プロダクトマネジメント|【東京】 ジョンソンコントロールズ株式会社
企業名 | ジョンソンコントロールズ株式会社 |
---|---|
勤務地 |
東京都渋谷区
|
職種 | プロダクトマネジメント|【東京】 |
業種 | 設備管理・メンテナンス/製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 中央監視・自動制御機器等の製品管理 ・製品ポートフォリオ管理(標準製品、標準機器リスト掲載製品、3rd Party 製品) ・製品改廃計画 ・グローバル開発製品の導入企画 - ビジネスオーナーとのコミュニケーション - 企画資料作成および企画会議開催 グローバルプロダクトチームとメール等でのコミュニケーション |
---|---|
求める人材 | 【必須スキル】 ・自動制御および中央監視の設計業務経験 ・自動制御機器、中央監視、アプリケーションのいずれかに関連した業務の経験 ・テキストベースの英語コミュニケーションスキル |
給与・待遇
給与 |
450万円 ~ 700万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■休日勤務手当 ■夜勤手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | プロダクトマネジメント|【東京】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:45~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→部門マネジャー面接→役員・人事面接→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 《環境にやさしい建物づくり》 最先端の技術で快適性とエネルギーの効率化を追求。オフィスビルや商業施設、空港、駅、ホテル、大学、病院施設や工場など多岐にわたる建物に最適環境を提供 《充実した研修プログラム》 職種別研修(技術・営業)、階層別研修、オープン型研修、グローバル研修、自己啓発支援制度(資格習得、通信教育、TOEIC推奨、補助制度等) 《キャリア支援プログラム》 社内認定制度(研修や実務経験、公的資格をベースに求められる技術スキルを総合的に判断するもの)、キャリアパス面談、社内公募制度等 《育児・介護のための両立支援制度》 育児休業、育児時短勤務、子の看護休暇、介護休業、介護時短勤務等 《その他》 ブルースカイプログラム(ボランティア活動)、各種表彰制度、ファミリーデイ等 |
企業情報
企業名 | ジョンソンコントロールズ株式会社 |
---|---|
設立 | 1971年6月 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 |
約130年前アメリカで誕生。ビル、自動車、バッテリー業界においてコアビジネスを展開し、世界150ヵ国1300の拠点と、17万人の従業員を抱える世界的企業の日本法人です! ビルディングシステムズの事業を中心とした日本法人は株式会社鷺宮製作所との合弁で始まり横河電機株式会社との合弁を経て、2002年に米国本社100%出資の日本法人となりました。2006年に冷凍機のヨークジャパンを統合し、現在に至ります。 ■空調制御用機器、ビル管理システム、自動制御機器の設計、製造、販売、施工、サービス、ソリューションならびに統合ファシリティマネジメント事業 ・建物の総合オペレーションに関するソリューション提供サービス ・建物の総合オペレーションサービス ・建物の統合ファシリティマネジメント ■オフィスビルや商業ビル、生産工場、ホテル、病院、公共施設などを対象に、冷暖房・換気などの空調設備を自動制御するシステムを提供。快適で安全、しかも省エネや運用コストの抑制にもつながる“最適環境”を構築して社会に貢献している会社です。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。