プラント設計分野への転職は「プラント設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/12 更新
閲覧済み

放射線計測設備・1次計装設備のシステム設計|電力システム製作所(プライム上場)【兵庫県神戸市】 三菱電機株式会社

掲載開始日:2024/05/16
更新日:2024/05/16
ジョブNo.10241195
職種 放射線計測設備・1次計装設備のシステム設計|電力システム製作所(プライム上場)【兵庫県神戸市】
社名 三菱電機株式会社
業務内容 ●配属部門
原子力部 放射線計装設計課

●配属先ミッション
・原子力部
①国内外の原子力発電プラントへの安全・安定運転への長期的貢献
②事業環境の変動に適応した新技術の獲得・先導による持続的成長
③保全ビジネスや海外展開・事業拡張による規模の維持&拡大

・放射線計装設計課
原子力発電所向け放射線計測設備等のシステム設計業務

●業務内容
原子力発電所向けの放射線計測・監視設備のシステム設計(詳細設計)に従事し、客先、関係各社との調整、技術折衝を行いつつ、当該設備の設計取り纏めを実施いただきます。

※放射線計測設備
発電所内各所の放射線量を常時測定しているシステムで、異常があればすぐに原子炉を停止、もしくは警報を発令する設備

●業務の魅力
・電力の対面となり、関連会社をとりまとめてシステムの更新工事を主導することで、業務を推進している充実感と完成時の達成感が味わえます。また、検出器や機械設備とのインターフェース、機能・性能要求に対する技術的評価に基づく設計等、システム設計として製品化する事に面白みを感じる事ができます。

●キャリステップのイメージ
システム設計を経験した後は、業務経験を活かし、グループリーダーやプロジェクトマネージャーとして、各種工事や大型プロジェクトを取り纏める活躍を期待したい。
求める経験 ●必須
以下、いずれかのご経験をお持ちの方
・放射線計測に関するご経験・知識
・電気/電子に関する知識
・何かしらの機械設計のご経験

●歓迎
・設備・装置のシステムエンジアリングまたは、H/W、S/W設計の経験

●求める人物像
・客先(電力、関係メーカー)との調整や技術折衝が伴うため、技術的なエンジアリング力に加えて、主体性と的確なコミュニケーション能力を有する方。

●採用背景
1995年に始まった日本の電力自由化は、段階的に進展して電力システム改革によって、2016年には、家庭や企業を含めた全ての利用者が電力会社を自由に選べるようになる「小売全面自由化」が導入されました。一方では、太陽光や風力などの再生可能エネルギーは全世界的に導入が拡大しており、「電気をつくる・送る・使う」仕組みが大きく変わろうとし、電力産業を取り巻く環境が劇的な変化を遂げています。三菱電機はこのような環境変化のなか、日本の電力事業の変遷と共に歩み、電力システムの改革に貢献してまいりました。
多様化する電力運用のニーズに対し、当社が保有する幅広い電力技術とICTを融合させ、先進的なエネルギーソリューションを提供するために、関係者と一丸となって事業の創出・推進を担っていく人材を募集いたします。
勤務地
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1-2
年収 380万円 ~ 900万円
■通勤手当
■残業手当
■休日勤務手当
■その他手当
勤務時間 8:30~17:00
休日・休暇 ■祝日夏季休暇、年末年始休暇
■年次有給休暇
■出産・育児休暇その他休暇
福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■借り上げ社宅制度
■その他制度
■社員寮
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。