高分子材料分野への転職は「高分子材料転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

設計開発|世界トップクラスの大手ばねメーカー/福利厚生充実で長期的に働きやすい環境【長野】 日本発条株式会社

掲載開始日:2025/01/22
更新日:2025/01/22
ジョブNo.10148870
企業名 日本発条株式会社
年収 800万円 〜 1200万円
勤務地
長野県駒ヶ根市赤穂1170-1
職種 設計開発|世界トップクラスの大手ばねメーカー/福利厚生充実で長期的に働きやすい環境【長野】
業種 自動車部品/製品開発(無機/金属・ガラス・セラミック)
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

■メタルサブストレート(プリント基板)

・顧客技術窓口業務

・開発・評価・工程設計

・品質改善・工程改善業務



【配属先情報】

■産機生産本部駒ヶ根工場技術二課
求める人材 【必須要件】

■プリント基板製造工程に関する技術開発

■改善業務知識 

■材料評価知識、解析技術知識



【必須資格】

■普通自動車免許

■TOEIC500点以上



【歓迎要件】

■プリント基板製造技術・工程改善・合理化・設計業務経験者

■工業系大学卒業以上



【求める人物像】

■明るく前向きな人柄

給与・待遇

給与 450万円 ~ 700万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■役職手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 設計開発|世界トップクラスの大手ばねメーカー/福利厚生充実で長期的に働きやすい環境【長野】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■資金貸付制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:15
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス SPI2→1次面接→小論文→最終面接
企業会社特徴 【自動車部品業界の雄:独立系自動車部品メーカー!】

■同社は日本を代表するばねメーカーです。高いグローバルシェアを誇る動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。

本社の展示ルームには完成車メーカー各社からの感謝状が数多く展示されています。



自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。

これまでの実績による各自動車メーカーからの信頼や独立系による横展開、拡販力を大きな強みとして、時代のニーズに対応した製品開発を進めています。



【事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ】

■同社は自動車分野以外でも鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、同社の技術は活用されています。特にばね技術を応用したHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアNo.2で約35%を獲得しています。



このように非自動車分野でも事業の柱があることで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。

今後についてもコンピュータ関連機器や情報セキュリティ関連製品をはじめとする情報通信分野への参入を積極的に進めており、大きな発展が期待されています。

企業情報

企業名 日本発条株式会社
設立 1939年9月
資本金 170億957万円
事業内容 【事業内容】 ■自動車分野  懸架ばね関連製品、エンジン関連製品、シート・内外装関連製品、パワートレイン・排気装置関連製品ほか ■情報通信分野  HDD関連製品、情報通信関連製品、偽造防止関連製品、金属ベースプリント配線板、導波路型光通信部品、液晶・半導体製造検査装置部品ほか ■産業・生活分野  立体駐車装置関連製品、産業機器・生活関連製品、アキュムレータ、特殊ばね、セラミックばね、設計支援ソフトほか 【主要取引先(自動車メーカー売上比率)】 ■SUBARUグループ15%、日産グループ14%、トヨタグループ13%、いすゞグループ6%、ホンダグループ4%、スズキグループ4%、三菱グループ1%、マツダグループ1% ※2022年3月期

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。