生産技術職|設備開発・ライン構築【富山】 オリジン工業株式会社
企業名 | オリジン工業株式会社 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 450万円 |
勤務地 |
富山県高岡市辻410
|
職種 | 生産技術職|設備開発・ライン構築【富山】 |
業種 | その他メーカー(機械・電気・素材・化学)/実験・評価(機械) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
~ 企画力と対応力で「いいね!!」をカタチにする 企画・開発メーカー ~ 新しい発想で、お客様が喜ぶ最高のカタチを提供したい。1968年に日本で先駆けてアルミ製額縁を開発した同社は、以来50余年これまでに無い新しいカタチの空間デザインに取り組んでいます。インテリア&サインディスプレイの領域で、アルミ関連商品を企画・開発・製造し、全国に販売までしているメーカーです。ぜひ工場見学に来てください! 【業務内容】 加工機械や治工具の開発・製作、生産ラインの構築や作業の改善、部品部材の品質管理等の業務を、ご希望を踏まえてお任せします。 【具体的には】 ■機械設備開発/自社商品を生産するための機械設備や治工具の開発から製作まで行います。 ■生産ライン構築・改善/自社工場の生産ライン構築や作業の改善を行い、効率的な生産を実現します。 ■品質管理/製品・部品部材の在庫管理や品質管理を行い、短納期で高品質な対応を実現します。 【周りを巻き込み、課題を解決する達成感!】 生産ラインの作業効率化や機械設備設計、品質管理まで多岐にわたり統括し、時間やコスト、品質や安全といったさまざまなポイントを踏まえ、多品種単品生産の仕組みを作り上げます。部門の垣根を超え多くの人たちと関わりながら自分の手でモノや仕組みを作り上げていくことに喜びとやりがいがあります! |
---|---|
求める人材 | ☆人物重視の採用です!会社の歯車ではなく、主役となってモノづくりに取り組みたい!そんなあなたにとって最高な環境を用意しています! 【応募要件】 ■最終学歴大卒以上の方 【歓迎要件】 ■理工系学部ご出身の方 ■生産技術・機械設備開発・生産管理・品質管理・商品開発などのご経験がある方 【こんな方はぜひ】 ■チャレンジ好き!失敗や苦労をバネに前進していける人 ■ものづくりが好きな人、ものづくりに興味がある人 |
給与・待遇
給与 |
340万円 ~ 430万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 ■資格手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 生産技術職|設備開発・ライン構築【富山】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:45~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | 【同社について】 1968年に日本で初めてアルミ製額縁を開発した同社は、創業以来、社会にあったらいいねと思う商品を自社で企画・開発し、全国の小売店様や業者に販売してきました。最近ではアルミ以外の商品開発も増え、直接お客様に販売するためのEC販売も増えてきています。これからも社会のニーズを当社なりに捉え、新事業開発と新商品づくりに取り組んでいきます。 同社の強みは社名の由来でもあるオリジナル性です。自由な発想から新しい商品を企画するのはもちろん、必要ならばその商品を作る為の機械・設備も作ってしまいます。本当に作りたいもの、お客様に販売したいものにこだわったモノづくりをしています。 モノづくりや機械設備開発、商品開発のご経験やご興味がある皆さんのご応募お待ちしております。 【同社の特徴】 ~身近なところで目にするオリジナル商品を企画から製造、販売まで一貫!~ 1968年にアルミ製額縁を開発した同社は、創業以来、社会にあったらいいねと思う商品を自社で企画開発し、インテリアとサインディスプレイの領域で、現在約3000アイテムを全国に販売しているメーカーです。当社のポスターパネルやスタンド、掲示板は、商業施設やオフィス、駅など身近なところで見かけることができ、やりがいに繋がっています。 |
---|
企業情報
企業名 | オリジン工業株式会社 |
---|---|
設立 | 24898 |
資本金 | 8500万円 |
事業内容 |
【事業内容】 マーケティングから企画・製造・販売まで。 オリジン工業は、インテリアとサインディスプレイという柱を軸として、額縁事業、ウォールメイツ事業、サインディスプレイ事業、グリーンモード事業の4つの事業を展開しています。 ■額縁、ウォールメイツ、サインディスプレイ、グリーンモード商品及び関連商品の企画・製造・販売 ~インテリア~ 生活が豊かになりライフスタイルも多様化してきた現代。オリジン工業では時代の動きを睨みながら空間演出の新しい形を追求し、様々なインテリアニーズに対応した商品提案を行っています。インテリアは、主力商品の額縁だけでなく、壁の活用を楽しめるインテリア周辺商品を生み出しています。お客様の日々の生活と調和した商品の開発に挑み続けています。 (額縁事業) オリジン工業は、日本で初めて、アルミを用いて額縁をつくった会社です。以来、今日までアルミの機能を極めることで、従来では成しえなかった新たなものづくりを手がけてきました。機能を追及し、技術を磨く中で、素材としてのアルミの可能性も徹底的に極めてきました。アルミにしかできない色やデザイン、表現方法を工夫し、アルミでありながら、アルミに見えない額縁を世に送り出しています。 (ウォールメイツ事業) 住宅などの建築様式は障子戸から仕切壁がある空間へと変化していきました。空間で大きなスペースを占める壁面をもっと便利に、もっと素敵に、もっと楽しく、使いたい・・・そんな要望をかたちにしました。オシャレで使いやすくなる多彩なスタイルと壁に取り付けるための便利機能で居心地のいい快適空間作りのお手伝いを致します。 ~サインディスプレイ~ 店先の看板やポスター、レストランのメニューボードなど、暮らしの中のあちこちで見かけられる広告物。美しく、かつ効果的なカタチで情報を提供するために、様々な商品を取り揃えています。市場の細かいニーズを的確に察知し、オリジナルの企画力と確かな開発力で、生まれた商品は駅・商業施設・飲食店・オフィスにも多く導入いただいております。 (サインディスプレイ事業) お店やオフィス、施設で使われる案内や販促用の掲示用品をつくっています。店舗・施設のシーンや用途にマッチするデザインと、便利で使いやすい機能を追求した、パネル・スタンドの評価される商品を提供しています。 (グリーンモード事業) お店やオフィス、施設で使われるグリーン演出用品や間仕切り商品をつくっています。空間をデザインする新しいグリーンスタイルで居心地のいい空間作りのお手伝いをしています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。