高分子材料分野への転職は「高分子材料転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

樹脂成形部品及び射出成形工程の生産技術業務 ヤマハ株式会社

掲載開始日:2024/06/17
更新日:2024/06/25
ジョブNo.JOBID46964
職種 樹脂成形部品及び射出成形工程の生産技術業務
社名 ヤマハ株式会社
業務内容 【期待する役割】
物件の実務担当として関連部門やチームメンバーと協力し業務を推進しながら、専門技術者としてチームメンバーの状況や物件全体の進捗を取りまとめ、組織成果と若手技術者の育成をお任せします。
製品製造において重要な役割を果たすプラスチック成形品の生産技術力を強化し、安定した高品質な製品供給を実現を期待しています。

【仕事内容】
プラスチック成形品の生産技術に関わる多岐にわたる業務です。
具体的には、射出成形金型の手配と立ち上げ業務が含まれ、金型仕様の立案から量産妥当性の検証までを担当します。
安定した高品質の成形品の生産が可能となります。また、生産拠点への設備導入推進、成形職場の改善、品質トラブルへの対応、技術教育も担っていただきます。
プラスチック部品設計者への技術支援も行います。設計段階から技術的なアドバイスを提供することで、製品の設計品質と生産性の向上を支援します。
製品開発の初期段階から高品質なプラスチック成形品の実現を目指します。
なお、業務の一環として磐田市(豊岡工場)への外出勤務の可能性もあります。

【職場環境】
人々に感動を提供する製品・サービスを生み出しているため、個々の従業員が「ワーク」だけでなく「ライフ」も充実させ自身の感性を磨き続けることが不可欠と考えています。
「ワークライフバランス推進委員会」を設置し、総労働時間の短縮や個々の従業員の多様な事情に対応可能な両立支援制度の構築・改善を図っています。
求める経験 <必須>
・射出成形金型製作に関する実務経験(金型仕様策定・見積・工程設計・修正指示・完成評価)
・射出成形機操作、成形条件出し
・2D-CAD製図、3D-CADモデリング

<歓迎>
・射出成形金型の設計実務経験、部品加工知識
・金型&成形トラブル改善実務経験
・流動解析オペレーション経験
・成形機及び周辺機器導入&立上げ経験
勤務地
静岡県浜松市中央区中沢町10番1号(本社)
年収 <月給制>
月給:28万円~41万円
年収:480万円~800万円想定
※年齢・学歴・経験などによる
勤務時間 フレックスタイム制(フレキシブルタイム/5:15~10:15、15:00~22:00 コアタイム/10:15~15:00)
勤務時間/8:15~17:00(標準労働時間帯)
実働時間/7時間45分(標準労働時間)
休憩時間/1時間
残業時間/有 月平均時間18.7時間
休日・休暇 <年間123日>
・完全週休2日制(土日祝)
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
募集背景 部門・体制強化の為
プラスチックは日常的に身近な素材であり、当社の製品においても電子楽器や音響機器はもちろんのこと、ピアノや管教育楽器などのアコースティック楽器なども含めて幅広いカテゴリの製品でプラスチックが使用され、国内外のグループ製造拠点で製造されています。
当社製品のカテゴリが幅広いことと同様に、製品を構成するプラスチック成形品も大きさ・機能・外観要求などの特徴は様々であり、それらの成形品を海外の各製造拠点で安定生産するためには幅広い専門技術の適用が求められます。
近年、海外製造拠点が増設され、さらにプラスチック成形品に求められる要求が高度化する中で、当社の生産技術力の強化を目的として射出成形技術や金型技術のスキルを有した技術者を募集します。
福利厚生 ・社会保険完備
・賞与年2回
・有給休暇
・特別休暇
・企業年金制度
・共済会
・持株会
・財形貯蓄
・単身寮
・転勤社宅
・従業員割引購入制度
・ヤマハリゾート割引利用
・診療所
・厚生会館
・総合グラウンド、体育館
・試用期間有 2ヶ月※条件変更なし
雇用形態 正社員 正社員 無期雇用

この求人情報は、「AchieveCareer(株式会社アルバイトタイムス)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。