生体情報モニター分野への転職は「生体情報モニター転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/15 更新
閲覧済み

医療、ヘルスケア領域における新規サービス開発 NECソリューションイノベータ株式会社

掲載開始日:2025/02/11
更新日:2025/02/13
ジョブNo.250211MN81006482
企業名 NECソリューションイノベータ株式会社
年収 400万円 〜 800万円
勤務地
東京都 江東区新木場1-18-7NECソリューションイノベータ本社ビル
職種 医療、ヘルスケア領域における新規サービス開発
業種 ソフトウェア・情報処理業界のシステムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】【積極テレワーク中(推進率9割超)】【メガバンク・銀行・生損保など複数案件有/事業引き合い拡大のために増員募集】【NECのソフトウェア領域中核企業として福利厚生充実・手厚いフォロー体制の下、ワークライフバランスを整えながらご活躍可能】
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内フレックス勤務

募集要項

仕事内容 「医療、ヘルスケア領域における新規サービス開発」のポジションの求人です
NECのITサービス事業における中核企業である同社にて、医療、ヘルスケア領域における新規サービス開発職の募集を致します。

【業務内容】
医療・ヘルスケア分野における新規サービスの開発をお任せする想定です。

【想定プロジェクト】
電子カルテ、医事システムの開発、各種DX系システムでは、次々と発生するアイデアについて、POC開発を始めとして、本格的な開発を行います。

【本ポジションの魅力】
既存の病院情報システムや、これからの最新医療に携わることになり、様々な医療関係者と接点があります。
オンプレシステムでのウォータフォール開発や、AI、RPA、顔認証、音声記録など最新技術を多く採用した、アジャイルでの開発など、多様な業務システム、最新の技術、技法に触れることが可能です。

【キャリアパス】
各種製品開発に専従した後、開発、設計を目指すか、マネジメントを中心とした管理職を目指すか相談の上で決めていきます
求める人材 【必須要件】
以下の条件を1つ以上有していること
1.医療情報システム経験(開発・導入)
2.開発プロジェクト経験(チーム規模10名以上のサブリーダー経験)
3.システム開発経験3年以上(C++、C#、Typescript、AWS、Android、Angular、React)

【歓迎要件】
医療情報関係システム導入・SIプロマネ経験者。
医療情報学/上級医療情報技師/医療経営士/PMP等の公的なマネージメント資格

給与・待遇

給与 年収 440 ~ 791 万円
賞与年2回
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 医療、ヘルスケア領域における新規サービス開発

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:15
休日・休暇 完全週休二日(土日)慶弔休暇、リフレッシュ休暇、出産・育児休暇、配偶者出産休暇、育児短時間勤務制度、半日休暇取得制度有、定時退社推奨日有、結婚休暇、転任休暇、忌引、ファミリーフレンドリー休暇(年5日/通院・家族の介護・ボランティア・学校行事など取得目的は自由)、年間休日124日以上

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント 【積極テレワーク中(推進率9割超)】【メガバンク・銀行・生損保など複数案件有/事業引き合い拡大のために増員募集】【NECのソフトウェア領域中核企業として福利厚生充実・手厚いフォロー
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名 NECソリューションイノベータ株式会社
設立 1975年
従業員数 12344
資本金 8,668百万円
事業内容 ■ITサービス・ソリューション
・電子政府や医療・金融システムなど社会インフラに関わるソリューションの提供
・通信キャリア向けソリューションの提供
・自動車産業向けソリューションの提供
・各種製造・流通・サービス業向けソリューションの提供

■IT基盤開発
・基本ソフトウェア・ミドルウェア・ネットワーク&Web基盤等のソフトウェア開発
・ハードウェアの設計開発
・情報システムのインフラ構築・技術支援・コンサルティング等の基盤系サービス 等

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。