【京都:リモート】プロジェクトマネージャー アッシュウェイブ株式会社
企業名 | アッシュウェイブ株式会社 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 700万円 |
勤務地 |
京都府京都市下京区綾小路通烏丸西入童侍者町167Aya四条烏丸ビル5階
阪急京都線「烏丸」駅より徒歩2分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
職種 | 【京都:リモート】プロジェクトマネージャー |
業種 | ソフトウェア・情報処理業界のプロジェクトマネジャー(WEB・オープン・モバイル系) |
ポイント | 『型にはまらない自由な発想』で業務プロセス改革を行い、製造業を支えます! |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上介護支援制度ありU・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 エンドユーザーとじっくり話をしながら、業務要件定義や業務運用設計、システム構築を担当いただきます。 【職務詳細】 ・製造業のお客様向けの商品開発業務や生産業務にかかわる業務改善やITシステム構築のプロジェクトを手がけます。 ・業務要件定義のサポートをはじめITシステムの構築/導入/立ち上げ支援や業務運用設計を行っていただきます。また、ユーザーと一緒に現場の業務改善に取り組みます。 ※プロジェクトはチーム体制で、チームメンバーと協力し課題解決に向けて取り組んでいます。 <同社の魅力> 同社は製造業の業務プロセスに関する豊富な知識を活かして、製造業に特化した業務プロセス改革支援を行っています。部分的ではなく、コンサルティング~システムの運用定着まで一貫したサービスを提供することで、お客様から評価を得ています。PM・PLとしてプロジェクトを率いる頃には、日本のモノづくりを現場から変えていく面白さ・難しさ、その貢献の大きさを実感頂けるはずです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・PMもしくはPL経験 ・製造業界でのシステム開発経験 【尚可】 ・製造業もしくは製造業向けに、業務改革(改善)やシステム化の企画・立案の経験 ・ERP、SCM、PLM、CAD等の導入企画、構築、運用経験 ・PHP, Python, Perl, Ruby, JavaScript, Java,C#,VB等を用いた設計・開発経験 ・RDBMSを用いた設計・開発経験 以下のような方歓迎! 本業種での業務経験 |
給与・待遇
給与 |
年収:500万~700万程度 月給制:月額372710円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年1回(業績による) 昇給:年1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【京都:リモート】プロジェクトマネージャー |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、時間外手当、調整手当、赴任手当、出張手当、社員紹介奨励金制度、確定拠出年金補助制度、災害補償制度、GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9時00分~18時00分 |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日120日以上、完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 |
その他
募集背景 | 事業拡大による増員のため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→1次面接⇒web適性検査⇒2次面接⇒最終面接⇒内定 |
サービス詳細・特徴 | 【プロジェクトマネージメント推進支援】業務プロセス改革を実現するため、プロジェクトの企画・立案、運営から完了までを、サポートしています。 【構想設計サービス】経営や事業の本質的な課題を探り、業務改革のゴール設定、課題解決のための施策立案を支援しています。 【業務デザインサービス】新業務プロセスを具現化するための業務要件を明確にし、新業務モデルの設計を行っています。 【業務運用構築サービス】新業務モデルの試行や評価・見直しを重ね、業務ルールの策定や業務手順を定義します。 【ITデザインサービス】新業務要件を実現するために最適なシステムの機能設計やデータ設計を行っています。 【IT構築サービス】システム機能要件に基づき、システム利用シーンを想定したアプリケーション開発を行っています。 【運用支援サービス】新業務プロセスの早期の立ち上げと定着を行い、業務改革の効果が継続的に維持されるよう支援しています。 |
転職コンシェルジュからのコメント | 【同社の魅力】 ・100%プライム案件! ・設立以来黒字経営! ・マネジメントに専念できる環境です! |
企業情報
企業名 | アッシュウェイブ株式会社 |
---|---|
設立 | 2007年4月 |
従業員数 | 21名 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ■業務プロセス改革推進事業■業務コンサルティング事業 【会社の特徴】 製造業を対象に、業務プロセスや製品構造を俯瞰的にとらえ、“部品表”などの基幹となるデータ基盤やコード体系を整備して「業務プロセス改革」を実現しています。 業務プロセス改革とは、製造業のものづくりにおいて業務効率や品質を追求し、原価低減などを通じて企業の収益性を高める活動のことです。製造業の組織は往々にして開発・生産部門だけでなく、関連部門(営業、管理、ITなど)とが縦割りになっており、物事が横断的に行き渡らないためロスが出やすい問題があります。そうした弊害を見直し、業務が円滑に流れ、改革効果を発揮するために、業務プロセス改革を実践するだけでなく、組織や体制、生産の仕組みそのものの再構築も行っています。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。