【新大阪】自社開発の電子カルテの開発/転勤なし/クリニック向けシェアNO.1 株式会社湯山製作所
企業名 | 株式会社湯山製作所 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 550万円 |
勤務地 |
大阪府大阪市淀川区西中島5-5-15 新大阪セントラルタワー10F
|
職種 | 【新大阪】自社開発の電子カルテの開発/転勤なし/クリニック向けシェアNO.1 |
業種 | 機械部品/システムエンジニア(WEB) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 当社の電子カルテの要件定義・仕様検討や開発を行っていただきます。当社製品は必要な機能に絞った使いやすさで、中小規模の病院やクリニックから高い評価を頂いております。 【働き方】 週1回はノー残業デー。実際のプログラミングは、プログラマー組織にて行います。 【特徴】 競合他社と比較し営業部隊のお客様との接点頻度が多いため、現場のニーズを的確にキャッチすることができています。そのため法改正対応以外にも年に1~2回のバージョンUPを実施し、常に最新の製品を提供しています。 【配属先情報】 電子カルテ開発部 ~湯山製作所の強み~ ・革新的な装置とシステム開発で医療業界に長年貢献しています。 ・お客様の声を反映させ、市場にないものを開発しています。 ・国の機関と連携し、持続可能な医療の発展に向けての協議・取組を実施しています。 ・近年はAIや画像技術を駆使した製品も次々と市場に投入しています。 |
---|---|
求める人材 | 【必要要件】 ・システム開発のご経験 ※業務に必要な医療知識は入社後の研修で学んでいただきます。 ※同社は技術者の多くが中途入社の方ですので、なじみやすい環境です。 【求める人物像】 ■向上心を持ち、自主的に動くことのできる方 ■責任感やプライドを持って仕事に取り組むことのできる方 ■基本的なビジネスマナーを身に付けている方 |
給与・待遇
給与 |
420万円 ~ 550万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■技能手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【新大阪】自社開発の電子カルテの開発/転勤なし/クリニック向けシェアNO.1 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■社員旅行 ■託児所 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 原則1回 ※但し一次面接がWEBの場合は対面で二次面接も実施 |
---|---|
企業会社特徴 | 【企業特徴】 ☆創業50年の調剤機器業界トップクラスメーカーにしてリーディングカンパニー! ☆1967年の設立以来、増益増収、無借金経営 ☆主力商品の分包機は国内シェア47% ※分包機とは?? 皆さんが病院や薬局などでお薬をわたされる時、7cm位のちょっと白っぽい紙や、 透明のセロハンでパックされたもので受け取られたことがあると思います。 このお薬を包んでいる紙を分包紙と言って、製薬メーカーから大きなボトルや缶で供給されている粉薬や錠剤を、 専用の機械で飲み易いように1回量ごとに自動的に包んだものなのです。 この専用の機械が分包機と呼ばれています。その中で、お薬の配分から分割、 分包まで全自動で行うものは全自動分包機、全自動散薬分包機あるいは大型分包機と呼ばれます。 それに対して、自動分割分包機、小型分包機と呼ばれるものは、専用のヘラを使い手動で配分 、分割を行い自動で分包します。 前者の全自動のものに比べ、機械の価格を低く抑えると同時に、 本体スペースが小さくなるといったメリットがあります。 一昔前まではこの分包作業を全て手作業で行われている医療機関も多くありました。 (完全手作業にもよいところはあるのですが)しかし、今ではほとんどの医療機関において、 分包機は多数使用されており、作業環境の改善に威力を発揮しています。 |
企業情報
企業名 | 株式会社湯山製作所 |
---|---|
設立 | 24777 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 |
病院、医院、診療所、調剤薬局等の調剤機器、システム、 設備、滅菌器、電子カルテシステムの開発・製造・販売 近年ではロボット化に向けての開発等も行っております。 【主力商品】 調剤ロボット各種、錠剤分包機、全自動散薬分包機、自動分割分包機、注射配置薬品リスクマネジメントシステム、注射薬払出装置、 監査システム、薬袋プリンタ、調剤台、電子カルテ、滅菌器、製剤機器、Baxa製品(バクサ)/ 簡易懸濁法、投薬画像記録システム、調剤支援システム系など 調剤機器メーカーとして国内トップクラスのシェアを持つ企業です。コンシューマー向け製品ではないため、世間一般での知名度は決して高くありませんが、取引先は有名大病院をはじめとする最先端医療の現場から、クリニックや薬局に至るまで幅広くあります。中でも薬剤を自動的に分薬・包装する”分包機”の開発では圧倒的なアドバンテージを誇っており、さらに医療機器関連のトレンドである電子カルテシステムの分野でも業界をリード。他社の追随を許さない開発力と販売ネットワークを構築しています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。