プロジェクトマネージャー(アプリ開発) ジェイズ・テクノロジー株式会社
企業名 | ジェイズ・テクノロジー株式会社 |
---|---|
年収 | 650万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
東京都中央区新川1-16-3 住友不動産茅場町ビル7F
|
職種 | プロジェクトマネージャー(アプリ開発) |
業種 | ソフトウェアベンダ/プロジェクトマネージャ・リーダ(オープン) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【PM候補募集】 PM未経験者歓迎/PLからのキャリアアップ可/顧客の経営課題をITによって解決 【職務内容】 DX推進を重視した業務要件の精査などITコンサル領域から実際のデリバリー(アプリ開発においはDX推進を重視したプロセス標準を使用)を行うPM、PLの役割をになっていただきます。 【具体的には】 お客様からの様々なご相談に対し、最適なIT化方針の立案、要件定義、アプリケーション開発、PMOサービスなど多岐にわたりサービスを提供しています。 ■お客様の既存システム環境、業務の調査 ■システム化構想の策定 ■最適なソリューションの選定、提案 ■アプリケーションの開発・導入支援 ■PMO支援 スキルやご経験に応じて、上記業務を段階的にお任せしていきます。 【開発環境】 ■OS:Windows、Linux ■開発言語:Java、PHP、JavaScript ■フレームワーク:Struts、SpringBoot ■ミドルウェア:Apache、Tomcat、Weblogic ■DB:Oracle、WindowsSQLServer、MySQL、PostgreSQL ■クラウド基盤:AWS、Azure 【仕事の魅力】 ネットワークセキュリティに強みを持つ、東証プライム上場のセグエグループにおいて本格的なアプリ開発業務をになうユニットのスタートアップなので積極的に事業運営にかかわることもできます。 また、アプリ開発にとどまらず経営課題解決のためのIT投資方針の提案などより上流の工程からデリバリーまでが経験できるので、市場価値の高いエンジニアに成長していただくことが可能です。 また、経営課題に対する解決に直接的に寄与出来ることから、日々の業務を通じて成果を強く実感出来る仕事となります。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■基本情報技術者試験相応の基礎知識 ■アプリケーション開発経験5年以上 【歓迎経験・スキル】 ■PM経験 ■PL経験 ■ITコンサル経験 ■開発経験(PythonなどのAI開発経験) 【求める人物像】 ■成長意欲が高い方 ■お客様への貢献を果たしたい方 ■お客様と共に経営課題解決に真摯に取り組める方 |
給与・待遇
給与 |
650万円 ~ 1000万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | プロジェクトマネージャー(アプリ開発) |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■資格取得奨励金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:45 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■誕生日休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 【選考プロセス】 書類選考→現場面接→適性検査→役員面接→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | ■ITテクノロジーで問題を解決するジェイズ・テクノロジーはグループの再編によって生まれたばかりの若い会社ですが、セグエグループの中核を担う重要な存在だと自負しています。業務内容はデジタル・トランスフォーメーション(DX)の推進を軸とし、エンジニアリングサービス、サービスデスク・システム運用サービス、システムインテグレーションサービスなどのソリューション事業を展開し、ネットワークセキュリティに強い会社として大きな期待が寄せられています。私たちの仕事はITテクノロジーを使ってお客様が抱える悩みを解決することであり、そのためにはお客様の声に耳を傾け、問題に対して迅速かつ的確に対応することを心掛けています。最近はITエンジニアの不足が叫ばれ、そのネガティブな環境を打破するために人材の育成にも励んでいます。■エンジニア主導で課題に挑む現在、ジェイズ・テクノロジーの社員のほとんどがエンジニアとして活躍しています。エンジニアが中心となることで、お客様が抱える問題をダイレクトに吸い上げることができ、問題に対してレスポンスが早く、最良の対応を実現していきます。優れたエンジニアによる提案、開発、運用に対してスピード感を持って具現化できる環境はジェイズ・テクノロジーの大きな武器になっています。そして、もうひとつの強みは全ての社員が「向上心」を持って仕事に挑んでいることです。向上心は人を成長させ、新たなテクノロジーを生み出す源なのです。■優れたサービスを提供し信頼を得る私たちの仕事はBtoBと呼ばれる企業から企業への運用サービスの提供ですが、そのサービスを担うのは「人」であり、信頼できる技術者が存在しなければ成立しません。お客様が抱える問題、希望するサービスを的確に把握し、その解決に邁進します。ITシステムの運用に危機感を抱えている企業、特に中小企業に対して積極的なアプローチを行い優れたサービスを提供することで信用を築き上げて行きます。弊社がお客様のアウトソーシング部門として機能し、安全かつ快適な最適な環境を提供して行くことが大きな目標になっています。■どんな問題にも立ち向かえる柔軟性現在ジェイズ・テクノロジーでは東京、大阪、福岡に事業所があり、日本全国の企業へとサービスを提供しています。 |
企業情報
企業名 | ジェイズ・テクノロジー株式会社 |
---|---|
設立 | 41214 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 |
◎DX(デジタル・トランスフォーメーション)の推進と、高度デジタル人材の不足が大きな課題になるなか、セキュリティやネットワークを中心とした先進ITソリューションと高度な技術力により、常に最適なIT環境を維持し、ビジネスの変革と成長を支え続けられるサービスを展開しています。 【主な事業】 ■エンジニアリングサービス ■サービスデスク・システム運用サービス ■システムインテグレーションサービス ■Wifi6 Cloudサービス <エンジニアリングサービス> IT技術において今後もアプリケーション・サーバーおよびネットワーク等の仮想化が急速に進むと予想される中ネットワークインフラの環境も急速に変化し、ITエンジニアの新技術への対応が求められております。 更にはITエンジニアの不足は業界全体における大きな課題です。 こうした背景のもと、弊社はエンジニアの採用・育成・研修・マネージメントを発揮し続けることで仮想化技術を用いたこれからのネットワークインフラソリューションへの対応と質の高いエンジニアサービスの提供で社会貢献しております。 ◎ジェイズ・テクノロジーが選ばれる理由 1.安定した人材の供給 2.徹底した教育環境 3.徹底したモチベーションの管理 4.徹底したコミュニケーション力 <インテグレーションサービス> 今日のオフィスネットワークではWi-Fi接続が当たり前になると同時に、オンライン会議によるトラフィック増加が顕著になりました。また在宅勤務者や外出先からのセキュアなリモートアクセスはもちろん、そのアクセス端末自体の保護も重要になります。システムは自社オフィス設置からデータセンターへ、そして仮想化やクラウドに広がる一方、そのセキュリティ維持がビジネス継続性を握るカギであることが、巷のセキュリティ事故報道の教訓として改めて認識されるようになってきました。我々ジェイズ・テクノロジーはセグエグループで培ってきたネットワーク&セキュリティ技術を軸に、お客様に最適なネットワーク&セキュリティ基盤をインテグレーションします。 ◎導入事例 - 多拠点オフィス・リモートワークが混在する製造業様向け全社ネットワーク導入 - 全国展開する介護事業サービス施設のネットワーク全面刷新 - サービスプラットフォーム仮想化基盤導入 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。