等) 【尚可】 ・新製品立上げ、品質管理、または計測・計量の業務経験 ・電気化学に関する学術的な基礎知識 ・... |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上育児支援制度あり介護支援制度ありU・Iターン歓迎フレックス勤務
|
勤務地 | 秋田県にかほ市平沢字前田151 |
---|---|
年収 | 600-1050万円 ※転居を伴う方には引っ越し手当と住宅手当(独身/既婚)がございます。また単身赴任の方は単身寮+別居手当+月1回分の帰省手当もございます。尚、各手当には支給条件があり勤務事業所によって詳細が異なります。 |
業務内容 | ■同社にて、レーザ加工装置の開発、仕様作成、構想設計等を行って頂きます。 |
求める経験 | 【必須要件】 ■レーザ機器用いた加工実験の経験 【歓迎要件】 ■各種レーザ発振器、及び光学系調整の経験 ■英語力(英語マニュアルを読める程度) |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
勤務地 | 宮城県石巻市重吉町8-5 |
---|---|
年収 | 600-970万円 |
業務内容 | ■同社にて、電子回路基板の生産技術業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ・材料選定、適切かつリーズナブルな加工法の検討、製造装置の選定 ・各プロセスの要素技術開発・生産性・品質改善・コスト改善 ・計測・制御設計・生産ライン... |
求める経験 | <必須要件> ■基盤関連の知識をお持ちの方(メッキ、レジスト、レーザー、機械加工等) |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度
|
勤務地 | 北海道 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
---|---|
年収 | 年収 600 ~ 800 万円 ※月給は住宅手当を含む金額となり、経験・能力等を考慮し決定 ■昇給:年1回(ベースアップ込みの過去実績0.5~5%) ■賞与:年2回(過去実績:5.66ヶ月分) ■年収例(月30時間分の残業手当含む)... |
業務内容 | 【期待する役割】 将来的には、北海道の各工業大学や機械・食品メーカーへのパイプ作りもお任せしたいと考えておりますが、まずはエンジニアとして同社商品のPR及び設計を行っていただきます。 【職務内容】 超音波発信器等、プラスチック溶着... |
求める経験 | 【必須要件】 ■3DCADを用いた生産設備や装置の設計のご経験 【歓迎要件】 ■自動車の生産設備(設備駆動系、搬送系およびプレス装置)に携わった経験 ■3DCAD(インベンター)による工場の自動化装置、自動化機械の設計経験 |
正社員
完全週休二日制平均残業月30時間以内年間休日120日以上社宅・家賃補助制度
|
勤務地 | 秋田県 にかほ市平沢字前田151 にかほ工場 南サイト |
---|---|
年収 | 年収 540 ~ 1050 万円 賞与:年2回(6月・12月) 【その他】定年65歳 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
業務内容 | 「【秋田】レーザ加工技・レーザ応用装置の開発エンジニア」のポジションの求人です 【職務内容】 ・各種レーザ加工装置の開発、仕様作成、構想設計。顧客依頼のレーザ加工装置の製作、立上げ、顧客対応。各種レーザ装置を使った加工要素実験から装置仕... |
求める経験 | 【必須要件】 ■各種レーザ発振器および光学系調整の経験(目安3年以上) ■レーザを用いた装置開発経験(目安3年以上) 【歓迎要件】 ■各種レーザ発振器及び加工機開発においてプロジェクトリーダーの経験 ■周囲メンバーと協力しなが... |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度
|
勤務地 | 秋田県にかほ市平沢字前田151 |
---|---|
年収 | 540万円 ~ 1050万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 ■地域手当 ■その他手当 |
業務内容 | 〈6017【秋田】レーザ加工技・レーザ応用装置の開発エンジニア〉■職務概要グローバル電子部品メーカーである同社にて、各種レーザ加工装置の開発、仕様作成、構想設計等を行って頂きます。入社後まずは実験・検証・評価をお任せし、将来的には装置開発マ... |
求める経験 | ■必須条件・レーザ機器用いた加工実験の経験(目安:3年以上)■歓迎条件・各種レーザ発振器、及び光学系調整の経験(目安:3年以上)・英語力(英語マニュアルを読める程度) |
正社員
|