マスク用原材料の購買・外注管理|取引先との価格交渉や材料の仕様変更への対応が主な業務【静岡/島田市】 サンエムパッケージ株式会社
企業名 | サンエムパッケージ株式会社 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 600万円 |
勤務地 |
静岡県島田市大代1086-1
|
職種 | マスク用原材料の購買・外注管理|取引先との価格交渉や材料の仕様変更への対応が主な業務【静岡/島田市】 |
業種 | その他メーカー(機械・電気・素材・化学)/購買/資材調達 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
■仕事内容 マスク用原材料・包装資材の「調達・購買」を担当していただきます。主な業務は以下の通りです。 1)仕入先・外注先の管理(工場監査・評価、品質管理、納入仕様書の取り交わし、納期調整など) 2)購買品のコスト低減活動(仕入先との価格交渉、仕様変更および仕入先変更によるコスト低減など) 3)新規仕入先の開拓、既存仕入先の評価 ■業務詳細 ・顧客対応については既存の取引先との価格交渉や材料の仕様変更への対応が主な業務となります。 ・不織布や撚糸、フィルム、包装資材などを扱い、国内メーカーとのやり取りが多いです。 ・取引先は大小合わせて200社程で、材料の種類は4,000種類程あります。 ・取引先とのやりとりは、主にメールや電話を通じて行います。 (配送業務はありません) ■教育体制 入社後はOJTを中心に業務を習得頂きます ■魅力ポイント 同社の調達業務は、単なる発注業務に留まらず、新製品の開発段階から関与するため、幅広い経験が積めます。穏やかな社風と落ち着いた雰囲気の中で働くことができ、安心して長期的にキャリアを築ける環境です。また、世界をリードする不織布加工技術を持つ同社で、グローバルな視点から調達業務に携わることができる点も大きな魅力です ■採用背景 この度、管理職が昇進した為、新たなメンバーを募集する形になりました ■企業概要 同社は1968年に不織布の加工に着手し、世界初の超音波溶着加工や独自の縫製機開発により、常に最先端の加工技術をリードしてきました。不織布業界のパイオニアとして、高品質を追求し続ける姿勢が評価され、世界中で利用される不織布製ディスポーザブルマスクの加工メーカーとしての地位を確立しています。 |
---|---|
求める人材 | ■必須条件 ・製造メーカーでの購買経験がある方 ・普通自動車免許 ※勤務地は公共交通機関でのアクセスが難しいため、車通勤が前提となります。 ■歓迎条件 ・材料、特に不織布などの有機材料に関する知識を有している方 |
給与・待遇
給与 |
373万円 ~ 573万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■役職手当 ■出張手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | マスク用原材料の購買・外注管理|取引先との価格交渉や材料の仕様変更への対応が主な業務【静岡/島田市】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■社員旅行 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:00~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | 【同社について】不織布業界もいよいよ成熟の時代を迎えています。昭和43年に初めて乾式の不織布と出会い、その商品化に始まり、後にメルトブローンタイプの不織布の開発に刺激されて医療用ディスポーザブルマスクの分野に参入してから、30年余りが経過しました。今、私たちなりに振り返ってみますと、不織布との出会い、それは「眼」ではなかったかと思います。不織布という、当時新しい素材に大いなる可能性を見つけた「眼」。 さらなる高品質を願って超音波溶着加工を世界で初めてスタートさせた「眼」。 同様に高品質を極めるために独自の縫製機を開発した「眼」。 常にお客さまの立場に立ち、同じ視点で見つめようとする「眼」。今日の同社を築いたのは、こういった鋭く、強く、たくましいサンエムパッケージの「眼」ではないかと自負しています。さらには、多くの関係先のご協力により、国内市場はもとより世界市場にも販路を拡げ、また、益々努力し自己を磨き、お客様には常に高品位な製品の安定供給を行い、不織布の持つ特性を最大限に活かした加工と商品化に尽力して参る所存でございます。【同社の特徴】数多くのお客様に、わたしたちの製品が選ばれるのには理由があります。~伝統ある会社~日本で本格的に不織布が生産され始めたのは1960年代のこと。同社はいち早く不織布に着目し、不織布加工メーカーとしての歴史を築いて参りました。今では、風邪予防インフルエンザ・花粉対策では当たり前となった”不織布マスク”ですが、同社は35年前から、医療用使い捨てマスクとして、主に海外に向け製造を始めておりました。今後も日本の不織布マスクトップメーカーとして、世界の医療現場に留まらずマスクをお使いのすべての皆様の期待に応えられるよう、100周年に向け歩んで参ります。~培った確かな技術力~世界で初めて超音波溶着加工技術を不織布マスク縫製機械に独自開発し取り入れてきました。工場が生産するマスクは実に650種を超える豊富なバリエーションを誇ります。この顧客ニーズを満たすべく、常に最先端の技術開発をしております。これらの生産設備では品質の安定性と効率的な生産が実現されています。世界トップレベルのクリーン環境の下で、材料の供給以降は自動化製造システムにより、衛生管理においても類を見ない管理体制を誇っております。 |
---|
企業情報
企業名 | サンエムパッケージ株式会社 |
---|---|
設立 | 24563 |
資本金 | 1,200万円 |
事業内容 |
【事業内容】 ■使い捨てマスク、キャップ、レスピレーター、吸収シート等の生産 【生産品目】 ■各種フェイスマスク ∟医療用、歯科用、産業用、一般家庭用 等 ■レスピレーター(呼吸用保護具) ∟N95、FFP1、FFP2、FFP3 ■ナースキャップ ■シャワーキャップ ■吸水シート ■その他不織布加工品 ~私たちは世界No.1規模の工場設備を誇るマスクメーカーです~ 不織布という新素材の可能性を拡げる研究開発型メーカーとして。 メディカル、産業、一般家庭用等、さまざまなジャンルに活用される不織布。 サンエムパッケージが、この不織布と言う新素材に可能性を見いだし加工に着手したのは1968年。 世界初の超音波溶着加工、独自の縫製機開発など、常に最先端の加工技術を開発してきました。 高品質を追求し、今や、不織布製ディスポーザブルマスクの加工メーカーとして、世界をリードしています。 これからもお客様と同じ視線を持ち、より優れたオーダーメイド商品の開発を目指します。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。