医薬品ライセンシング分野への転職は「医薬品ライセンシング転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

経営戦略|(年間休日120日以上)【東京都】 楽天ペイメント株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10460036
企業名 楽天ペイメント株式会社
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
東京都港区港南二丁目16番5号 NBF品川タワー
職種 経営戦略|(年間休日120日以上)【東京都】
業種 その他(金融)/経営企画
正社員

募集要項

仕事内容 【職務内容】

楽天ペイメントの中長期成長に向けた全社戦略の立案・実行、新規事業の開発、アライアンスの推進、特別プロジェクトへの対応、経営支援などを担当していただきます。



【具体的には】

■予算策定および投資シナリオ策定

■事業ポートフォリオ分析およびポートフォリオ管理

■各種経営分析、経営陣への報告用データ・資料の作成

■定例会議のための資料の作成・管理

■新規事業企画の推進

■海外事業企画の推進

■全社連携の推進

■事業戦略策定支援



【ミッション】

この役職は、楽天グループのフィンテック事業の一環として、多様なキャッシュレス決済ソリューションとマーケティング事業を運営する楽天ペイメントの戦略室に所属します。

ミッションは、第二フェーズを迎えるキャッシュレス事業の持続的な成長戦略を策定し、戦略実行と課題解決を通じてフィンテック・データマーケティング領域のさらなる発展に貢献することです。



<具体的には>

■社内外の環境分析を実施し、経営課題を洗い出し、ステークホルダーへのメリットを示しながら、「会社としての全体最適」と「サービス・事業の個別最適」のバランスを図ります。

■楽天グループの様々なサービスとのシナジー効果を同時並行で創出し、楽天エコシステムの更なる拡大と基盤強化を図ります。



【キャリアパス】

例えば、ソリューション営業や事業企画からより上流業務へシフトしたい、経営陣と頻繁にやり取りする環境でスキルを磨きたい、クライアントワークではなく社内でより長いスパンで会社全体を牽引するプロジェクトに携わりたいなど、より高い視点で経営戦略策定の中核に携わることができるポジションです。



【部門紹介・組織構成】

当部門は、経営層を対象とするコーポレート戦略と、事業部門を対象とする事業戦略の両面から、ミッション達成に向けた全社的な方向性と指針を提供しています。具体的には、現状把握、社内外の分析・調査の実施、ビジョンとのギャップを踏まえた課題の特定、戦略策定と解決ロードマップの策定、戦略実行フェーズ(PMO)、経営意思決定支援、事業開発などです。



当部門は、企業戦略、戦略分析、事業戦略の3つのグループで構成されています。

■コーポレート戦略グループ

楽天ペイメントの中長期成長に向けた全社戦略の立案・実行、新規事業の開発、アライアンスの推進、特別プロジェクトへの対応、経営支援など。

■戦略分析グループ

決済や共通ポイントに関する市場調査、競合分析などを通じて課題を特定し、提言を行う(社内シンクタンクとして機能)。

■事業戦略グループ

Fintech、マーケティング領域における各種事業の戦略立案・実行、および全社プロジェクトをリード(例:楽天ペイ、楽天Edy、楽天ポイントカード事業の戦略立案・実行)。
求める人材 【必須経験・スキル】

■経営企画(会社経営含む)、事業企画(サービス運営含む)、営業企画のいずれかの経験が2年以上あること

■財務諸表(特にPL)の基礎的な理解と議論ができる

■Excelを使用してビジネス/企業分析を行う能力(Vlookup、ピボットテーブルの使用経験)

■PLとビジネスKPIから課題を特定し、解決策の仮説を設計する能力

■論理的かつ構造的に説明できる能力

■計画の変更に柔軟に対応し、それに応じて考え方を調整できる

■TOEIC800点以上、もしくは2年以内に同等のスコアを取得する意欲のある方



【歓迎経験・スキル】

■利益の最大化に関心を持ち、仕事に対して積極的に取り組む方

■小売、消費財、決済、金融、コンサルティング業界での経験

■新規事業開発(特に新規事業開発の仕組み作り)の経験

■社外アライアンスの経験

■BIツール、SQL、その他分析ツールのスキル

■経営陣とのコミュニケーション能力

給与・待遇

給与 500万円 ~ 800万円
■通勤手当
■住宅手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 経営戦略|(年間休日120日以上)【東京都】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■退職金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→一次面接→適性検査+最終面接
企業会社特徴 ~決済イノベーションを通じて、人と社会をエンパワーメントする~

同社は“グローバル イノベーション カンパニー”を掲げる楽天グループにおいて、決済・マーケティング分野を中心としたサービスを展開するチームです。

「親しみやすく、便利で、安心な決済サービス」をテーマに、最先端の技術を採用しながら、お客様にとっての使いやすさにこだわったプロダクトをご提供することで、皆様のより良い日常生活に貢献していきたいと考えています。楽天ペイ、楽天ポイントカード、楽天Edy、楽天チェック、楽天ウォレット。お客様のシーンに合わせたラインナップで、人と社会をエンパワーメントしています。



【社長メッセージ】

同社は、世の中により良い決済・マーケティングサービスを提供し、人々の毎日を支えたいと志している会社です。そしてそこで働く一人ひとりが、仕事を通じて「なりたい自分になっていく」舞台を提供したいと考えている会社です。自身の大きな成長を感じたい、世の中に影響を与える仕事をしたい、志を共にする仲間と働きたい、そんな思いをお持ちの皆様、ぜひご一緒にペイメントの明日をつくっていきましょう。



 【TOEICのスコアについて】

社内英語公用語化になりましたが、TOEIC800点でなくとも正社員採用となる制度が出来ました。(※ポジショ ンや場合により、契約社員で採用することもございます。)(TOEIC800点以下での正社員採用については入社日により、入社から23ヶ月または24ヶ月以内にTOEICスコア800点を取得できない場合、翌月からTOEICスコア800点を達成するまでの月の月額給与額を10%の減額とします。)」※応募時点で800点以上のTOEICスコアを証明するエビデンスをお持ちでない方については、選考過程でTOEIC IPテスト(無料) を受験頂きます。

企業情報

企業名 楽天ペイメント株式会社
設立 43556
資本金 100百万円
事業内容 【事業内容】

■決済関連事業



【楽天ペイについて】

「楽天ペイ(アプリ決済)」は、楽天会員であれば簡単に登録済みクレジットカードや楽天銀行口座を連携して利用開始できるスマホアプリ決済サービスです。また、コード決済をはじめ、クレジットカードや電子マネーなどの決済手段を導入検討している加盟店様に対応端末を導入推進するなど、キャッシュレス決済が急速に拡大する中、楽天グループのエコシステムを最大限に生かし、日本国内のキャッシュレス決済を促進していきます。



【株主】

楽天株式会社 100.0%



 【関連会社】

楽天Edy株式会社/楽天ウォレット株式会社

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。