高分子材料分野への転職は「高分子材料転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/21 更新
閲覧済み

推進|QMS推進(年間休日120日以上)【長崎県】 ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/10/21
更新日:2025/08/21
ジョブNo.10477904
企業名 ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
年収 500万円 〜 1100万円
勤務地
長崎県諫早市津久葉町1883-43
職種 推進|QMS推進(年間休日120日以上)【長崎県】
業種 半導体/品質管理(有機/樹脂・高分子)
正社員

募集要項

仕事内容 【募集背景】

新規業務の取り込みに向けた体制及び機能の強化を目的とした募集となります。



【職務内容】

顧客の要求やSCK品質マネジメントシステム(QMS)に基づき、長崎TEC内のQMSおよび製造品質の継続的改善を推進し、高品質製品の安定生産と顧客満足度の向上に貢献していただきます。

品質情報を迅速かつ効果的に収集・分析し、是正処置と予防処置を展開することで、品質パフォーマンスの向上を実現していただきます。



【お任せする具体的な仕事内容】

品質管理業務全般

主にTEC内での品質トラブル対応、是正対応、対策の横展開確認、現場巡回、顧客対応、品質データ分析を担当していただきます。これらの一連の業務を通じて、トラブルの詳細を分析し、真因を深掘りします。その上で、真因の可能性リスクを各工程ごとのリスクに分解して提示し、分析力を高めていただきます。これにより、トラブルの未然防止に向けた対策検討のサポートを行い、現場へ改善の機会を提供します。また、トラブルが発生した際には、スピーディーな要因分析と対策検討を現場メンバーと協議し、有効な対策の確認と横展開を実施していただきます。



【使用言語・ツール】

PowerBI、Excel、マクロ、社内ツール等



【業務のやりがい】

世界シェアNo.1のCMOSイメージセンサー*の内部的な半導体のプロセスや、作る工程の最前線で関わることができる。

自分たちの組織では解決できないことがある中、あらゆる組織と連携し品質安定化をしていくことができる。

設備、製造、エンジニアをまとめあげて品質安定化を進めることが必要。

*イメージセンサー市場の金額シェア 2023年実績53%(ソニー調べ。指紋認証センサー除く)



【月平均の残業時間】  

10時間程度(繁忙期 20時間)



【在宅頻度 など】

基本出社



【入社後の育成支援】

オンデマンド研修(e-Learning)にて各種半導体プロセス講座が受講できます。また、入社後はOJTにて教育しております。



【キャリアパス】

世界シェアNo.1のCMOSイメージセンサー*製造に品質視点から関わることで、半導体品質スキル、現場改善力、顧客対応力を身につけこの業界でグローバルに活躍できる人材への成長を目指すことができます。

*イメージセンサー市場の金額シェア 2023年実績53%(ソニー調べ。指紋認証センサー除く)
求める人材 【必須】

<品質管理経験者の場合>

・半導体業界出身の方

<品質管理経験をお持ちではない場合>

・半導体の前工程に関する業務に従事されている方

・英語の読み書きが可能な方



【歓迎】

・Waferプロセス技術、製造技術、デバイス技術経験や知見をお持ちの方

・Wafer製造現場での品質業務経験をお持ちの方

・データ解析経験をお持ちの方

・自動化、AI活用力

・英語力(英会話)



【求める人物像】

・前向きに新たなチャレンジを積極的に行える方

・データ分析、解析から改善の本質を考察できる方

・品質改善に魅力を感じ、自発的に行動できる方

給与・待遇

給与 510万円 ~ 1070万円
■通勤手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 推進|QMS推進(年間休日120日以上)【長崎県】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度
■慶弔見舞金制度
■社員割引制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 【製品情報】

イメージセンサー技術:

別名「電子の目」と呼ばれ、レンズで集めた光(映像)を電気信号に変える半導体です。

世界に先駆け、裏面照射型CMOSイメージセンサーを開発・量産化しました。

(用途)スマートフォン、タブレット、カメラ、監視カメラ、車載カメラ 等



システムLSI技術:

デジタル信号処理に適しており、世の中の殆どのエレクトロニクス商品に搭載されている半導体です。



MS(Mixed Signal LSI)技術:

MSとは、デジタル・アナログ混載ICに用いるバイポーラICおよび、BiCMOS(バイシーモス)、MMIC(エムエムアイシー)の総称で、デジタル信号処理LSIへの入出力といった、アナログ信号や高周波信号を扱う技術です。高周波、高耐圧分野へ進化を続けています。



など、多種多様な半導体製品を開発・製造しております。

企業情報

企業名 ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
設立 36982
資本金 1億円
事業内容 【会社概要】

同社はソニーの子会社としてソニー100%出資で2001年に設立いたしました。

私たちの生活を豊かで便利にしているエレクトロニクス製品。これらの製品の心臓部として、製品の機能を実現するのが半導体製品です。同社は、その「半導体」と呼ばれる製品を開発・製造している会社です。

半導体製品の開発の他にも、資材調達、製造、品質管理、そして、カスタマーサービスに至るまで、それぞれが蓄積し所有する情報や技術リソースをトータルオペレーションすることで、ソニーのエレクトロニクスビジネスを強力にドライブしています。また、産・学・官一体となった施策にも積極的に参加し、地域の皆さまと協力しながら前進していくことも、重要なテーマとしています。



【事業内容】

■ソニー半導体製品のデバイス開発・製造



【関連会社】

■ソニー株式会社

■ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。