D2C・ECサイト企画運営|戦略立案から実行まで一貫して担当 亀田製菓株式会社
企業名 | 亀田製菓株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都中央区入船3-3-8 ヒューリック築地イーストビル 東京オフィス
|
職種 | D2C・ECサイト企画運営|戦略立案から実行まで一貫して担当 |
業種 | その他メーカー(食品・消費財・玩具・その他)/リサーチ/市場調査/データ分析 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
亀田製菓グループのオンラインD2C事業の成長のため、亀田製菓のECサイト「通販いちば」の拡大並びに新規モール出店各グループ会社のECサイト拡大/構築支援の両面を実行いただける方を募集いたします。 【具体的には】 EC店舗運営(店舗構築/販促実施/広告運用/制作管理/販売計画/売上管理) ECバックオフィス管理(在庫管理/受注管理) 自社/グループ会社のブランドチームとの連携 その他実務 (ご経験に応じて)ECサイトの戦略立案(商品政策/販促計画/出店計画/投資計画/予算管理) ※参考: 亀田製菓ECサイト「通販いちば」:https://www.kameda-netshop.jp/ タイナイECサイト:https://tainai.co.jp/ 【同社について】 亀田製菓は「製菓業」から「米業」(お米に活用した菓子・加工食品・機能素材などの価値創造)へ、世界中に美味しさ・健康・感動をお届けする企業、「ライスイノベーションカンパニー」を目指し、独自価値創造型の企業体になるべく変革を実行しています。お米の可能性を最大限に引き出し、その加工技術を活かして生まれた素材の価値を国内・海外に展開しております。 お米の可能性を最大限に引き出し、社会課題を解決すべく、お米を原料とした食品(『亀田の柿の種』や『ハッピーターン』『ぽたぽた焼』など)のほか、その加工技術を活かした植物性由来のプラントベースフードや、植物性乳酸菌の事業展開をおこなっています。 ・植物性乳酸菌「K-1菌」「K-2菌」 ・長期保存食 ・米粉商品(米粉パン、玄米パン等) ・プラントベースドフード 【キャリアパス】 入社後はまず、亀田製菓の公式ECサイト「通販いちば」の運営・拡大を担当いただきます。 実務を通じて商品企画や販促、売上管理、広告運用など幅広く経験していただき、 その後は大手モール出店の計画立案から実行までを担っていただく場合もございます。 将来的には、EC事業全体を横断的にマネジメントするポジションや、デジタル領域を活かしたマーケティング戦略の立案など、より上流かつ経営的な視点でのキャリアパスを描くことが可能です。 【入社することで得られる経験/スキル/やりがい】 戦略~実行まで一貫して担えるEC実務スキル 事業戦略、商品政策、販売促進、広告運用、在庫・受発注管理まで、EC事業の全体像をハンズオンで経験することができます。「実行力」と「構想力」の両方が身につく、貴重な成長機会です。 「ブランドの価値を直接届ける」D2Cの本質的なマーケティング お客様との接点を自ら設計・最適化し、購買体験全体をデザインできるのはD2Cならではの醍醐味です。ブランドの世界観を表現しながら売上に直結する打ち手を考える力が養われます。 複数ブランド・商材に携わることで汎用性の高いスキルが身につく 非常食、プラントベース食品、米粉製品など、扱うジャンルが多岐に渡るため、 市場特性に応じた戦略設計や販売手法を身に付けることができます。 社内外の多様なステークホルダーと連携する力が養われる ブランドチーム、広告チーム、制作担当、物流・CS部門など社内各所との連携はもちろん、外部パートナーとも協働しながらプロジェクトを推進します。調整力や推進力、プロジェクトマネジメント力も自然と高まります。 【部署の雰囲気】 経営層が現場に大きな裁量を委ねており、企画立案~実行までをスピーディに進めることが可能です。チーム内では役職や年次に関係なくフラットに意見交換でき、誰もが自由に提案できる文化があります。 多様なキャラクターと主体性を尊重する組織風土 メンバーそれぞれの個性や強みを活かしながら、互いに刺激を与え合い、学び合える関係性が築かれています。変革やイノベーションを日常的に生み出すことを目的とした、前向きで活気あるチームです。 |
---|---|
求める人材 | 【必須スキル・経験】 ・ECサイトの運営管理経験 ・ECサイトの集客経験 ・基本的な計数管理能力 ・FMCG業界、広告代理店勤務経験 【歓迎する経験・スキル】 ・大手ECモール(楽天・amazon)の店舗運営経験 ・ECサイトの受発注業務に関する理解 ・CRM運用経験 ・GA等を活用したアクセス解析 ・商品企画経験 ・HTML、CSSの基礎知識 ・コンテンツ制作 |
給与・待遇
給与 |
450万円 ~ 780万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■役職手当 ■資格手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | D2C・ECサイト企画運営|戦略立案から実行まで一貫して担当 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■永年勤続制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:50~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 一次面接:人事+部門MG(オンライン) 最終面接:人事MG+部長+本部長+部門MG(対面) ※一次面接通過後、課題を事前に提示、最終面接2日前までに提出し内容について最終面接で質疑応答。 |
---|---|
企業会社特徴 | お米を中心としたコアコンピタンスを強みに、徹底的な独自価値創造型の事業構造に変革を図り、willingness to payを高めることを目指して、パーパス(存在意義)、ビジョン(目指す姿)、バリュー(価値観・行動指針)を理念体系として明文化しました。創業以来の社是、経営理念、経営基本方針は変わらない価値観として大切にしながらも、時代に即した形で理念体系を再構築しました。 |
企業情報
企業名 | 亀田製菓株式会社 |
---|---|
設立 | 21033 |
資本金 | 19億4,613万 |
事業内容 |
■概要: 1946年の創業以来70年を超える歴史を有し、国内米菓市場のシェアは約30%と業界のリーディングカンパニーです。亀田の柿の種やハッピーターンなど長年愛されている商品を育ててきましたが、今後は国内の米菓事業だけでなく、海外事業や国内食品事業も強化することで、「グローバル・フード・カンパニー」を目指します。 ■事業内容: 菓子の製造販売事業 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。