製造管理|肥料工場の製造管理やデリバリー、製造補佐等の製造管理業務全般(第二新卒可)【岡山県】 清和肥料工業株式会社
企業名 | 清和肥料工業株式会社 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 400万円 |
勤務地 |
岡山県高梁市有漢町有漢2294-57
|
職種 | 製造管理|肥料工場の製造管理やデリバリー、製造補佐等の製造管理業務全般(第二新卒可)【岡山県】 |
業種 | その他(化学・素材・化成品)/生産技術・生産管理 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
≪肥料メーカー兼商社≫肥料工場の製造管理やデリバリー、製造補佐等の製造管理業務全般を担当していただきます。 具体的には ・製造の段取り └製造指示書/予定等 ・生産設備管理 ・原料/副資材の管理および手配 ・分析研究等における補助 ・参加会議の議事録の作成 ・現場での作業支援 └人員不足時等における補助作業 ・製造記録等のシステム入力 ・雑務等 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務 配属先の編成 岡山工場には現在、事務職3名、現場職7名、 分析1名の計11名(男8名、女3名)が在籍中です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】◆高卒以上 ◆事務職の経験(システム入力/伝票起票/工場管理/顧客からの電話での注文対応等) 【歓迎】※必須ではありません ・製造現場における事務の経験 ・フォークリフト資格(ない方は入社後に取得いただきます) 当社は基本的に土日休み、年間休日も118日となっており オンオフのメリハリがつきやすい職場環境になっています。 創業70年以上のメーカー兼商社として安定経営を誇ってまいりました。強固な海外ネットワークを築いており、コスト面や品質に優れた農業関連資材・原料を供給しています◎多様な顧客ニーズに迅速に応える体制が強みです♪ |
給与・待遇
給与 |
347万円 ~ 392万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■役職手当 ■資格手当 ■赴任手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 製造管理|肥料工場の製造管理やデリバリー、製造補佐等の製造管理業務全般(第二新卒可)【岡山県】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■育児休暇制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→面接(2回) |
---|---|
企業会社特徴 | 【農業の未来に貢献する3つの強み 「品質力」「調達力」「営業力」】 商社機能を有する肥料メーカー清和肥料工業株式会社には、3つの強みがあります。 1つは、機能性に優れた有機肥料を代表とする肥料メーカーとしての品質力。 2つ目は、農業生産者様の多用なニーズに応える商品調達力。 そして3つ目が、国内外の豊富な情報をもとにお客様の多様な課題を解決する営業力です。 【農業の省力化と 良質の農産物に貢献する事業体制】 グローバル化と少子高齢化の中、農業の競争力を高めるには徹底した省力化と 農産物のブランド化は必須の取り組みです。 当社は清和グループの総力をあげた肥料及び農業関連資材を提供する体制で、農業生産者様の未来に貢献します。 【全国を隈無くカバーする 清和ネットワーク】 全国に、肥料及び農業関連資材を提供する ネットワークを構築。省力化と農産物のブランド化に取り組む 農業生産者様の未来に貢献します。 |
企業情報
企業名 | 清和肥料工業株式会社 |
---|---|
設立 | 18537 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 |
【商社機能を有する数少ない 肥料メーカー】 独自のタブレット型粒状肥料をはじめ、配合、BB、ペレット、ペースト、液体肥料・土壌改良資材等の肥料メーカーであるとともに、農業生産者様の様々な問題を解決する情報と良質商品を調達する商社機能も有する清和肥料工業は、農業の未来に貢献します。 《農業の未来に貢献するニーズ即応型メーカー商社》 清和肥料工業株式会社は、商社機能を有する数少ない肥料メーカーとして、農業生産者様のさまざまなニーズに応える肥料・農業資材等を調達・生産するメーカー商社です。 ・肥料の製造/販売 ・農産物の流通 ・貿易事業 ・貸しビル事業 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。