医薬品ライセンシング分野への転職は「医薬品ライセンシング転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/22 更新
閲覧済み

【神奈川】製造職(モーターコア電線) 日本発条株式会社

掲載開始日:2025/02/18
更新日:2025/02/22
ジョブNo.406773524
企業名 日本発条株式会社
年収 400万円 〜 600万円
勤務地
神奈川県愛甲郡愛川町中津4056
小田急小田原線「本厚木」駅より車で30分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【神奈川】製造職(モーターコア電線)
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の工場生産・製造(輸送用機器・家電・電子機器系)
ポイント 東証プライム上場/世界シェアトップクラスのばねメーカー/福利厚生◎
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上介護支援制度あり社宅・家賃補助制度資格取得支援制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社の厚木工場にて、下記の製造業務をお任せいたします。
■製品:モーターコア電線
■具体的には:
・自動機の操作/段替え作業
・製品セット/取り出し
・金属加工(ヘアピン成形)

<働き方>
・出張:厚木工場での作業勤務が中心となりますので想定しておりません。
・土日出勤:平均月2回程度の出勤が発生します。出勤の際には休日手当を支給します。
・呼び出し:緊急の呼び出しは役職者以上が対応をしております。
・シフト:夜勤、日中勤務があり原則1週間ごとに切り替えております。

<同社の魅力>
☆事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ:
自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、同社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・普通自動車免許第一種
・設備操作のご経験
・生産現場でのものづくり経験者

給与・待遇

給与 年収:400万~550万程度
月給制:月額200000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月、12月)
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【神奈川】製造職(モーターコア電線)
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、資格取得祝い金、退職金制度、社員食堂、社員クラブ、スポーツ施設契約保養施設、財形貯蓄・財形住宅融資、社員持株会・共済会
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務時間・休日

勤務時間 シフト制 8時00分~16時45分/20時30分~5時15分 ※1ヶ月単位の変形労働時間制
休日・休暇 【年間休日121日】完全週休2日制(土・日)、GW、夏季休暇・年末年始、有給休暇、リフレッシュ休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休業制度、産前・産後/育児/介護短時間勤務制度、ボランティア休暇、慶弔休暇

その他

募集背景 増員
選考プロセス 書類選考、1次選考(適性検査)、2次選考(部門面接)、3次選考(役員面接)、内定
サービス詳細・特徴 自動車・電気自動車・鉄道・半導体製品・セキュリティー製品・プラント関連など様々な身近なところで、同社の技術は活用されています。
1963年にタイに進出して以降、アジア、米国、欧州など積極的に生産・販売拠点を展開し、グローバル化を推し進めています。
特定業界の景気変動に左右されすぎることがなく、創業以来80年間経常赤字はありません。
また、自動車部品において今後電気自動車・ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。
自動車の内・外装には、安定性・快適性に優れた自動車用シートや、防水・機密・吸音・緩衝に強いスーパーシール/シートが、プラント関連では油空圧機器の振動・騒音防止用製品など、日常の様々なところに同社の製品が利用されています。
転職コンシェルジュからのコメント 東証プライム上場【5991】
ばねの技術をバネにする、世界トップクラスのキーパーツメーカーです。
【安定基盤を生かし今後の成長を見据える自動車企業/社内公募制の導入など、キャリアを築くための体制○/社宅や住宅手当など福利厚生充実】
・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界トップクラス、国内においてもトップクラスで約50%のシェアを獲得しています。

企業情報

企業名 日本発条株式会社
設立 1939年9月
従業員数 5,131名(単独)、21,082名(連結)
資本金 170億957万円
事業内容 【事業の内容】
懸架ばね/自動車用シート/精密ばね/HDD用サスペンション/HDD用機構部品/産業機器(ろう付製品、セラミック製品/配管支持装置/ポリウレタン製品/金属ベースプリント配線板、駐車装置)/セキュリティ製品の製造販売
【会社の特徴】
■1939年の創立から、ばねをはじめとしたキーパーツメーカーとして発展してきました。
独立系メーカーの強みを活かし、日本および世界の各メーカーからのあらゆるニーズに応えてきました。
その事業フィールドは国境を大きく超え、世界14カ国、関連会社33社に及びます。
■自動車用懸架ばねでは世界トップクラスのシェアを獲得しています。
自動車の懸架ばねから始まった事業は、ばねのコア技術と金属の加工技術をもとに、自動車、情報通信、産業・生活分野へも発展しています。
時代の要請に応え、なくてはならないキーパーツを世の中に送り出し「ものづくり」を通じて社会の発展を支えています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。