機械設備設計・保全|東証プライム上場/年間休日123日/有給消化率90%超/原則転勤なし【愛知県】 東亞合成株式会社
企業名 | 東亞合成株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 800万円 |
勤務地 |
愛知県名古屋市港区昭和町17-23
|
職種 | 機械設備設計・保全|東証プライム上場/年間休日123日/有給消化率90%超/原則転勤なし【愛知県】 |
業種 | 総合化学/設備保全・メンテナンス(機械) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【企業担当のおすすめポイント】 ■東証プライム市場に上場しており、経常利益率は毎年10%前後で安定していることからも、事業の安定性が高い企業です。 ■瞬間接着剤の「アロンアルフア」のほか、様々な産業を支える原料・ユニークな機能を持つ化学素材まで幅広い製品を提供しています。 ■当面の間は、名古屋から転勤がありません。また、年間休日123日、有給消化率は3年連続90%超と働きやすい環境が整っています。 【業務内容】 ■対象施設 化学プラント構築物、研究所などの工場内施設、厚生施設など ■対象設備 配管設備、回転機(ボイラー、コンプレッサー、タービン)等 ■担当 完成した図面を見ながら工事監理。設計業務は基本的にプラントエンジニアリング会社を活用し、指示や図面・計算書類の確認。 プラントエンジニアリング会社等への工事発注、化学工場内における工事安全管理。 ※担当の案件により、当社の工場がある福岡、大分、大阪、徳島、高岡、名古屋、広野、川崎、横浜などへ稀に出張の可能性もございます。 ■キャリアステップ ご自身にキャリアアップの意思があり、昇格選考に基づく管理職(主査)への昇格後は、上記職種業務の他、一般管理業務もお任せする可能性がございます。 また、上記職種での勤務を5年~10年程度経験後、同様職種での愛知県外の事業所への異動の可能性もございます。 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:123日 ■残業時間:平均30時間/月 ■有給休暇:平均90%以上消化 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ■化学工学・機械工学のいずれかを履修された方 ■工場、プラントの機械設備における、設計・施工管理・保全いずれかのご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・1級管工事施工管理技士 ・2級管工事施工管理技士 ・監理技術者(機械器具設置) ■危険物プラント(石油・化学・発電等)でプラント機械のエンジニアリング経験をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■赴任手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 機械設備設計・保全|東証プライム上場/年間休日123日/有給消化率90%超/原則転勤なし【愛知県】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■資格取得奨励金制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■駐車場 ■借り上げ社宅制度 ■社員寮 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:00~16:15 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考 → 1次面接(WEB) → 最終面接(WEB or 対面) → 内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【企業の特徴】 ■事業の安定性 同社は東証プライム市場に上場しており、経営基盤が安定しています。経常利益率は毎年10%前後で安定しており、一般的に製造業全体での平均は5%程度とされていますので、相対的に見て高い利益率を維持できています。 また、事業ごとの売上バランスを取れていることも安定性の要因です。同社の事業は「基幹化学品」「ポリマー・オリゴマー」「接着材料」「高機能材料」「樹脂加工製品」の大きく5つのセグメントから構成され、川上の基礎原料から「アロンアルフア」のような川下の最終製品まで幅広く事業を手がけています。 ■身近な製品を扱っている点 同社の製品で最も日常生活の中で目にする機会が多いのは、「アロンアルフア」かと思います。一般消費者向けの瞬間接着剤として国内外で広く知られており、2019年にはギネス世界記録にも認定されています。 ほかにも、具体的な製品として目に触れる機会は少ないものの、水道の消毒殺菌に使用される次亜塩素酸ソーダ、紙の製造工程で使用されるカセイソーダ、液晶テレビやスマートフォンの素材に使用される光硬化型樹脂「アロニックス」、化粧品の増粘剤に使用されるアクリルポリマーなども同社の製品であり、実は身近なところで多く使用されています。 【5分でわかる東亞合成】 https://www.toagosei.co.jp/company/5min/index.html |
企業情報
企業名 | 東亞合成株式会社 |
---|---|
設立 | 15401 |
資本金 | 20,886百万円 |
事業内容 |
【事業内容】 瞬間接着剤「アロンアルフア」を始めとする化学品の開発、製造から販売までを一貫して行っています。 【詳細】 (1)基幹化学品事業 無機塩化物(カセイソーダ、カセイカリおよび次亜塩素酸ソーダ、過塩化鉄液、液体塩素、塩酸など)、アクリルモノマー・化成品(アクリル酸、アクリル酸エステル、エチレンカーボネートなど)、産業ガス(硫酸、窒素、アルゴンなど) (2)ポリマー・オリゴマー事業 アクリルポリマー(分散剤、増粘剤、スケールコントロール剤、コーティング剤、ゲル化剤など)、高分子凝集剤、光硬化型樹脂(アクリレート、オキセタンなど) (3)接着材料事業 一般用接着剤(光硬化型接着剤、耐熱性無機接着剤、粉体塗料など)、医療用接着剤 (4)高機能材料事業 高純度無機製品(液化塩化水素、高純度六塩化ニケイ素、高純度水酸化カリウム水溶液など)、無機機能材料(無機イオン捕捉剤、負熱膨張性フィラーなど)、セルロースナノファイバー、メディカルケア (5)樹脂加工製品事業 建築・土木関連製品、下水道関連管工機材製品、電力・通信関連管工機材製品、介護関連および環境保全関連などの生活用品関連商品 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。