有機EL分野への転職は「有機EL転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/08 更新
閲覧済み

発電用大型エンジンの生産技術 ※WEB面接可 三菱重工業株式会社

掲載開始日:2025/04/01
終了予定日:2025/06/02
更新日:2025/04/02
ジョブNo.250401MN81150488
企業名 三菱重工業株式会社
勤務地
神奈川県
相模原市中央区田名3000番地※社有連絡バス/マイカー通勤相談可
職種 発電用大型エンジンの生産技術 ※WEB面接可
業種 その他電気・電子関連業界の生産・製造・プロセス技術(電子部品)
ポイント ■売上高約4兆円、国内外の400以上の拠点を擁するグローバル企業。暮らしを支える製品を提供し、社会の発展に貢献
■エネルギー、環境、航空・宇宙、防衛、機械・設備システムなど、多様な事業をグローバルに展開
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 「発電用大型エンジンの生産技術 ※WEB面接可」のポジションの求人です
【期待する役割】
発電用大型エンジンの生産技術に従事いただきます。

【具体的には】
(1)生産ライン対応
・エンジンの要求仕様の確認および機械加工/組立ライン/試運転の工程設計
・設備/レイアウト/治工具計画、立案
・設備投資の計画、立案
・工作部門との各種小改善(品質・コスト・物流・安全)業務
・海外拠点支援 業務(フランス、ベトナム、中国、インドなど)
・生産設備工事の計画、立案、および工事立ち合い
・工場内物流の効率化、改善業務

(2)内製設計
・専用機・治工具の企画、設計 業務
・NCプログラム作成と改善 業務

(3)先行技術の開発
・各要素の自動化、省力化の技術開発 業務(ロボット、検査)
・最新IT技術の製造現場への活用検討(IoT、AI、RFIDなど)

【配属組織について】
様々なバックグラウンドを持つメンバーが多く、キャリア入社のメンバーも在籍しております。
海外を含む様々な部署と連携、協調しながら業務を進めるため、人脈を広げることが容易な環境です。

【取り扱い製品について】
産業用ディーゼルエンジンは主に発電機や船舶・農機・建機などの様々な製品や用途で使用されます。
発電機としての用途は、工場や病院、商業施設などで使用され、常用で使用することはもちろん、災害時などの緊急事態時の電力供給として重要な社会インフラとして貢献しております。

【ポジションの魅力】
・積極的に設備投資を行っており、裁量も大きく任されるため、生産技術エンジニアとしてスキルアップ可能な環境です。
・海外生産拠点とのやり取りがあるなどグローバルに活躍できる環境がございます。

【働き方】
基本出社となりますが半日在宅など柔軟に対応です。

【募集背景】
エンジン事業の売り上げ伸長に伴い、組織強化を目的とした増員募集となります。

【出向について】
三菱重工エンジン&ターボチャージャ(株)に出向という雇用形態になります。
※三菱重工業(株)と賃金・福利厚生は同一です。
【三菱重工エンジン&ターボチャージャ(株)】
事業内容:エンジンの開発、製造、調達、品質保証、建設、販売、サービス
発電システム(エンジニア…
求める人材 【必須要件】
■生産技術として機械加工(切削、研削工程など)、治工具設計、塗装、熱処理、構内物流改善などいずれかに関わった経験

給与・待遇

給与 経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 発電用大型エンジンの生産技術 ※WEB面接可

勤務時間・休日

勤務時間 08:00~17:00
休日・休暇 完全週休二日(土日)年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(最大22日/年)、結婚休暇、出産休暇 等
※年間有給休暇22日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント ■売上高約4兆円、国内外の400以上の拠点を擁するグローバル企業。暮らしを支える製品を提供し、社会の発展に貢献
■エネルギー、環境、航空・宇宙、防衛、機械・設備システムなど、多様
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名 三菱重工業株式会社
設立 1950年
従業員数 22375
資本金 265,608百万円
事業内容 1884年に三菱グループの創業者岩崎彌太郎が政府より工部省長崎造船局を借り受け、造船事業を開始したことを契機に創業した同社は発電プラント等の社会インフラ、船舶、航空機等の輸送機器、大型ロケット等の宇宙機器に至るまでエンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして社会を牽引しております。事業領域は以下4つです。
■エナジー
「火力発電」、再エネを活用した「洋上風車」や「地熱発電」の発電システム
■プラント・インフラ
商船、製鉄機械、工作機械、機械システム
■物流・冷熱・ドライブシステム
物流機器、ターボチャージャ、印刷機械等
■航空・防衛・宇宙
航空機、ロケット、艦艇…

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。