高分子材料分野への転職は「高分子材料転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

製造・成形技術者|製造・成形技術者(年間休日120日以上)【宮城県加美郡】 アスカカンパニー株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10458978
企業名 アスカカンパニー株式会社
年収 400万円 〜 650万円
勤務地
宮城県加美郡加美町孫沢東沢52番地
職種 製造・成形技術者|製造・成形技術者(年間休日120日以上)【宮城県加美郡】
業種 その他(化学・素材・化成品)/製造(化学)
正社員

募集要項

仕事内容 ■東北工場にて食品容器等のプラスチック製品の生産技術に関わる業務をお任せいたします。現在は食品容器の製造が半数ですが、事業の安定性や少子高齢社会に向けて医療分野も広げていく方針です!



【具体的には】新製品の立ち上げや既存製品の生産性の改善、量産における問題点の改善などをお任せいたします。
【取り扱い製品】コンビニやスーパーで手に取れる商品を多数手がけております。カップアイスの容器やゼリー飲料のキャップ、医療現場で利用される注射器など安全性・コスト・品質が高く求められる製品を取り扱っているのも、当社の高い技術力と実績があってこそになります。
求める人材 【必須】いずれか必須
■CADを使用した実務経験のある方
■シーケンサーの使用経験のある方■射出成形機の使用経験のある方



【働き方】
■IoT技術、行動科学を駆使した実践型モデル工場にて、効率的で生産性の高い働き方が可能です。
■土日休みになりますので、ワークライフバランスも充実しております。(年に6回程度土曜日出勤あり)
■転勤無しのためしっかり腰を据えて長く勤務いただくことが可能です。

給与・待遇

給与 400万円 ~ 640万円
■通勤手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 製造・成形技術者|製造・成形技術者(年間休日120日以上)【宮城県加美郡】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制■祝日■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 【筆記試験】有 その他(適性検査、常識)
企業会社特徴 【一貫した生産体制と高品質な製品提供】

・アスカカンパニーは、製品のアイデアスケッチから製品設計、金型製作、製品製造までを一貫して行う体制を整えています。バイオロジカルクリーンルームによる清浄度の高い生産環境や、独自の品質保証体制により、高品質で安定した製品を提供しています。また、多数の射出成形技能士(特級、一級、二級)を擁し、多様化したニーズに対応しています。



【幅広い製品ラインナップ】

・アスカカンパニーは、食品容器(プリンカップ、アイスクリームのフタ、ヨーグルトのフタ)、トイレタリー製品(歯磨き粉のキャップ、化粧品の容器)、医薬品のキャップや容器、ベビーフードのスプーン、文房具の部品など、日常生活で目にする機会が多い製品を製造しています。



【環境への取り組み】

・アスカカンパニーは、脱炭素社会に貢献する製品の提供を目指し、プラスチック使用量を削減し、環境負荷を低減する「ASシリーズ」成形品を展開しています。また、酸素バリア性の「見える化」など、製品の機能性向上にも取り組んでいます。

企業情報

企業名 アスカカンパニー株式会社
設立 24869
資本金 1億円
事業内容 【プラスチック製品の開発・製造・販売】

・プラスチック製品の開発から製造、販売までを一貫して行っています。製品のアイデアスケッチから製品設計、金型製作、製品製造まで、一貫した生産体制を整えています。食品容器、医療・医薬品容器、化粧品容器、日用品、文房具など、幅広い分野の製品を手がけています。また、バイオロジカルクリーンルームでの生産や独自の品質保証体制により、高品質で安定した製品を提供しています。



【機器システムの開発・製造・販売・サービス】

・プラスチック成形に関連する測定・研究機器や工場自動化に関わる機器システムの開発・製造・販売・サービスを提供しています。自社で開発したカメラ検査システムや成形品切断機「キッタロウ」など、品質管理や生産効率の向上に貢献する製品を展開しています。



【金型・装置のメンテナンスサービス】

・プラスチック成形の要である金型や装置のメンテナンスサービスを提供しています。金型洗浄サービスでは、コンタミネーションや樹脂ガス対策を行い、金型の長寿命化と品質維持を支援しています。



【セミナーによるノウハウの提供】

・プラスチック成形会社の立場から、工場のデジタル化や品質管理について現場目線で考え、実際に運用した実績をセミナーとして提供しています。外観検査カメラ体験セミナーやデジタル改善活動と人材育成セミナーなど、多岐にわたるセミナーを開催しています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。