【Webシステムエンジニア/リモート可】上流から一気通貫でスキルUP/平均残業10時間以内/研修充実 株式会社G&T
企業名 | 株式会社G&T |
---|---|
年収 | 350万円 〜 700万円 |
勤務地 |
東京都渋谷区本町3-14-3 松尾ビル6階
|
職種 | 【Webシステムエンジニア/リモート可】上流から一気通貫でスキルUP/平均残業10時間以内/研修充実 |
業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/プログラマ(WEB) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
大手メーカー・大手SIer・官公庁・銀行・保険・証券等ととプライム~準プライムにて取引のある同社では、自社の開発チームとして案件参加することが多いため設計から製造まで幅広く対応頂きます。 ■案件事例 (1)大手放送局向け社内基幹システム保守開発(元請からのWeb開発案件) ※フルリモート可 ・担当範囲:基本設計の修正~製造・テスト ・環境:PHP/Laravel/AWS/Vue.js/MySQL ・概要:カスタマ機能追加、保守開発(7名チーム体制で参加中/PM1名、PL1名、SE3名、PG2名) (2)大手パッケージベンダー向けのパッケージ開発(元請からの業務システム案件) ※基本的に在宅勤務、週に1回出勤 ・担当範囲:顧客との仕様確認、詳細設計修正、製造、テスト ・環境:PHP/Zend/AWS ・概要:パッケージの機能追加開発(4名チーム体制で参画中/SE3名、PG1名) ■業務の特徴 ・PM・PLとして参画頂ける案件も多数ありキャリアアップが可能。 ・同社ではできない部分を無理にお願いすることはありません。業務量に関しても「テスト段階なので残業が見えている」ような高稼働が見えているプロジェクトを受けることもありません。もし入場したとしても、現場ヒアリングを逐一行なっている為、残業が断続的に続くようであれば交渉ができる環境です。 ■ポジションの魅力 ・エンジニアの技術に応じたグレード評価制度を設けています。明確な基準でグレードと給与が連携しております。 ・代表が直接プロジェクトのPMにヒアリングしている為、状況を詳細に把握しております。残業は報告制になっており、会社がエンジニアの稼働状況をタイムリーに把握できる仕組みがあります。 また研修制度も整っており、ポテンシャル採用の方は入社後3~6ヵ月間は社内研修から入りますので一から成長できる環境があります。 ①社内研修:入社後、社内研修の形で、3~6ヵ月は実際に社内で開発したシステムを疑似PJとして実装から開発していただきます。 ②フォローアップ研修(1~2年程度):社内研修が終了後、自社開発チームの実際の案件にアサインされ実務に入っていきます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須スキル】 ・システムエンジニアとしての実務経験が半年以上ある方 ※テストのみ、上流工程経験のみの方も歓迎です。 【歓迎要件】 ・開発経験2年以上 ・リーダー経験 ・各種データベース経験の半年以上ある方 ・金融・医療・官公庁向けの業務システム開発経験が半年以上ある方 【求める人物像】 ・QAがずれない方 ・自ら率先して動ける方 ・課題を見つけ解決策へ向かって進める方 |
給与・待遇
給与 |
350万円 ~ 700万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【Webシステムエンジニア/リモート可】上流から一気通貫でスキルUP/平均残業10時間以内/研修充実 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日) |
その他
企業会社特徴 | 【社内異動制度】 G&Tでは社内異動制度を設けており、社員一人ひとりの声を尊重し、部署異動や職種変更をする事が可能です。 この制度により、部署や事業を超えたノウハウが共有されるため、個人の成長だけではなく、社員全体の成長にもつながります。 (例) IT事務職→エンジニア職/営業事務→営業職/エンジニア→新規事業部の責任者 【抜擢人事制度】 G&Tでは年齢や経験年数は関係ありません。社員一人ひとりの成果に正しく報いる人事決定をしています。 抜擢人事制度により、健全な競争力を向上させることで、社員同士がお互いに切磋琢磨し会社全体のモチベーションの向上にも繋がっています。 (例) 24歳/技術部(未経験入社):入社1年5ヶ月でリーダー昇格 24歳/技術部(未経験入社):入社2年4ヶ月でリーダー昇格 32歳/技術部(中途採用) :入社2年7ヶ月でリーダー昇格 【新規事業・新制度立案制度】 G&Tでは部署や役職、年功に関係なく、どの立場からでも自由に新規事業や新制度の導入に関して提案ができる制度を導入しています。 採用された事業や制度に関しては、実現に向けて代表やメンバーと打ち合わせを重ねていち早い実施を目指します。 (例) ・入社1年8ヶ月(25歳)新規事業の立案を行い事業部の立ち上げが決定。立案者の方を事業部の責任者へ任命。 ・入社3年(25歳)新規社内制度の立案を行い、導入が決定。運用責任者として立案者方を責任者の一員として任命。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社G&T |
---|---|
設立 | 42095 |
資本金 | 2,700万円 |
事業内容 |
■ICTソリューション事業 次世代を見据えた新たなビジネスの開発や、IoT・AI事業、システムインテグレーション、インターネットサービス、CRM/マーケティングなどあらゆるビジネス分野へ、G&TのICTソリューション事業では、あらゆる企業・業界に向け、ICT(情報通信技術)を活用した様々なサービスを展開・提供しています。 ①システム開発(請求書発行システム/配送管理システム/売上データ集計・分析ツール/コールセンター支援システム) 同社システム開発事業では、小規模の業務効率化ツール開発から、最先端のWEB系システムや、大規模な汎用系システムまで、お客様のさまざまなニーズに対応したシステムの企画・立案から、システムの稼働・運用・保守まで、経験豊富な技術者がご要望に合致したシステム化を提案致します。 ②ラボ型開発(人材管理台帳システム/社内コミュニケーションツール/BIツール/業務支援ロボット/市場分析業務) 昨今、情報通信技術は企業経営に大きな影響を及ぼします。コスト削減、業務効率化、売上向上など、情報通信技術を上手く活用することにより様々なメリットが生まれます。同社、ICTソリューション事業部は日本企業の99%を占める中小企業のお客様を対象に、情報通信のお悩みを解決し、最も適した情報通信技術を提案致します。 ③IT人材教育 国や都から認可を受けた職業訓練校を運営しており、教育を選任する講師も在籍。自社教育にも様々なカリキュラムを導入し、未経験者でも一人前になるまでしっかり教育していきます。 ■人材紹介事業「グローバル × 経営」 次世代を見据えた新たなビジネスの開発や、IoT・AI事業、システムインテグレーション、インターネットサービス、CRM/マーケティングなどあらゆるビジネス分野へ、G&TのICTソリューション事業では、あらゆる企業・業界に向け、ICT(情報通信技術)を活用した様々なサービスを展開・提供しています。 ■自社メディア事業 若手エンジニア募集サイト/障がい者向け募集就職サイト/介護人材向け募集サイト/海外人材向け募集サイト |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。