石油化学分野への転職は「石油化学転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/26 更新
閲覧済み

【茨城】設備技術職(機械)オープンポジション(リーダー候補~リーダー) 三菱ケミカル株式会社

掲載開始日:2024/05/23
更新日:2024/06/12
ジョブNo.231091
職種 【茨城】設備技術職(機械)オープンポジション(リーダー候補~リーダー)
社名 三菱ケミカル株式会社
業務内容 ご経験に応じ、1~3いずれかの石油化学プラント内、機械設備の設備管理業務を担当いただきます。
塔、槽、熱交換器などの機器や配管や、往復動圧縮機、遠心圧縮機、ポンプなどの回転機の機械系設備管理業務で、年間の修繕費計画立案業務や、保全の実行計画、立ち合いまで、機械系設備全般の設備管理業務を担当。

【配属部署の紹介】
■1-3共通:石油化学製品を製造する事業所の機械設備を担当します。取り扱う機器も大きく、規模の大きい設備管理を担当出来ます。また経験豊富な先輩から、若手と年齢層も幅広いため、新しい技術にも積極的に導入を視野に触れてみる、採用してみるという挑戦的な考えをもったメンバーが揃っております。運転管理部門、及び協力会社(パートナー会社)と連携し、プラントの安全安定運転を担う部署となります。

1:エチレンプラントの設備管理、設備保全業務担当
2:酸化エチレンプラント他、誘導品プラントの設備管理、設備保全業務担当
3:ポリエチレン又はポリプロピレンプラント、高圧ガス・危険物タンク、事業所共通設備の設備管理、設備保全業務担当

茨城事業所は、生活に密着した様々な製...
求める経験 【必須】
・機械系学科専攻の方で、以下いずれかのご経験
-石油化学または石油精製のプラント設備管理経験(※MP4採用の場合は必須)
-他業種製造業における設備管理経験(Exp.製鉄、製紙他)
-プラントエンジ、工事施工会社(工事受注側)で石化系設備の経験(5年以上)
・経験職種(年数)・経験内容:機械設備の設備管理経験(5年以上)
・他資格:高圧ガス製造保安責任者、危険物取扱者

【歓迎】
-石油化学または石油精製のプラント設備管理経験
-大型プラントにおける設備管理、もしくは設備保全の経験
-検査業務(非破壊他)や解析業務(構造、流動)の経験
・他資格:高圧ガス製造保安責任者、危険物取扱者、公害防止管理者、保全技能士
勤務地
茨城県
年収 700万円~940万円
※経験、スキルなどを基に決定致します。 ※残業20H/月込参考年収:781万~1048万 ※等級・グレードによっては時間外管理監督外となるため残業代の支給はございません。
勤務時間 08:00~16:45
休日・休暇 土日祝日 年末年始 年次有給休暇 特別休暇(忌引、結婚等) ライフサポート休暇 他
福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤費補助制度 退職給付制度 再雇用制度 独身寮 家賃補助制度 他 ※適用条件有
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接2回、1次面接(事業所)、適性検査⇒最終面接(本社)
※面接回数は変更となる可能性が御座います。

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。