生成AIを活用したサービスの企画推進 ヤマハ発動機株式会社
企業名 | ヤマハ発動機株式会社 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1100万円 |
勤務地 |
静岡県磐田市(本社)または神奈川県横浜市(面談の上ご本人の希望によって決定)
|
職種 | 生成AIを活用したサービスの企画推進 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の事業企画 |
ポイント | ・当社経由の紹介実績多数 ・初回面談にて求人詳細を説明します ・面接対策を細かく実施しており書類通過率を高めるサポートもいたします。 |
正社員
完全週休二日制3年以上連続成長企業年間休日120日以上平均残業月30時間以内英語を使う仕事社宅・家賃補助制度マイカー通勤可フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
【募集背景】 ヤマハ発動機では地球環境や社会を取り巻く様々な課題への取り組みを進めています。社会・産業構造の大きな変革をチャンスと捉え、新規事業の立ち上げにチャレンジしようという気概のある人を募集します。 【職務内容】 ■新たな事業領域の探索(サステナビリティ、メタバース等) ■新規事業に関する事業企画作成・実行・管理 ■電動マウンテンバイクのコースを含めた普及 ■モビリティ含めたスポーツ等のレッスンでの生成AI活用事業の企画・推進 【やりがい・魅力】 事業開発プロジェクトの立案から関わることで知識・スキルの幅を広げらます 生成AI等の新しいトレンド技術を用いた新価値を創造し、社会課題解決に貢 献する事業開発に関われます グローバルな企業のメリットを活かし、世界のパートナーと共創活動ができます |
---|---|
求める人材 | 【応募資格】 ・大学、大学院卒業された方(必須) ・Web/Appサービスの事業企画・事業開発に関する実務経験(必須) ・生成AIを活用したサービスやプロジェクトの実務経験(あれば尚良) ・経営学の基礎知識(MBA等)(あれば尚良) ・TOEIC 600点以上(あれば尚良) 【求める人物像】 ・チームワーク能力、コミュニケーション能力(必須) ・チャレンジ精神旺盛な方(必須) ・アウトドアやスポーツに興味がある方(必須) ・あるべき姿を描き、自らマイルストーンを設定できる方(あれば尚良) ・社会課題や顧客課題の解決にやりがいを感じる方(あれば尚良) |
給与・待遇
給与 |
想定年収:5001000万円程度 ※上記は基本給+賞与(年2回)+諸手当+想定残業代(15h)の金額となります ※経験・能力を考慮し決定致します 【賞与】 年2回(6月、12月) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 生成AIを活用したサービスの企画推進 |
待遇・福利厚生 |
【保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 【諸手当】 資格手当、家族手当、通勤手当など 【諸制度】 社員預金、財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売、 ヤマハ発動機共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等)、 企業年金基金、団体保険(任意) 【受動喫煙防止措置】 屋内原則禁煙(喫煙室あり)、時間制喫煙ルールあり |
勤務時間・休日
勤務時間 |
■勤務時間 本社標準勤務時間 8:45~17:30 フレックスタイム制度有り(コアタイム 10:15~15:00) ※部門、事業所により異なる ※試用期間以降使用可能 |
---|---|
休日・休暇 |
年間休日121日 週休2日制(弊社カレンダーによる) 長期休暇(年末年始、GW、夏季) 3連続有給休暇取得制度、傷病・介護・看護の特別休暇制度等 |
その他
選考プロセス | 書類選考ー適正検査ー面接(原則WEB面接・2回)ーご内定 |
---|
企業情報
企業名 | ヤマハ発動機株式会社 |
---|---|
設立 | 1955年 |
従業員数 | 約53,000人 |
事業内容 |
■陸で海で空で活躍する多彩な製品群 モーターサイクル、スクーター、電動ハイブリッド自転車、ボート、ヨット、ウォータービークル、プール、和船、漁船、船外機、ディーゼルエンジン、四輪バギー車、サイド・バイ・サイド・ビークル、レーシングカート、ゴルフカー、汎用エンジン、発電機、ウォーターポンプ、スノーモビル、小型除雪機、自動車用エンジン、産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター、車イス用電動補助ユニット、乗用ヘルメット等の製造および販売。バイオテクノロジーによる農林水産物・微生物の生産・加工・販売。各種商品の輸入・販売、観光開発事業およびレジャー、レクリエーション施設の経営並びにこれに付帯する事業。 【特徴・魅力】 ヒット商品,ビジネスモデル,サービス,教育制度,技術力,話題性,オフィス環境,エコロジー,海外展開,急成長 【企業コメント】 世界2位の売り上げを誇る二輪車事業が主要事業ではありますが、それ以外にも世界シェア一位のマリンエンジンや、産業機器、発電機、電気自転車など幅広く展開しております。また、世界180カ国に進出し、売り上げに占める海外事業の割り合いは90%を上回る超グローバル企業でもあります。 【競合他社】 ホンダ、スズキ、川崎重工など 【業界内ポジション】 大手 【経営者人柄・ビジョン】 企業理念である“感動創造”、この理念を持って世界へ、未来へ”新しい感動”を提供し続けるため、チャレンジを続けていきます。オートバイからスタートした、ヤマハ発動機の歴史。小型エンジン製造・開発の技術を活かして、船舶、ATV、スノーモービルなど、様々な乗り物を生み出しています。近年では、地球環境を考えた最先端の燃料電池や、バイオテクノロジーの応用でQuality of lifeを目指すなど、未来を見据えたものづくりに挑戦しています。 |
この求人情報は、「株式会社コンフィデンス・インターワークス」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。