サーバープログラマー※最先端の「リセラ」のサーバーアプリケーション制作、保守・運用 株式会社コナミデジタルエンタテインメント
企業名 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
年収 | 450万円 〜 900万円 |
勤務地 |
東京都中央区銀座1-11-1 コナミクリエイティブセンター銀座
|
職種 | サーバープログラマー※最先端の「リセラ」のサーバーアプリケーション制作、保守・運用 |
業種 | ゲーム(オンラインゲーム)/運用保守システムエンジニア・障害対応 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
NFTマーケットプレイス「リセラ」のサーバーアプリケーション制作、保守・運用をお任せします。 快適な遊び環境を提供するためには、大量のアクセスを効率よくさばく技術力が重要です。 業界経験がないプログラマーも、熱意・アイディアで活躍の可能性があるポジションです。 ▽業務詳細 ■アプリケーション全体の基本設計 ■マーケットプレイスでユーザーが行動すると、通信(信号)が届きます。 次にどういう行動・画面を表示させるかのアクション、遷移設計 ■ノウハウの社内共有 ■様々なプロジェクトへのブロックチェーン活用に関する技術支援 ▽NFTマーケットプレイス『リセラ(Resella)』について コナミは「web3ゲーム」について、手間を省き分かりやすい設計をすることで、あらゆるゲームプレーヤーにとって使いやすいサービスの仕組みを整備していきます。同時にその仕組みを使った、まったく新しい体験を提供するゲーム制作も進めています。 ウォレットや暗号資産の準備がなくともweb3ゲームをプレイできる環境を、世界のゲームプレーヤー向けに構築していきます。 例えば次の様な機能です。 ■プレーヤー同士での自由なアセットの交換や売買 ■所持するアセットに、プレーヤー自身が手を加えられる機能(ユーザーによる生成機能) ■ゲーム運用の意思決定へプレーヤーが参加できる(DAO:ユーザー運営機能) |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■PHPやJavaを使用したサーバーアプリ開発経験(2年以上) ■MySQL等 のRDBMSの使用経験・テーブル設計経験(2年以上) 【歓迎経験・スキル】 ■ブロックチェーンの概要や特徴の理解 ■Linux/Unix経験 ■ゲームのサーバサイドアプリ開発経験 ■ソケット通信を用いたサーバ・ネットワークアプリの開発経験 ■ネットワーク・インフラ系の知識・経験 |
給与・待遇
給与 |
460万円 ~ 802万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | サーバープログラマー※最先端の「リセラ」のサーバーアプリケーション制作、保守・運用 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:45 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇 |
その他
企業会社特徴 | ◎2019年12月、日本の文化の中心ともいえる銀座に同社の開発拠点「コナミクリエイティブセンター銀座」を新設。 様々なコンテンツを創出するための制作環境や自社スタジオの整備はもちろん、eスポーツスタジオも同施設内に併設。 自社IPを活用した世界に向けてのゲームコンテンツ・サービスの拡充を目指します。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
設立 | 38777 |
資本金 | 473億円 |
事業内容 |
コナミデジタルエンタテインメントはコンシューマーゲーム、モバイルゲーム、カードゲームと多様なジャンルで、人気ゲームコンテンツを多面的に展開しています。 創業からこれまでの50年以上に渡り、時代の変化をとらえ常に独創的で新しいゲームコンテンツとその楽しみ方を提供してきました。 コナミグループのゲーム事業は、1970年代初期のアミューズメント機器(アーケードゲーム)の製造販売から始まり、1980年代には家庭用ゲーム機の誕生とともにいち早く家庭用ゲームの制作を開始、2010年代からは急速に普及したスマートフォンやタブレットなどのモバイル端末に向けて、モバイルゲームの制作・配信もおこなっています。 また、近年大きな注目を集めている「eスポーツ」に対する取り組みにも早くから注力しています。 ハイエンドからカジュアルまで幅広い自社ゲームeスポーツ大会などを通じた様々な場面で世界規模での取り組みをスタートさせています。(※1) 引き続きeスポーツのさらなる拡大・活性化に向けて、さまざまな新しい取り組みをおこなっていきます。 弊社はこれからも各種デバイスの高性能化や次世代移動通信および新技術を活用することで、ゲームコンテンツの多様化に対応し「新しいユーザー体験」を創出していきます。 ※1 2001年から「ウイニングイレブン」(海外名「PES」)シリーズ、2003年から「遊☆戯☆王」シリーズの世界選手権を、2016年から「実況パワフルプロ野球」シリーズの日本選手権を開催しています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。