心臓ペースメーカー・除細動器(ICD・AED)分野への転職は「心臓ペースメーカー・除細動器(ICD・AED)転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

エンジニア|ITエンジニア(年間休日120日以上)【東京都】 日本ペイントコーポレートソリューションズ株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10441408
企業名 日本ペイントコーポレートソリューションズ株式会社
年収 550万円 〜 800万円
勤務地
東京都品川区南品川4-1-15
職種 エンジニア|ITエンジニア(年間休日120日以上)【東京都】
業種 総合化学/社内システム企画
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

■配属先部署の役割・ミッション:

当部門のミッションは「ビジネスのパートナーとして、最適なデジタル技術を駆使しビジネスの成長を支える」ことです。クラウド技術の活用を軸に、IT基盤最適化、プロセス変革、データ活用変革、および新たな価値創出に取り組んでいます。特に
AWSを中心としてクラウド環境でのシステム導入・運用に注力しており、オンプレミス環境からクラウド環境への移行を積極的に推進しています。これにより、柔軟でスケーラブルなIT基盤を構築し、ビジネスの成?を加速させると同時に、運用効率やコスト最適化を図っています。さらに、新技術・新サービスの導入により、クラウド環境の最適化、パフォーマンス向上、セキュリティ強化にも力を入れています。

社内外のステークホルダー、外部パートナーとの連携を通じて、プロジェクトを円滑に進め、ビジネスに貢献するためのIT基盤を提供し続けることがミッションです。



■具体的な業務内容:

クラウド担当として、以下の業務を担当いただきます。

-
AWSを利用したシステムの設計・構築・運用管理

-
既存オンプレミス環境からクラウド環境への移行プロジェクトの推進

-
グループ内の他部門/担当者及び外部パートナーとの連携やプロジェクト管理

-
IaCを活用した自動化・開発業務効率化の推進

-
新技術・新サービスのキャッチアップとグループ内への導入提案

-
アプリケーションのパフォーマンス改善/クラウド環境の最適化

-
クラウドセキュリティ、コンプライアンス対応

-
運用/監視/トラブルシューティング(障害対応・ログ解析等・自動化)




【職位】

将来的にリーダー候補



【募集背景・魅力】

当社では、ビジネスのスピードと柔軟性を高めるために、数年前からAWSを活用したクラウド基盤の整備を進めてきました。これに伴い、オンプレミス環境からクラウド環境への移行が加速しており、クラウド基盤の運用やセキュリティ強化、自動化の推進が求められています。こうした背景から、クラウド技術に精通し、AWSを活用したシステム設計・構築・運用管理に加え、プロジェクト管理や他部門・外部パートナーとの連携をリードできるリーダ候補を募集しております。AWSクラウド基盤に関連する各種システム化プロジェクトの開発管理・運用等に関する実務全般をお任せします。

このポジションは、最先端のAWSの技術に触れながら、ビジネスに直接貢献できる機会があります。AWS環境の設計・構築から運用管理、さらに新技術の導入まで幅広く関わることで、技術力を磨きつつ、プロジェクトマネジメントやコミュニケーション能力も向上できる機会があります。

部門としては、中途採用者が部門の半数近くを占めており、多様な経験を持つメンバーから刺激を受け、学ぶことができます。また、当社では自身の担当・専門領域だけでなく、興味がある分野も積極的に学ぶ環境や研修等の機会を提供しています。

さらに、当部門ではテレワークを積極的に取り入れており、柔軟な働き方を推奨しています。
求める人材 【必須】

-
システム導入プロジェクトにおける、上流から下流までの各工程の経験(3年以上)/プロジェクトリーダー経験

-
プログラミング経験(Python,
TypeScript
などの言語、またはその他のプログラミング言語でも可)

-
外部パートナー、グループ内の他部門・担当者との連携・協業経験

-
新しい技術に対して高い感度を持ち、必要な技術を取捨選択できる方

-
他者に責任を転嫁せず、自責で物事を考え、行動できる方

-
チームでの開発や運用業務に強い意欲を持って取り組める方

-
何も整っていない状況下でも、自ら開拓する意識で行動できる方



【歓迎】

-
AWSを利用したインフラの設計・構築・運用経験(1年以上)

-
AWS認定資格(AWS
Certified
Solutions
Architect,
AWS
Certified
DevOps
Engineer
等)

-
オンプレミス環境からクラウド環境への移行プロジェクト経験

-
Terraform,
CloudFormation等のIaCを利用した構築/運用経験

-
Dockerを用いたサーバ環境設計/構築経験

-
SRE/DevOps/CICDの知識・経験

-
パフォーマンスの可視化/分析/改善経験



【職務経験】

3年以上



【英語力】

あれば良し(ビジネスレベル)

給与・待遇

給与 570万円 ~ 790万円
■通勤手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション エンジニア|ITエンジニア(年間休日120日以上)【東京都】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■育児休暇制度
■借り上げ社宅制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 【戦略・ビジョン】

日本ペイントホールディングスは地域貢献の思いを胸に、積極的に海外市場へ進出しています。

アジア・北米・欧州を中心に現地法人や合弁会社を置き、塗料事業の拡大・新規事業の推進に果敢に挑んでいます。

特にアジアへは約60年前から進出を開始し、現在ではトップ塗料メーカーとしての地位を確立しています。

「共存共栄を基本理念とし、社業を通じて社会公共の福祉に貢献する」ことを経営理念に掲げ、

私たちはこれからも、世界中へと日本ペイントの可能性を拡大していきます。



【事業・商品の特徴】

塗料には、モノを保護するという何よりも大切な役割があります。街中を走る自動車も、塗料が塗られていなければ数日で錆びてしまいます。その他、建物・橋・鋼製家具・家電製品・道路など、塗料でコーティングすることによって、様々なモノを保護し、機能性を与えることができます。私たち日本ペイントは、色彩や美しさを提供するだけではなく、身近な世界を支える重要な役割を果たしているのです。

企業情報

企業名 日本ペイントコーポレートソリューションズ株式会社
設立 44470
資本金 10百万円
事業内容 【事業内容】

日本ペイントグループ国内事業会社各社の支援業務



【塗料業界のリーディングカンパニー】

私たちの身の周りには、実は塗料を使った製品が多く存在します。

戸建て住宅から高層ビル、高速道路、橋梁、さらには地図に載るようなランドマーク―塗料は、それら大切な資産を、雨や風、紫外線といった劣化要因から長期にわたって保護し、街を彩っているのです。

私たち日本ペイントは、そんな塗料の開発・製造・販売を一貫しておこなうBtoBメーカーです。塗料によるコーティングを通じて、社会や生活に彩りと快適さを提供することをミッションとしています。

長い歴史の中で培った屈指の技術力と提案力で、塗料工業をリードしています。



【データで知る日本ペイントホールディングス】

・塗料事業シェア:日本・アジア・豪州・トルコ 1位

・売上高(2023年):13,090億円

・営業利益(2022年):1,118億円

・海外売り上げ比率:70%以上

・グループ従業員数:33,763人

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。