新規材料の研究開発(福知山) 株式会社堀場エステック
企業名 | 株式会社堀場エステック |
---|---|
年収 | 400万円 〜 800万円 |
勤務地 |
京都府
|
職種 | 新規材料の研究開発(福知山) |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の基礎・応用研究・技術開発(化学) |
ポイント | 新規材料の研究開発(福知山) |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 半導体プロセス製造向けの新規材料開発をご担当いただきます。有機化学合成の基礎実験や微細加工・ 評価、装置開発を担います。研究成果の学会発表や社外PRを通じ、新規ビジネスの創出に貢献していただきます。社内外の研究開発テーマ推進にも携わり、技術の深耕を担います。 具体的には以下の業務を中心に担っていただきます。 ・ 有機化学合成の基礎実験(試薬精製、重合、各種分析を含む) ・ ブロックコポリマーの微細加工や評価を通じ、用途に応じた最適化 ・ 重合装置や評価システムの研究開発、特許出願 ・ 研究開発成果の学会・ 展示会での発表や、社内外の研究テーマを推進 【やりがい、魅力】 新規事業の提案や立ち上げに関わり、自身の専門性やスキルを活かして新たなビジネスの創出に貢献できます。実験・ 評価にとどまらず、幅広い裁量のもとで業務を推進し、多様な経験を積むことが可能です。他部門や社外との連携を通じてネットワークを構築し、事業拡大や技術革新に貢献できます。これらの挑戦を通じて、自身の成長とキャリアアップを実現できる環境です。 【部署の役割・ ミッション】 有機化... |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・ 有機化学合成の知識・ 経験 【歓迎要件】 ・ 高分子材料の各種評価 ・ 化学業界における開発経験 |
給与・待遇
給与 |
400万円~800万円 ※年齢・ご経験により年収を決定致します。 ※雇用形態は補足事項をご覧ください。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 新規材料の研究開発(福知山) |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 その他財形・持株をはじめ各種サポート制度をHORIBAグループの福利厚生会社(株)ホリバコミュニティとともに運営、実施 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、GW、年末年始 ※一部祝日と平日の入替あり 半日休暇(年間20日)・時間単位(年間40時間) 有給休暇取得制度あり リフレッシュ休暇(勤続10年・20年)、慶弔関係等特別休暇 等 |
その他
選考プロセス | 面接2回、1次面接→WEB試験→最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社堀場エステック |
---|---|
設立 | 1974年1月 |
従業員数 | 511名 |
資本金 | 14億7800万円 |
売上高 | 2905億円 |
事業内容 |
【製品】 流体計測・制御機器、真空計測・分析機器、液体材料気化装置、標準ガス発生装置、ガス発生・精製装置、精密混合装置及びその応用製品の開発、製造、販売。 主力製品の「マスフローコントローラ」は世界シェア60%! 社是 「おもしろおかしく」 ■事業所 本社工場(京都) 阿蘇工場(熊本) セールスオフィス(東北、東京、山梨・名古屋・九州中央) |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。