包装技術・包装資材分野への転職は「包装技術・包装資材転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

仕入れ調達|食品包装資材の専門商社でのマーチャンダイジング業務(地域限定総合職)【名古屋/西区】 株式会社折兼ホールディングス

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10458339
企業名 株式会社折兼ホールディングス
年収 350万円 〜 500万円
勤務地
愛知県名古屋市西区那古野2-11-23 新名古屋ビル8 階
職種 仕入れ調達|食品包装資材の専門商社でのマーチャンダイジング業務(地域限定総合職)【名古屋/西区】
業種 その他(専門商社)/マーチャンダイザー
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

・折兼グループとして扱う商品および仕入先の選定

仕入先メーカーから提案された商品について、以下の観点で採用可否を判断します。

-
商品のメリット・デメリット

-
市況動向や当社のお客様の特性との適合性

-
仕入先としての総合的評価(業績、品質管理、コスト、納期等)

・情報発信

取り扱いが決定した商品や仕入先の情報を、社内
SNS

WEB
勉強会を通じてわかりやすく発信して

いただきます。



・仕入交渉

価格改定や取引条件に対して、仕入先に対しての交渉窓口を担当して頂きます。以下のような例があり

ます。

-
仕入先から
15%の値上げを提案された際に
12%までに交渉。

-
元払い運賃条件を
10,000
円以上から
8,000
円以上に交渉。



・カタログ製作、展示会対応

自社カタログや展示会に掲載・出展する商品の選定を行います。市場のトレンドを分析しながら戦略的

に選定を行う必要があります。



■入社後のフォロー体制・組織風土:

「ブラザー・シスター制度」

新入社員一人につき、配属部門の先輩が一人付きます。業務のことだけでなく社会人生活など悩みごとがあればまずブラザーやシスターへ相談できる体制を作っています。

「部下ファースト制度」

部下の考えを大事にしましょうという考え方です。メンバーがやりたいことがあれば、上司はどう実現できるかを一緒になって考える風土です。実際にメンバーが同社のバガス容器にて釣り業界と相性がいいのでは?と提案したものが商品化したという実例もあります。
求める人材 【必須要件】

・顧客折衝経験をお持ちの方(販売、営業など)



【歓迎要件】

・Excel
VLOOK
UP
関数レベル以上

・論理的に物事を考えられる方



【求める人物像】

・主体的に考え、行動できる方

・論理的に物事を考えられる、説明できる方

給与・待遇

給与 395万円 ~ 471万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■役職手当
■出張手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 仕入れ調達|食品包装資材の専門商社でのマーチャンダイジング業務(地域限定総合職)【名古屋/西区】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■週休2日制

その他

企業会社特徴 ◆創業130年超

 明治20年創業、明治からこの令和の時代にかけ、日本の食文化食生活は大きく変化してきました。



◆70年連続黒字決算

 法人化してから毎年黒字経営を続けており、食のインフラ維持のため安定した経営基盤をもっています。

また安定かつ成長もしている食品業界、その中でも中食、簡便、見映え、環境をキーワードに、実は食品包装業界は食品業界以上に成長し続けています。



◆10年連続増収

 直近10年連続増収を達成。売上は約2倍、拠点も7拠点増え、業界トップクラスの規模になりました。要因の一つは人材活用。特に理系人材を積極的に採用し商品管理などの理系能力の発揮できるポジションへ抜擢、コスト削減や生産性向上などに貢献、それにより営業職が営業に専念できる体制が整っています。



◆持続可能な社会のために

 食品インフラ企業として安定供給の実現と安全安心を守り、食の豊かさを支えています。また、顧客先の課題解決に繋がる売上拡大、廃棄ロスの削減、生産性向上などの時代に沿った提案をしています。環境に優しい商品を普及させ持続可能な社会つくりの一旦も担っていきます。

例えば、業界初のエコ製品専用カタログ「weeco」を創刊し、多くのお客様に支持されています。 これらの活動が評価され、2021年にはエコに関連する3つの表彰を頂き、エコ部門3冠を達成しました。食品包装という世の中に無くてはならない商品を扱う当社にとって「環境」「エコ」という分野は切り離せない課題であり、これらを一緒に解決していくための仲間を募集しています。



◆卸売業から課題解決業へ

 従来型の商品を仕入れて売るだけの卸売業から脱却し、食品包装を中心とした「課題解決業」へ転換致しました。

食品包装に加え機械・什器などを組み合わせたクロス提案、安定供給とローコストを両立した物流提案、人手不足を解消する省人化提案、などワンストップソリューション体制を整えることで、顧客のそして社会全体の課題解決を目指します。

この課題解決型の営業スタイルが、“顧客に寄り添っている”と高い評価を得ています。

企業情報

企業名 株式会社折兼ホールディングス
設立 19176
資本金 9600万円
事業内容 ◎下記事業を行う折兼グループの管理部門です◎

【事業内容】

食品包装資材の専門商社



・食品包装資材を中心とした食品に関する既成品の仕入・販売

・お客様オリジナル商品の企画・提案・販売

・ITシステムを駆使した安定供給ネットワークの構築

・グループPB商品『パックスタイル』の開発、販売

・通販WEBサイト『容器スタイル』の運営

・環境対応商品の提案・販売



【取扱商品】 約1,000社 25万点以上のアイテムを取り扱い

 ◆食品包装、フィルム、軟包装、消耗品、衛生関連資材、厨房用品、食品機械

  店舗備品、物流資材、食品、環境対応商品



【顧客先】 約1,500社との取引

 ◆流通、量販、◆外食、◆食品メーカー、工場、◆イベント、テーマパーク、給食・学食

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。